米沢観光コンベンション協会
米沢観光コンベンション協会で運営している
上杉神社内にある観光案内所の年末年始の営業状況について
12月28日(土)から12月31日(火)までの間は休館いたします。
※続100名城 米沢城スタンプの設置場所 変更について
当案内所が休館中の12月28日〜31日の4日間、続100名城 米沢城スタンプは
上杉城史苑に設置いたしますので、ご希望の方は上杉城史苑にて押印してください。
施設名:上杉城史苑
住所:山形県米沢市丸の内1-1-22
電話番号:0238-23-0700
営業時間:12月28日〜30日は 9:30〜17:30
12月31日は9:30〜16:00まで
※御城印販売は行っておりません。
年始の営業時間については
営業日
1月1日 9:00〜15:00
1月2日 9:00〜15:00
1月3日 9:00〜15:00
1月4日以降は通常営業 9:00〜17:00となっております。
よろしくお願いいたします。
場 所 米沢観光コンベンション協会 観光案内所
米沢市丸の内1-4-13 上杉神社内臨泉閣1F
ご不明な点がございましたら、お問合せください。
電話0238-21-6226
FAX0238-22-2042
2024年 冬季の西吾妻スカイバレーの通行止めについて
米沢白布温泉〜裏磐梯 山岳道路
西吾妻スカイバレー 通行止め情報。
夜間通行止め:令和6年10月21日(月)17時〜
また、令和6年11月5日(火)17時からは、冬期閉鎖になります。
なお、冬期閉鎖の前であっても、降雪や路面凍結などにより通行止め時期を早める場合があります。
※全面通行止め
期間 令和6年11月5日(月) 午後5時から
令和7年 4月23日(水) 午前10時(予定)
夜間通行止め
期間 10月21日(月)〜11月4日(日)
午後5時から午前7時まで
※冬期通行止め期間や夜間通行止め期間前であっても、
降雪や路面凍結等により通行止め時期を早めることがあります。
西吾妻スカイバレーに関するお問い合わせは
山形県置賜総合支庁 建設部 道路計画課
〒992-0012
米沢市金池7丁目1−50
TEL 0238−26−6080
までお願いいたします。
現地での情報は
白布温泉観光協会
TEL 0238−55−2205
「第3回よねざわ肉の陣」開催!
よねざわ戦国花火と同日開催!
ぜひ花火と一緒にお楽しみください!
本イベントでは『牛肉将軍』『豚肉将軍』『鶏肉将軍』の各3種の『肉将軍』の決定を行います。
【肉将軍決定方法】 投票により肉将軍を決定し表彰させていただきます(羊肉は対象外とさせていただきます)。
【投票方法】 商品購入でもらえるスタンプを2個集めると本部にてシリアルコードをお渡しいたします。投票サイトにてシリアルコードを入力いただいた上での投票をしていただきます。(公平性を期すためにシリアルコード無しでの投票は無効となります)
【投票時間】当日13:00~16:00
【表彰】 16:30ごろより各肉種ごとに将軍の発表を行います。
【投票特典】 必要事項をご記入の上投票すると抽選で豪華景品が当たります!!みなさまの投票お待ちしております。
三代目肉将軍に選ばれるのはどの店舗か!
皆さまのお越しをお待ちしています!
◇開催日時 2024年10月12日(土)13:00〜19:30※雨天決行
◇会 場 米沢市営人工芝サッカーフィールド駐車場内
※入場無料
※数量限定(売り切れの場合はご了承ください)
◇前売チケット 1シート2,000円(100円割引券付)
販売場所:米沢商工会議所 TEL:0238-21-5111
※当日は現金(キャッシュレス店舗も有り)でもお買い求めいただけます。
詳細はよねざわ肉の陣公式ホームページをご覧ください。
◇お問い合わせ 米沢商工会議所青年部事務局
TEL:0238-21-5111
...もっと詳しく
第一回よねざわ戦国花火大会 10/12(土)開催!
日本最高峰花火師がお届けする花火大会!
「地域の子どもたちに花火の風景を残したい」という想いから、米沢市の青年経済3団体が「よねざわ戦国花火大会部会」を立ち上げ、コロナ禍で途絶えかけた花火大会を有料席を設けた花火大会として磨き上げ、持続可能な花火大会として残していく活動を始めました。
地域住民のみならず、地域外からも多くの方々に米沢市にお越しいただき、その素晴らしさを最高のおもてなしで伝えていきます。
花火だけでなく、様々なイベントも同時開催いたしますので、是非秋の澄んだ空気で体感する本物花火「秋澄花火」×全国唯一のテーマ「戦国」×内閣総理大臣賞受賞花火師の「最高エンターテイメント」をお楽しみください!
