今年の金宝樹はいい感じで咲いています!
(トップ写真)。。。
いかがですか?
↓アップ写真は、じーじ撮影デス。。。



↓ “ドーソンリバー“
金宝樹ではないですが、ブラシということで言えば同類?
しなやかな枝が特徴で金宝樹よりも寒さに弱いため
扱いが難しいです。
今年は良く咲きました!

↓ 拡大。。。

まだツルバラ残っていました!
↓ 玄関口のバラ~
“ラベンダーラッシー“
ステムか゛長くうつむきかげんに咲いてくれるので
フェンス仕立てにしています。
~入口ドアに掲示しています~
オープンガーデン『今年は自粛しています』。。。

↓ “レッドキャスケード”
ミニバラですが可愛いですね

↓ 修景バラ “スマ”
これもミニバラですが、強引にオベリスクに誘引して
います。大きくならないところがいいですね。

↓ “メイクィーン”
今年の新入りで、まだ土に馴染んでいないようです。
でも、いい感じですね(^^♪

先日、長井市から頂いた“あやめ”の苗。。。!
つぼみがようやく開き始めてきました
開花したらまたアップしますね。

思いつきで撮りまくった写真がたくさん残っているのですが
次回は、どのようまとめたらいいか悩んでいるばーばです・・・