白石を盛り上げる4人の1人として
雑誌「りらく」に掲載されました。
白石に移住し、7年目。
何屋さんかわからないほど、多岐に渡り
動いていますが、陶芸家です(笑)
白石城の桜の蕾がぷっくりして来ました。
お花見ついでにお立ち寄りください。
僕のギャラリーは上を見れば桜、
下を見れば梅花藻が楽しめます!
本を忘れず、頑張ります!
【そう、僕は陶芸家】
《蒼塵窯》
営業時間:10:00~16:00(土日祝)
場 所 : 白石市益岡町1-10-3
(白石城の麓です)
http://www.so-zin.blue
HOME > お知らせ
『雑誌りらく4月号に掲載されました』
2025.03.28:so-zin:[お知らせ]
『アオを求めてー鳴子、冬の潟沼ー』
確定申告を終え、今日は朝から
鳴子の潟沼へ。
通行止めの道を、カンジキと
ストックで、長い坂を上っていく。
1時間半歩き、辿り着いた絶景!
雪に埋もれたエメラルドグリーン
の潟沼が、そこにありました。
「途頑張った甲斐があった!」
アオが映えるスポットを探し、
中ノ岳の山頂へ。
「むちゃくちゃ強風(笑)」
それでも登って良かった!
今日はこの絶景を独り占めしつつ、
自分を見つめる時間になりました。
明日は10時からギャラリーやっています。
明後日は、友人のイベント準備を
手伝うので12時半から営業しますので、
ご了承ください。
【そう、僕は陶芸家】
《蒼塵窯》
営業時間:10:00~16:00(土日祝)
場 所 : 白石市益岡町1-10-3
(白石城の麓です)
http://www.so-zin.blue
鳴子の潟沼へ。
通行止めの道を、カンジキと
ストックで、長い坂を上っていく。
1時間半歩き、辿り着いた絶景!
雪に埋もれたエメラルドグリーン
の潟沼が、そこにありました。
「途頑張った甲斐があった!」
アオが映えるスポットを探し、
中ノ岳の山頂へ。
「むちゃくちゃ強風(笑)」
それでも登って良かった!
今日はこの絶景を独り占めしつつ、
自分を見つめる時間になりました。
明日は10時からギャラリーやっています。
明後日は、友人のイベント準備を
手伝うので12時半から営業しますので、
ご了承ください。
【そう、僕は陶芸家】
《蒼塵窯》
営業時間:10:00~16:00(土日祝)
場 所 : 白石市益岡町1-10-3
(白石城の麓です)
http://www.so-zin.blue
2025.03.14:so-zin:[お知らせ]
『白石のクラウドファンディングに協力』
白石の田中さん、山田さんが企画する
「東北ずん子スタンプラリー」の返礼品で
協力しています。
今回は、東北3姉妹イメージした
ぐい飲み3点セット!
ずん子ちゃんのイメージの「碧」
きりたんのイメージの「紅蓮」
そして、いたこ姉さんイメージの新作です。
初めて話を頂いた時、形にできるか
不安でしたが、なんとか完成!
雰囲気伝わりますかね?
既存のシリーズも今回用に
アレンジを加える予定です。
今回は、「水」がテーマ。
白石高校生も協力しています。
今日からクラウドファンディング
スタートです!
ご支援よろしくお願いいたします。
《東北ずん子スタンプラリー》
https://greenfunding.jp/lab/projects/8688/preview?token=faa8d1589fa600cbff67f427cd3e3def&type=show
【そう、僕は陶芸家】
《蒼塵窯》
営業時間:10:00~16:00(土日祝)
場 所 : 白石市益岡町1-10-3
(白石城の麓です)
http://www.so-zin.blue
「東北ずん子スタンプラリー」の返礼品で
協力しています。
今回は、東北3姉妹イメージした
ぐい飲み3点セット!
ずん子ちゃんのイメージの「碧」
きりたんのイメージの「紅蓮」
そして、いたこ姉さんイメージの新作です。
初めて話を頂いた時、形にできるか
不安でしたが、なんとか完成!
雰囲気伝わりますかね?
既存のシリーズも今回用に
アレンジを加える予定です。
今回は、「水」がテーマ。
白石高校生も協力しています。
今日からクラウドファンディング
スタートです!
ご支援よろしくお願いいたします。
《東北ずん子スタンプラリー》
https://greenfunding.jp/lab/projects/8688/preview?token=faa8d1589fa600cbff67f427cd3e3def&type=show
【そう、僕は陶芸家】
《蒼塵窯》
営業時間:10:00~16:00(土日祝)
場 所 : 白石市益岡町1-10-3
(白石城の麓です)
http://www.so-zin.blue
2025.02.14:so-zin:[お知らせ]