HOME >  <ガーデンNOW>

《バラ庭》ガーデンNOW~・・春を待ちわびていた花たち!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・春を待ちわびていた花たち!

きょうは午前から暖かく、庭仕事がはかどった一日でした。

先ずは草むしり。。。

中にバラの枝が混じっているので注意しながらの作業でした。

冬期間取り込んだ鉢物もほとんど外へ・・・

 

(トップ写真)

鉢上げしていたクリスマスローズを地植えに戻しました。

また冬に成長した姿を見せてくださいね。

 

鉢上げしていた”クリスマスローズ”

 

 

地植えのまま年を越した”クリスマスローズ

 ようやく開花!

 

春を待ちわびていた花たちを紹介!

 

 紫葉ヒメリュウキンカ。。。

去年は4日開花でしたが、今年は昨日3/31の開花早かったです!

 

 チオノドクサ。。。こちらも早いです!

 

 今年購入~

”プルモナリア ブルーエンサイン“

初めてなので満開はどんな感じか?です。

 

 

 

 

 

 

2021.04.01:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・山野草”キクザキイチゲ”咲きました!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・山野草”キクザキイチゲ”咲きました!

きょうはチョット寒かったですね。身体が暖かさに

馴染んできているので余計感じますね。

そんな中、冬の間片付けておいたオブジェを庭に

配置完了!

ばーばからは「暖かくなってからしたら・・・」なんて

言われてますが好きなことをやってると寒さもなんのその

です。

 

《トップ写真》

我が庭で福寿草に次いで咲く山野草「キクザキイチゲ」

去年、裏庭の土留め工事で移植した貴重な山野草!

何とか今の場所で生き延びてくれています。

これからが本番です!

 

”スイートルビー”

 冬の間から蕾をいっぱい付けているが中々開いて

 くれません。開花はいつ ?

 

↓2019/4に購入のスイートルビー。。。

 

 

毎年こぼれ種で生き延びているビオラ!

 

 

↓久しぶりのサスケ、シャンプーも終え元気です! 

 雪の上で眺めるのが好きなサスケ、春の陽射しも

気に入っているようです。

ちょっと笑っているような嬉しい顔(^_^)

 

2021.03.26:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・ようやく福寿草が満開!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・ようやく福寿草が満開!

今日は肌寒い一日、予定していた外仕事がまったく

出来ず・・・。寄る年波には勝てません。

 

《トップ写真》

開き始めた福寿草。。。

毎年咲いてくれてる福寿草、ばーばは雪の下から顔を

出したのを見つけると毎日観察、まるで学童の観察

日記です。

 

きょうは、我が家で重宝している鉄製のフェンスを

紹介します。三個で九千円ぐらいですから手頃です。

 

購入時。。。

上と下が分離出来て軽くて収納も容易い便利グッズです。

右が上部、左が下部になってます。

 

組み立てると。。。

90cm×180cmになります。

 

こんな感じで設置。。。

 

 

2月に購入した”セルリア・プリティピンク”

満開になりました。

長い間咲いてくれていて有難う。smiley

 

”ミニ洋らん”

以前の頂き物でしたがその後咲かせることが出来ず

諦めていたのですが何故か今年になって咲いて

くれました。我慢してみるものですね。

でも、名前は不明です。

 

明日は雪囲いの収納予定。暖かくなってほしいですね。

 

 

2021.03.17:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・下屋にも春の訪れ~♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・下屋にも春の訪れ~♪

きょうは一転眩しいばかりの青空となりました。

風はあるものの気分はスッキリ。。。

 

(トップ写真)

蔵の下屋も囲いを撤去、春の装いとなりました。

いつでもお茶タイム出来ますね。でも、まだまだ寒く春の

気分はお預けです・・・

 

↓昨日までの雨で、庭の雪もようやく消えました!

 地面は枯葉が埋め尽くしています。

 

↓”ハートのみやび”今年も作ってみました。

 今年も上手く咲かせることができるかな?

 

アセビ開花始まりました。

 青空とコラボ! 

老木なんですが沢山の花を付けてくれています。

 

今年は「鉢バラの配置を意識したガーデン作りをして

いきたいな」なんて思っています。

 

2021.03.15:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・鉢バラの誘引。。。!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・鉢バラの誘引。。。!

去年より遅れましたがようやくガーデニングを実感する

ワクワク感のある季節がやってきました。

鉢バラの誘引始まりです!

植栽場所が少ないので鉢バラで良く見せる必要があります

 

(トップ写真)

きのうは、メインの簡易パーゴラに誘引完了しました。

 

↓ 7日に組み立て式の簡易パーゴラを設置!

 

↓ 蔵の下屋壁面への誘引。。。

囲いは、まだ撤去できませんが・・・

 

↓ 下屋から取り出した鉢バラ達。。。

ちょっと元気の無いものも見受けられますねcrying

 

↓ こちらはガーデンルーム南側壁面への誘引

 

 

↓ 庭の雪ももう少しで無くなります。

NHK情報~長井の積雪深0㎝になりました!

 

↓ 福寿草の芽。。。今日やっと見つけました!

 

↓ 水仙も、チューリップも。。。

 

動いているだけで心地よい汗をかきます。

不思議と疲れないものですね。

 

2021.03.09:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]