HOME >  <ガーデンNOW>

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうのバラ~(^^♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうのバラ~(^^♪

バラも、先日からちらほら咲き始めました!!

 

咲き始めの今の時期は、小さな一個でも大きな喜びですね(^^♪

 

 

(トップ写真)

  パープルスプラッシュ。。。

 

 

 ↓ ラベンダードリーム。。。

  北側の庭を秋まで飾ってくれる優等生です。


場所は?

3/30ブログより(フェンス設置完了時)

↓ここです!

 

 

 ↓ ジャクリーヌデュプレ。。。

   細いトゲがいっぱいですが

       黄色い “シベ“ が何とも言えません。

 

 

 ↓ ペネロペ。。。

   たくさんの蕾を立ち上げています。

 

 我家のバラは、いま「うどんこ病」が蔓延・・・

 こちらも【菌】なので厄介です。

 キトサン噴霧を続けて治療しています。

 

 

 

2020.05.16:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうの庭~(^^♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうの庭~(^^♪

今日は、午後から雨が降ってきて時々風も強く・・・!

 

午前中の庭の花は、こんな感じに

(トップ写真)。。。

ネコの親子、上手く撮れましたsmiley

 

 

“オルラヤ“が咲き始めました。

        これからあちらこちらに咲いてきます。

 

 

“ベロニカ オックスフォードブルー“

   地植をすると成長が早いです。

         グランドカバーにはいいですね。

 

 

“リクニス フロスククリ“

 こぼれ種で増えすぎるので時々間引いてます。

  ガーデンの隙間を埋めるのに利用するといいですね。

 

“ニシキギ“

  短く剪定したらいい感じに育ってます。

 

 

“セント-レア モンタナ”

  去年はうまく咲かなかったけど、

   今年はしっかりと咲いてくれています。

 

 

“シシリンチューム“

   今年仲間入りの子達です。やっと開花です。

 

 おまけ

   先日アッブした“キャスリンモーレー”

   大輪咲きとなりましたので再アップです。

 

  この他にも色々と咲いてきています。その都度

 アップしていきますね。

  今日も覗いて頂き有難うございました。

 

 

 

2020.05.13:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・モッコウバラ開花しました!!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・モッコウバラ開花しました!!

今日は風が強く大変でした!

 

(トップ写真)

昨日から黄モッコウバラ、開花始まりました。

今日はイイ感じに撮れましたsmiley

パーゴラ上の黄モッコウバラ。蕾満載です。

 

 

バラも一部咲き始めましたよ♪

 

一番最初に開花したバラは ?

 “キャスリンモーレー“ 一個だけ開花です。

 

↓拡大すると。。。

 

こちらも開花。。。

“ソフィーズ パーペチュアル”

 

 

↓拡大すると。。。

 一番花なので、まだ形が整ってませんね。

 

いつものハートのバラ(みやび)。。。

 

 株元に写っているのは、こぼれ種のビオラ、

↓拡大すると。。。

 

ハートの形を整えるのも一苦労。ハサミで散髪ですね。

 

 

2020.05.11:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうの庭~(^^♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうの庭~(^^♪

庭をぐるっと一周、日々変わっていくのが

わかります。。。

 

(トップ写真)

今日は、~メインガーデン~を別方向から。。。

 

 

バラの成長に歩調を合わせるかのように、

各種クレマチスが蕾を立ち上げています!

手作りのオベリスクなので、成長に間に合わず、

嵩上げしました。 

 

 

 

 

 

”黒花フウロソウ”。。。

6日にパチリ!

あっという間に開花していました。

 

今年最初に咲くバラは何でしょうか? 

鉢数も増えているので気になるところです。

 

 

2020.05.08:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうの庭~(^^♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうの庭~(^^♪

昨日までの暑さで悲鳴をあげていた花たち!!

夜中の雨で生き返りました。。。

 

(トップ写真)
 ~リビングから見たメインガーデン~

 

 開花した “モンタナ エリザベス“(下二枚)

 

 

 

 

 

“サラサドウタン“ 開花しました。

 

 

“ハナズオウ“。。。

どこの家にもありますね。長く咲いています♪

 

 

“ティアレア“ 数多くの穂を立ち上げています。

繊細な花が何とも言えないですね。

 

 

“グレコマ(別称 カキドオシ)“

    斑入りですが、中には斑の入らないものもあり

 元に戻ってしまうのかも・・・

 増えるので要注意です。

 

 

昨夜の雨で樹々がまた一段成長した感じです。

 

 

2020.05.06:baraniwa:コメント(1):[ <ガーデンNOW>]