HOME > 記事一覧

ライフプランと住宅資金計画

  • ライフプランと住宅資金計画

 

パーソナルファイナンスという言葉を聞いたことがありますか?

 

個人及び家族が、人生の幸福を実現するため、誕生、成長、自律、成熟、老後といった長期にわたって収入を得、運用して資産を増やすことをいいます。

 

マイホームづくりというと、すぐに資金計画とか、どの住宅ローンが有利かとなりますが、その前にいかにして収入と資産を増やしていくかという、パーソナルファイナンスの考え方が重要になります。

 

収入にはプラスとマイナスの変動リスク(危険)があり、個人の生活には、病気、けが、死亡などのリスクもあります。さらに資産の運用には投資のリスクも発生します。

 

したがって、収入、資産運用、病気・死亡の3つの面にわたってリスクを回避、軽減、移転などの方法をとり、リスクを最小限にし、利益を最大にするためのパーソナルファイナンスプランを立てることが必要になります。

 

次に、ライフプランとは何か?です。

 

パーソナルファイナンスプランの目的は、あなたが満足するライフデザインとそれに基づくライフプランを作成することです。

 

ライフデザインとは個人の生き方であり、価値観の表現です。人の価値観は多様であり、経済的な豊かさ、精神的な豊かさ、時間的な豊かさなど、どの価値観を優先的に考えるかということです。

 

仕事についても、主人だけが働くのか、共稼ぎにするのか、会社員や自営業、職業選択の問題もあります。場合によっては転職も考えるかもしれません。

 

このライフデザインを具体的にしたものが、ライフプラン(生涯生活設計)です。

 

3つめは、具体的なライフプランの作成方法を見ていきましょう。

 

ライフプランは、家族の将来の予定、希望する計画を年代別に表すものです。ライフプランを作成する意義は次の通りです。

・漠然と考えていた家族の人生設計の再確認ができる

・将来に向けての夢と生涯学習のきっかけとなる

・必要な費用の数値化ができる

 

土地と住宅の相談窓口仙台では、みらい予報図というのを作成してお渡ししています。

家族のそれぞれの年齢を入れます、子どもは何人の予定?

世帯収入(増える見込み、何歳まで働くか、退職金は?

教育費(国公立か私立か、自宅通学か自宅外通学か)

生活費(食費、通信費、交際費、保険等をいれていきます)

車・レジャー、自己投資(車購入、旅行費用、学習費用等)

貯蓄・資産形成(貯蓄がいくら、個人年金の予定)

住宅ローン(頭金はいくら、親の援助はあるか、毎月返済額はどれくらいか、ご要望に合わせて、いくつかのパターンでシミュレーションできます)

 

下の段は、年間の収入と支出の差、及び資産の累計の推移です。

グラフと具体的な数字の表で確認できます。

 

 

思い立ったが吉日、何でもお気軽にお電話ください。

070-8380-2080(スマホでクリック)

 

そりちゃんのLINEはこちら

↓  ↓  ↓

 

オンラインまたは面談で相談

土地と住宅の相談窓口仙台では、無店舗営業を行っております。

総合住宅展示場のセンターハウスまたは、ご指定のカフェなどでご相談を承ります。 

 

下記の画像をクリックして予約ができます。

 

2025.01.19:土地と住宅の相談窓口仙台:[仙台で賢い住まいづくり/コラム]

仙台ドキドキ宅地見学ツアー

  • 仙台ドキドキ宅地見学ツアー

 

やさしいマイホーム相談所

土地住宅相談窓口仙台

 

中立だから安心 

わがまま大歓迎 

ずっと無料

 

仙台でマイホーム!本気で検討中・・・

でも・・・土地がないヨ~どうしよう?

 

Ah~〈宅地見学ツアー〉があるじゃない!

縁は異なもの味なもの。

 

土地との出会いは・・・恋のように不思議です?

 

さぁ!ドキドキ&ワクワクしちゃう

アナタだけの宅地見学ツアー

 

完全無料にてご案内

 

オーダーメイド予約制/個別に対応

先ずは気軽にお問い合わせください!

 

見学ツアーステップ

お電話または申込みフォームでツアー予約

 地域や予算が決まっていなくても大丈夫です!

  ↓

ご希望の土地条件をお伺い

 土地のプロがアドバイスしますから安心です!!

  ↓

見学ツアー企画・実施

 さあ、ドキドキ宅地見学ツアー出発です!!!

 

私がご案内いたします!

