HOME > ■黒柴サスケ

《バラ庭》黒柴サスケ~・・サスケの大好きだった公園へ

  • 《バラ庭》黒柴サスケ~・・サスケの大好きだった公園へ

 

昨日は17日に旅立ったサスケの初七日、きれいな空、

秋晴れでサスケの思い出の場所へ。

亡くなる2日前、最後に連れて行った場所

『生涯学習プラザ運動公園』

サスケを偲んで、二人で公園へ行くことにしました。

あの日と同じ空、最後に連れて行けて良かった・・・

 

この場所は、歩けなくなってからも連れて行った場所です。

もう道路は歩けなくなっても、この場所に連れて行くと

芝の上だと頑張って歩くんです。

いつもじーじが歩けたぞ!と帰ってきたものです。

芝の感触は違うんですね。

 

亡くなる2日前も、すごくいい天気で秋晴れでした!

 

最後に、あの大好きな場所に連れて行ってやりたくて

寝たままの状態で車に乗せて出かけました。

 

サスケは寝たままの状態でしたが、車から降ろして

芝の上へ・・・

澄み切った青空、草の匂い、感じてくれたかわかりませんが

きっと幸せな気分で喜んでくれたと思います。

翌日には、3回のけいれんにも耐え(苦しかったはず)?

17日の朝まで生きぬいてくれました。

 

昨日23日の公園風景・・・

 

 

 

 

2024年7月・・・

↓こんな感じで、のんびりと。

ばーばは、写真担当・・・

カメラ嫌いなサスケなので上手く撮れません

でした。

 

 

 

今はダイニングテーブルに写真を飾って、

食事やお茶する時もサスケが側にいてくれてる

感じがして気持ちも和んでくる二人です。

 

 

ブログを始めた頃は、こんな写真で

登場していたサスケでした。

 

今までありがとう・・・

 

2025.10.24:baraniwa:コメント(0):[■黒柴サスケ]

《バラ庭》黒柴サスケ~・・サスケ天国へ

  • 《バラ庭》黒柴サスケ~・・サスケ天国へ

 

最近は、認知症の老犬サスケ中心の毎日でしたが、

17日の朝に虹の橋を渡ることが出来ました。

 

17歳0か月・・・誕生日まで頑張ってくれました。

じーじの願いは、17歳までは生きてほしい!

叶えてくれました。

 

前日の夜11時前からけいれんが始まり見守っていたのですが

おさまらず、じーじが様子見ながら寝ることに・・・

朝の6時まで頑張ってくれました。

二人で下痢や吐いたものを始末している間に、息を引き

取りました。

二人でサスケの最後を看取ることが出来て良かったです。

 

歩くことも出来なくなり、食べることも出来なくなってきて

苦しむサスケを見るのがつらく・・・

早く虹の橋を渡って欲しいと願っていたのですが

何回か渡れず戻ってきました。

でも、神様が「もうこれ以上頑張らなくていいよ」と

迎えてくれたんですね。

 

火葬は、先住犬ドン、パピの眠る山形市長谷堂にある

↓「フェアウェイペットメモリアルパーク」さんで。

人と同じく葬儀、火葬、お骨拾い、納骨は共同墓地へ・・・

今はたくさんの仲間たちと楽しくしていることでしょう。

ドン、パピと会えたかな?

ペットは親との別れとは違う悲しみが大きく、

もうどの部屋を見てもいない寂しさとぽっかりと空いた

心の中はまだまだ思い出に変わるまで時間がかかるようです。

毎日がサスケ優先で過ごした日々ですが、これからは夫婦二人の

時間を穏やかにすごせるといいですね。

 

天気予報では、曇りの一日でしたが、

この青空、

秋の爽やかな天候のもとでサスケを見送ることが

出来ました。

 

 

この場所には広いドッグランもあります。

 

 

ホールには大きな『虹の橋』の額が、飾られていました。

 

 

『思い出・・・』

 

2022年5月

↓サスケの好きな裏庭で~

 

2022年10月

↓大好きなじーじに抱っこしてもらい幸せ~

この頃から病院のお世話になるようになった。

 

 

2023年9月

息子家族帰省時に、まだ見送り出来た!

