HOME >  <ガーデンNOW>

《バラ庭》ガーデンNOW~・・昨日は、29.9℃暑かった!!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・昨日は、29.9℃暑かった!!

今日最高気温27.8℃。。。

昨日よりはよかったですがやはり暑かった!!

ばらの水切れで葉っぱが黄色、これまでに無かったことが

おきています。

 

トップ写真。。。

土替えをしたばかりの “コルジリネ”

 

 

我庭のシンボル。「フェイクハウス」

レモンカラーの“シモツケ”今の時期映えますね。

 

 

ベロニカオックスフォードブルー

よく増殖します。一斉に咲くとお見事です。

 

 

花イチゴやっと咲いてきましたよ。

 

 

こちらは、“ワイルドストロベリー”ですね。

 

 

今年もワイルドチャービルの多くの根っこはネズミに

食べられてしまいましたcrying

何とか残った苗を移植して失せることのないように

頑張っています。

 

こちらは“ニゲラ”ですね。

タネを蒔くのが遅れたため成長がおくれています。

 

 

庭を廻っていると何かしら仕事が出てきますね。

さて、明日はどんな仕事が待っているやら( ^ω^)・・・

 

 

2020.05.04:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうの作業は。。。!!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうの作業は。。。!!

今日は暑かったですね!

長井の最高気温は、26.3℃ でした・・・

 

毎年定番の樽プランターの土替え、これが終わるとやっと

ガーデンシーズン到来の実感!

ペニセタム“グリーンスパイク“は年越し品、

タナセタムは、購入品とこぼれ種からのもの。

今年もあふれんばかりに咲いてくれると信じています。

ホワイトガーデンにするには欠かすことが出来ない

アイテムですね。

 

 

 

こちらは年越し品のマーガレット。一本だけ残りました。

あとは、あるもので寄せ植えしました。

 

 

去年6/10の風景です。通路両側に2樽並んでいます!

定番の風景です。庭主のこだわりですかね

 

タナセタム拡大すると、こんな感じ。。。

 

去年10月の“グリーンスパイク”。。。

寒さが増す時期になるとこんな感じの“黄金の穂”が

見られますよ。

 

植物はいいですね。ウイルス関係なくて・・・・・。

                                        (じーじのボヤキ?)

       皆さんお身体お大事に!

 

 

2020.05.02:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうはポカポカ陽気~(^^♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうはポカポカ陽気~(^^♪

暖かさに誘われてクマンバチが・・・

 

残っている桜の花の蜜を求めて活動を活発化

させています。

刺激を与えないようにして撮りました。

 

 

黄モッコウバラの蕾がいっぱい・・・。

もう五月ですから間もなく開花ですね。

 

 

利休梅も開花です。

毎年、大胆な剪定をしても咲いてくれます。

 

 

ちょっと下を眺めたら可愛い花が咲いていました。

ポツンと一個だけ。チューリップの仲間ですね。

 

 

今日は、大物? ウイスキー樽の寄せ植えの土替えを

行いました。何せ重いので一苦労でした。

 

今日、花の通販サイト(いつも利用している)を

開こうとしたら、受注拒否されました。

いつもの年と今年は違い注文が集中しているようで

手が回らないようです。

街の花ショップではなく

通販サイトに流れているようですよ・・・

 

 

2020.04.30:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・久しぶりの明るい空!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・久しぶりの明るい空!

24日は青空が見れました!

残念ながら、今日(25日)は雨、午後から止んできましたが・・・

 

(トップ写真)。。。

我が家のチューリップも青空がうれしそう。。。

一番いいときの写真ですね。

 

 

↓チョット変わり者・・・

ひねくれ者ですね!もう何年も手入れしていないから

怒っているのかも・・・

 

 

↓フェンスの間で頑張っています。

 

去年土留め工事終わった所に。。。

こぼれ球根ですね。頑張っています!

 

↓道路側(我が家入口)。。。

もう少し咲いていてくれるかな? 毎年寂しいので

今年は少し増やしてみたんです・・・

 

 

春の花、チューリップを忘れてはいけませんね(^^♪

ありきたりの種類しかありません・・・sad

 

 

2020.04.26:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・庭をぐるっと。。。

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・庭をぐるっと。。。

昨日の晴れ間に、庭をぐるっと一周。。。

 

毎日何周しているのだろう。STAY HOMEだから

仕方ないですね。

 

トップ写真は、“雪あかり“が絡んだアーチです。

 

 

憩いの場、緑が濃くなってくるとパーゴラも存在感が

出てきますね。

 

 

いつもの場所にウサギさん

 

 

“群星“ “群舞“が成長をとげています。

 

 

こちらは、新しく設置したアーチ。。。

夏雪カズラが新芽を出しています。

 

どうですか?

“ハートの雅“ が形になってきましたね。

 

 

パーゴラの前には落ち着き先をまっている鉢バラが

いっぱいです。

 

土留め工事を終えた北側からの写真です。

 

 

日に日に緑が増してきています。

(今回はじーじ撮影です~)

 

 

2020.04.24:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]