 
土地と住宅の相談窓口仙台 店長
反田 快舟(そりだ かいしゅう)
meishi3.jpg
 

住宅コンサルタント:住宅のプロ

ハウスメーカー、地域の住宅会社、フランチャイズ住宅会社など150社のコンサルティング30年の実績。住宅の構造や性能、メリットやデメリット、業界の裏話も知っています。

 

宅地建物取引士:土地のプロ

不動産取引の国家資格者。宅地や建物の取引に対して、購入者の利益の保護及び公正な業務を行う土地の専門家です。

 

ファイナンシャルプランナー:お金のプロ

お客様の家計収支・家族構成・資産状況などを基に住居・教育・老後など将来のライフプランニングに即した資金計画やアドバイスを行うお金の専門家です。

 

<申込みの方法>

お電話の場合は

070-8380-2080(スマホでクリック)

 

そりちゃんのLINEはこちら

↓  ↓  ↓

 

オンラインまたは面談で相談

土地と住宅の相談窓口仙台では、無店舗営業を行っております。

総合住宅展示場のセンターハウスまたは、ご指定のカフェなどでご相談を承ります。 

 

下記の画像をクリックして予約ができます。

 

2025.01.17:土地と住宅の相談窓口仙台:[お知らせ]

家づくり誰に相談すれば一番いい?

  • 家づくり誰に相談すれば一番いい?

 

車を初めて買うときは、自動車教習所に通って、車の構造や運転の仕方を習います。

 

しかし、人生最大の事業であるマイホームづくりでは、どこにも専門に教えてくれるところがありません。

 

通常、専門的なことは、中立的な立場で相談にのってくれる専門家がいるものです。

法律のことなら弁護士 

税金のことなら税理士 

年金のことなら社会保険労務士などです。

 

不動産の売買は第三者の仲介業者が入るのは当たり前です。

 

最近では、スポーツの世界でも、プロ選手が代理人をつけるのが当たり前になってきました。

 

玄人と素人の交渉事では、断然、玄人の方が有利です。

 

それを少しでも対等な交渉に持っていくために専門家に相談したり、代理人を使うのです。

 

ところが、マイホームを建てるときは、売り手である業者に相談するしかないのが現状でした。

 

マイホームは、一生に一度の大事業ですから、代理人をつけて業者と交渉した方が有利にことを運べます。

 

最低限、専門家のアドバイスだけでも受けられた方がいいでしょう。

 

最近では、ファイナンシャルプランナーや住宅コンサルタントのような住宅ローンの相談や土地購入のアドバイス、業者の斡旋をしてくれるところもでてきましたが、住宅会社よりであったり、自分の得意分野に限られ、総合的なコンサルティングをしてくれるところはほとんどありません。

 

わたしは、マイホーム希望者(消費者)と住まいづくりのプロ(住宅会社)の対等な関係づくりが大切だと考えています。

 

そのためには、仲人のような役割を担い、場所とサービスを提供する専門家が必要なのです。

 

土地と住宅の相談窓口仙台中立・公正な第三者の住宅のプロ(土地・建物・資金・将来設計・悩み相談の専門家)として、

お客様の幸せな住まいづくり(適切な資金計画、よい土地探し、最適な住宅会社選び)を総合的に支援いたします。

 

担当者ご紹介(^^♪

meishi3.jpg
 
土地と住宅の相談窓口仙台 店長
反田 快舟(そりだ かいしゅう)
 

住宅コンサルタント:住宅のプロ

ハウスメーカー、地域の住宅会社、フランチャイズ住宅会社など150社のコンサルティング30年の実績。住宅の構造や性能、メリットやデメリット、業界の裏話も知っています。

 

宅地建物取引士:土地のプロ

不動産取引の国家資格者。宅地や建物の取引に対して、購入者の利益の保護及び公正な業務を行う土地の専門家です。

 

ファイナンシャルプランナー:お金のプロ

お客様の家計収支・家族構成・資産状況などを基に住居・教育・老後など将来のライフプランニングに即した資金計画やアドバイスを行うお金の専門家です

 

思い立ったが吉日、何でもお気軽にお電話ください。

070-8380-2080(スマホでクリック)

 

オンラインまたは面談で相談。 

下記の画像をクリックして予約ができます。

 

<サービスの流れ>

ステップ1 ご予約

先ずは、お電話かメールにてお気軽にお問合せ下さい。

ご都合を伺いながら、ご予約を承ります。

 

ステップ2 個別相談

オンラインまたは面談で、親身になってじっくりとお客様のお話(状況、お悩み、ご相談、ご要望など)を伺います。

 

ステップ3 資金計画

ご要望により、将来を見据えた資金計画を実施します。

ファイナンシャルプランナーが、生活費、将来のお子さまの教育費、車の購入費、レジャー費用、貯蓄・資産運用、住宅ローン、年金予測などの計画を入れたシミュレーションができます。

 

ステップ4 土地探し&住宅会社選び

ご予算に合った土地探し、住宅会社選びを行います。

土地と住宅の相談窓口仙台では、仙台市内の不動産ネットワークを使ってあなたに最適な土地情報を提供します。

土地に合った建物のセットプラン、概算予算もご提案いたします。

 

年中無休

営業時間9時18時

 

まずはお電話ください。何でもお答えいたします。

070-8380-2080(スマホでクリック)

 

そりちゃんのLINEはこちら

↓  ↓  ↓

 

オンラインまたは面談で相談

土地と住宅の相談窓口仙台では、無店舗営業を行っております。

総合住宅展示場のセンターハウスまたは、ご指定のカフェなどでご相談を承ります。 

 

下記の画像をクリックして予約ができます。

 

2025.01.16:土地と住宅の相談窓口仙台:[仙台で賢い住まいづくり/コラム]

家ってどうやって買ったらいいの?

