HOME > お知らせ

『11月、月一ついでにゴミ拾いのお知らせ』

  • 『11月、月一ついでにゴミ拾いのお知らせ』

ひらめきmeetin'のサブ企画の
ご案内です。

「ゴミ拾いは、あくまでついで」

参加者同士で、楽しくおしゃべりし、
ついでに街がきれいになればいいなっていう
ユル企画です。

先月はTEAM梅花藻の白石高校生も
数多く参加してくれました!

毎月第1日曜日9時に城下広場集合で行なっています。

特に参加表明も必要ありませんので、
ご興味ある方は、当日9時に白石市の
城下広場集合でお願いします。

【ゴミ拾いは、気軽にできるまちおこし】

《月一ついでにゴミ拾い》
日時:11月2日(日)9時
   城下広場集合

https://maps.app.goo.gl/Y7GDJiJwHSXteVT49?g_st=ic

持ち物(あれば):軍手かトング(ゴミ袋はこちらで用意します)
2025.10.30:so-zin:[お知らせ]

『10月蒼塵窯スケジュール』

  • 『10月蒼塵窯スケジュール』
10月になり、10日もすぎてしまいましたが、
写真の通りのスケジュールになりますので、
よろしくお願いします。

【そう、僕は陶芸家】
2025.10.10:so-zin:[お知らせ]

『ミナミハラアートウォーク、 ありがとうございます』

  • 『ミナミハラアートウォーク、  ありがとうございます』
山形・米沢のミナミハラアートウォーク、
無事に会期を終えました。

今回の展示会場は、かつて医院だった
古い建物「磯部邸」

診察室の棚や、古道具の上に器を並べ、
いつもとは違った“蒼塵窯の世界”を
表現できました。

「ここで診てもらったの」
「この部屋で生まれたんだ」

と、地元の方々もぶらりと訪れ、
懐かしそうに語ってくれました。

「アートイベントを通して、
まちの記憶がよみがえる」

そんな瞬間に立ち会えました。

白石でも何かできたら。

10月7日・8日、宮城県庁で
4回目の「協力隊フェス」です!

ぜひ、お立ち寄りください!

【そう、僕は陶芸家】

《第4回みやぎ地域おこし協力隊フェス》
日時:2025年10月7日(火)~8日(水)
会場:宮城県庁一階ロビー

《蒼塵窯》
営業時間:10:00~16:00(土日祝)
白石市益岡町1-10-3(白石城の麓)
http://www.so-zin.blue

《ひらめきメソッド》
「問いを育てる」ための対話と探究の場
http://community-marketing-generation.jp/
2025.09.30:so-zin:[お知らせ]

『9月20日から米沢、ミナミハラアートウォーク 2025に参加します』

  • 『9月20日から米沢、ミナミハラアートウォーク 2025に参加します』
昨年に続き、今年で2回目の出展です!

山形・米沢の南原地域で開催される
自然とアートが溶け合うイベント。

静かに佇むアートたちが、訪れる
皆さんとの対話を待っています。

秋風が心地よい南原の風景の中での
展示会楽しみにしていてください!

僕は、古き良き医院の香り残る
磯部邸で展示します!

《ミナミハラアートウォーク 2025》

日時:2025年9月20日(土)~28日(日)
会場:山形県米沢市南原エリア

在廊予定日:9月20日・23日・27日・28日

詳細はこちら:https://minamihara-artwalk.com/


【そう、僕は陶芸家】

《蒼塵窯》
営業時間:10:00~16:00(土日祝)
場所:白石市益岡町1-10-3(白石城の麓)
http://www.so-zin.blue
2025.09.14:so-zin:[お知らせ]

『蒼塵窯、9月のスケジュール』

  • 『蒼塵窯、9月のスケジュール』
朝晩に少しずつ秋の気配を感じる季節になりました。

涼やかな風に揺れる草花のように、
日々の暮らしにも彩りを添えられたらと思います。

・工房ギャラリーは通常営業しております。

・9月20日(土)~28日(日)
 米沢ミナミハラアートウォーク 2025 に出展します。
 南原地区に点在する古民家や蔵を舞台に、作家たちの作品が展示されるアートイベントです。秋の米沢を散策しながら、暮らしと芸術が交わるひとときを楽しんでいただけます。

 蒼塵窯の在廊予定日:20日・23日・27日・28日
 器とともに、お待ちしています。
2025.09.12:so-zin:[お知らせ]