公式サイトはこちら 「よねざわ戦国花火公式サイト」
想像を超える戦国エンターテインメントを!
全国で唯一「戦国」をテーマにした花火大会。これまでの花火大会とは一線を画す、「ドローン」×「花火」×「戦国エンタメ」で世界に新たな視界を生みだします。
地域が誇る歴史「慶長出羽合戦」をテーマに、1時間のノンストップの五感体験で、地方だから、米沢だからできるやり方で、400年変わっていない花火大会をアップデート。
あなたにも、勝鬨を見てほしい。
◇開催日 2024年10月12日(土)※雨天決行・荒天中止
◇開催時間 同時開催イベント開始/無料観覧席開放・・・16:00
有料観覧席開場 ・・・13:00
花火打ち上げ開始・・・18:30
◇打上数 約8,000発
◇開催場所 米沢市営野球場(米沢市塩井町塩野1369)
◇同時開催イベント(米沢総合運動公園)
・第3回よねざわ肉の陣・・・13:00〜
・キッズフリマin米沢 ・・・13:00〜14:30
・花火ワークショップ(体験)・・13:00〜17:00
・ラン&ウォークラリー・・・11:00〜13:00
・モンテディオ山形よねざわ戦国花火スペシャルイベント・・13:00〜
※詳細・有料席販売等はこちら「よねざわ戦国花火公式サイト」をご覧ください。
公式サイト:https://sengokuhanabi.com
公式LINE:https://lin.ee/gOEkMEv
公式チケット販売サイト:https://eplus.jp/yonezawa_sengokuhanabi/
公式X:https://x.com/sengokuhanabi
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/sengokuhanabi/
◇お問い合わせ
よねざわ戦国花火大会部会(米沢四季のまつり委員会事務局)
TEL:0238-22-9607
...もっと詳しく
この度、草木塔市民講座及び同時開催 草木塔インストラクター講座が
10月14日(月)開催されます。
草木塔とは、現在は世界中に分布している石造文化財です。
特徴として、「草木塔」「草木供養塔」「一仏成道観見法界草木国土悉皆成仏」と刻まれています。建立は江戸時代(1780年ころ)米沢市田沢地区の塩地平が発祥といわれ、創成期の草木塔は山形県置賜地域に多く分布しています。その建立理由は、まだはっきりとわかっていないものの、「草木国土悉皆成仏」という経文の全国的な使用傾向から墓石である可能性が判明しています。一方で近年は、「草木塔」というイメージから、「草木の霊魂」の存在を認めた上でその霊魂を供養する墓石、石塔と考え、環境保全、SDGsの象徴として注目されています。
今回の講座はその多くの草木塔の謎に迫りながら、国際日本文化研究センター 名誉教授の末木文美士(すえきふみひこ)氏によるご講演をいただきその後、地元の研究者を交えた討論会を開催いたします。
草木塔 市民講座
日 時:10月14日(月・祝日)※事前申込不要(当日受付)
9:30 受付開始 10:00 開校
12:00 終了
場 所:米沢市田沢 旧三沢西部小学校 体育館
山形県米沢市口田沢2361-1 (田沢コミュニティセンターとなり)
会 費:市民講座のみ 一人 500円(小・中学生無料)
*直接、会場でお支払いください。
定 員:50名程度
演 題 「草木成仏の思想」
講 師 末木文美士(すえきふみひこ)氏
プロフィール
1949(昭和24)年、山梨県甲府市生れ
1973年 東京大学文学部印度哲学科卒
1978年 東京大学大学院博士課程修了
東京大学名誉教授、国際日本文化研究センター教授
専門は仏教学、日本宗教史
第1回草木塔インストラクター講座
10月14日(月)祝日・11月8日(金) 2日間 基礎講座 開催
草木塔インストラクター講座は、草木塔について、さらに深く学びたい、多くの人に紹介したい、 未来に残すための研究や保存に協力をしたいという方のための養成講座です。草木塔の歴史文化を知り、世界に伝える仲間として一緒に活動してみませんか?