 

 

2024年4月

散歩も大変になってきたが、サスケの大好きな場所

(何度も何度も行きました)

 

 

2025年9月

もう自分では立つことも歩くことも出来なくなって

いたが、奇跡!

自力で立った。(自宅の前)

 

 

 

いろんなことがあったけど、

サスケ、たくさんの思い出ありがとう。

天国でたくさん駆け回ってね。

 

2025.10.21:baraniwa:コメント(0):[■黒柴サスケ]

《バラ庭》黒柴サスケ~・・今年もよろしくお願いします!

  • 《バラ庭》黒柴サスケ~・・今年もよろしくお願いします!

昨年もすっかりご無沙汰のサスケですが・・・

コロナ禍で出かける事も少なくなり、いつのまにか高齢犬に!

今年も老夫婦と老犬、元気に少しでも長く楽しく過ごせればと

願っています(^^)

 

 

昨年のサスケは。。。

 

↓5月裏庭でにこやかに。。。

笑っている(^_^)、撮れました!

 

 

↓9月裏庭で気持ち良さそうに“ウトウト”。。。

本当はボケてきているのかも・・・

 

 

 

↓裏庭で大好きな雪と。。。

かき氷のようにカリカリと食べるのが好きなサスケ!

 

 

 

裏庭はサスケの憩いの場所~♪

今年も楽しむ事ができるでしょうか?

今年の長井は雪で大変な毎日が続いていますが

サスケのために、じーじは裏庭の除雪頑張っています!

じーじが購入したサスケなのでやるしかないのです。

 

2023.01.03:baraniwa:コメント(0):[■黒柴サスケ]

《バラ庭》黒柴サスケ~・・昨日は老犬サスケも一緒にお出かけ!

  • 《バラ庭》黒柴サスケ~・・昨日は老犬サスケも一緒にお出かけ!

きのうは雲海を撮ろうと愛犬サスケを連れ立って

市内西部方面へ・・・

残念ながら、ばーばは健康教室があったので行けずcrying

目当ての雲海はちょっとした時間の違いで撮れません

でした。だったらとその近くの中里堤へ・・・

空は真っ青、天候にも恵まれ紅葉真っただ中で

写真が撮れたのはラッキー~smiley

 

(トップ写真)

古代の丘にあったお金を模した石のオブジェの中に

無理やり押し込んで撮っちゃいました。

どうですか?イイ感じでおさまっているサスケもなかなかsmiley

 

↓いつもは家の中で過ごしているサスケにとっては

 久々のドライブ・・・

大木を刻んだ椅子に載って足の不調もどこ吹く風と

いった様子でした。

 

カメラ目線で・・・

 

もういいですか?

 

最近は季節のせいか高齢犬の割に食欲旺盛。

少しセーブしないといけないと思ってる保護者です。

 

 

2022.10.29:baraniwa:コメント(0):[■黒柴サスケ]

《バラ庭》黒柴サスケ~・・老犬サスケ!14歳色々と・・・

  • 《バラ庭》黒柴サスケ~・・老犬サスケ!14歳色々と・・・

気温の変化にやっとついて行ってる老夫婦ですが

サスケもまた、誕生日を迎えた途端に体調を崩し

水も好物のおやつも一切うけつけず

歩くのもままならない状態に・・・crying

 

 

月曜日にかかりつけの動物病院へ。

血液検査と注射、そして投薬・・・。

そのかいあって翌日からは元気を取り戻しました。

先日アップした時の不機嫌な顔とこの顔、比べて

どうですか? 

家族の一員ですから少しでも長く一緒に

暮らせればと思っています。

 

 

じーじに抱っこしてもらっている時が幸せな

サスケ!

笑顔が戻ってきました~

 

 

 

おまけのバラは。。。

 “リモンチェツロ“

 

 サハラ98“

まともに咲いています。

 

もう冬支度・・・

今日は一日冷たい雨だったのでガーデンルームに

簡易温室を設置しました。

冬に向かって一歩ずつ前に進んでいます。

 

 

2022.10.07:baraniwa:コメント(0):[■黒柴サスケ]