本講座を受講されることで、草木塔についての基礎知識を現地を見学しながら学び、草木塔インストラクターとしての活動内容をダイジェストでご説明します。今年度の講座では、10月14日(月)祝日と11月8日(金)の2日間に渡って基礎講座が開催されます。10月14日(月)の午前の部は、一般の方と同じ内容を受講します。10/14午後と2日目(11/8)は 申込者だけで米沢市内にある草木塔(田沢地区10/14・万世地区11/8)の2箇所の草木塔の見学学習を行い両日の講座を受講された方に受講終了証を発行します。
次年度は、本格的に草木塔インストラクターとして活躍したいという方のためのステップアップ講座になります。事前に基礎講座を受講いただくことで、「自分には合わない」 「思っていたものと違う」といったことがなく安心してご受講いただけます。
観光案内や教育現場など、草木塔を案内できるインストラクターとしてをご検討されている方向けに行う講座です。
日 時 10月14日(月)祝日・11月8日(金)
場 所 米沢市田沢 旧三沢西部小学校 体育館
および 田沢地区草木塔 4〜5箇所
田沢コミュニティセンター
受講料 市民講座及び草木塔インストラクター 講座料(2日間分)
一人 20,000円(初回プレ講座価格)*事前振り込みで申込完了!
(講師料、車代、テキスト代、保険料 含む)
お申込み・お支払い方法 ・Peatixサイトから、お申込み・お支払い
・口座振り込み(銀行、郵便局)
希望の方はメールにて連絡、後日、振込先をお知らせします。
fuben-ok@zaigotar.club
...もっと詳しく
日時 令和6年9月28日(土)29日(日)
10:00〜17:00(最終日は16:00)
会場 松が岬公園 伝国の杜周辺
今なお受け継ぐ伝統の味技心
「なせばなる秋まつり」は、 上杉鷹山の「なせばなる」のチャレンジ精神を大切に、今を生きる私たちが米沢市民の心(精神)を様々な催しで表現し、 後世へ伝えていくためのお祭りです。
先人が代々伝えてきた伝統の味・技・心を感じてもらうとともに、 実り豊かな秋の米沢を存分に楽しんでいただける 賑やかな食べ処が祭りに彩りを添えます。
米沢どん丼まつり・交流物産展
現代に伝わる伝統市
棒杭市 昔遊び体験
益子陶器市inよねざわ
ステージイベント
...もっと詳しく
「万世大路栗子隧道 氷筍トレッキングツアー」
アイストロールに会いに行こう!
米沢市の山中に、冬だけ出現する氷の芸術品”氷筍(ひょうじゅん)”はムーミン谷のニョロニョロそっくり!
明治初期に山形と福島の県境に掘られた隧道(トンネル)の天井からポタリと落ちる水滴が瞬時に凍って成長する氷の筍がにょきにょきと林立する珍しい光景です。
大きな氷筍はなんと3mもの大迫力!
トレッキングは、廃道となった140年前の国道「萬世大路」をスノーシューで歩き、明治時代の土木技術や、野生動物の跡など、地元ガイドの説明を楽しみながら目的地を目指します。
勾配が緩い旧国道を進むので冬山登山の経験がない方も安心です。
途中、米沢ならではの特製のお弁当で米沢の食やスイーツも楽しめます!
冬だけの芸術品「氷筍」、この機会にぜひ、ご覧ください!!
みなさんのご参加をお待ちしています!
◇出発日:2025年2月16日(日)・2月19日(水)
3月1日(土)3月8日(土)3月12日(水)
※申込締切:出発日7日前17:00まで
◇料 金:大人(おひとり様)8,000円(税込)
※小学生以上のお申込みに限ります。
※料金に含まれるもの:往復送迎代(米沢駅〜登山道駐車場間)、ガイド料、保険代、昼食代など
◇定 員:各日16名(最少催行各日6名)
◇持ち物:長靴または冬用登山靴、スノーシュー、ストック、ヘルメット、防寒具、保温性の高い手袋、帽子、サングラス、水筒、非常食、タオルなど
※スノーシュー、ストック、ヘルメットのレンタルあり(2,000円)
◇行 程:集合場所 JR米沢駅東口広場
8:00 JR米沢駅東口広場集合
マイクロバスで移動
8:10 道の駅米沢セブンイレブン前
8:40 登山口駐車場出発
トレッキング開始(約150〜180分)
11:30 栗子隧道 着
氷筍鑑賞と昼食
12:00 栗子隧道 発
下山(約90〜120分)
14:00 登山口駐車場到着
14:50 道の駅米沢セブンイレブン前
15:00 JR米沢駅東口広場 解散
◇申し込みは「南の山形 たまにはおきたま 旅紀行」から
【お問い合わせ】道の駅米沢 総合観光案内所
TEL:0238-40-8400