  • 家ってどうやって買ったらいいの?

 

家ってどうやって買ったらいいの?

 

○このアパート、冬は寒いし、カビも心配!

 

○手狭になったし、もっと広い家に住みたい!!

 

○いまの家賃、払い続けるの、もったいなくない?

 

○友達も建てたし、、、。

 

○住宅ローン減税もあるようだし、今がチャンス?

 

○でも、自分たちで買えるの?

 住宅ローン、いくら借りられるの?

 今から住宅ローンを組んで定年までに払える? 

 

○お子さんがいらっしゃる方は、

 保育園はどうする?

 小学校や中学校はどこがいい?

 

○両親との同居はどうする?

 

こういったキッカケからスタートすることが多いと思います。

 

家を買う方法としては

○注文住宅

 土地を見つけて、好きな間取りで建てる

 入居までに時間がかかる

 予算はオーバー気味

 

○建売住宅

 立地と間取りが気に入ればお買い得

 すぐに住むことができる

 設備や間取りの変更はできない

 

○建築条件付きの土地に注文住宅

 住宅会社がもっている土地を購入し、その住宅会社と建物を契約する

 お気に入りの住宅会社であればハッピー 

 

○実家に二世帯住宅

 嫁姑の関係がよければOK(^_-)-☆

 完全二世帯か、家族一体型?

 

○中古住宅

 築10年未満の住宅であれば大丈夫

 20年以上の住宅は断熱材やサッシに注意

 

○マンション

 立地、間取り、開発会社で資産価値が決まる

 管理費、修繕積立金が必要

 

住宅の特徴 

 

1.金額が大きい

 人生最大の買い物

 

2.完成品ではない

 現物を見て判断できない

 

3.経験がない

 失敗が許されない

 

失敗しないマイホームづくり3つのポイント

 

1.無理のない資金計画

 ・総予算と建物予算

 ・自己資金はいくら必要

 ・将来の生活設計を考えた資金計画

 

2.土地探し

 ・立地優先か予算優先か

 ・宅地ツアー

 ・建売住宅も選択肢?

 

3.最も大切な業者選定

 ・価格と性能のバランス

 ・工法及び施工体制の違い

 ・担当者選びが大切

 

以上、項目だけを並べましたが

土地住宅相談窓口仙台には、マイホームづくりに必要な全ての情報が揃っています。

 

例えば、

◎幸せのマイホームづくり第一歩

 住宅に関するきほ基本知識を得る

 住宅会社選びのポイントを知る

 ライフプランを考えた資金計画?

 64ページの小冊子

 

◎おうちづくりのロードマップ

 検討から契約、打合せ、入居までの地図

 

◎マイホームノート 

 理想のマイホームを実現するために

 住まいや暮らしに関する考え方

 ライフスタイル

 好みの外観、建物

 玄関、各部屋、設備などのプラン

 資金計画など

 全16ページのマニュアル

 

その他にも

◎よい土地ゲットチェックリスト

◎建売住宅比較チェックリスト

◎モデルハウス・現場見学チェックリスト

◎資金計画チェックリスト

などのチェックリストもあります。

 

これらの資料は、無料で差し上げています。

 

ご希望の方はお電話またはホームページからお申し込みください。

070-8380-2080(スマホでクリック)

 

HPからの申し込みはこちらから資料名を明記の上お申し込みください。ただし、1回お1人3点まででお願いします。

 

 

2025.01.14:土地と住宅の相談窓口仙台:[仙台で賢い住まいづくり/コラム]

住宅の価格まるわかり

  • 住宅の価格まるわかり

 

坪単価? 

オプション? 

諸費用?

 

住宅の価格ってわかりにくいですよね?

 

そんな疑問にお答えします。

 

住宅価格まるわかり勉強会

□大手ハウスメーカー、地元工務店、ローコストの違いがわかる

□住宅会社別に建物価格がわかる

□土地+建物+諸費用=総予算の中身がわかる

□あなたにピッタリの住宅会社がわかる

□いい土地探しのコツがわかる

 

土地と住宅の相談窓口仙台では、専門知識をもった住宅のプロによる勉強会を実施しています。

 

担当者ご紹介(^^♪

住活の達人:そりちゃん
 
meishi3.jpg
 
土地と住宅の相談窓口仙台 店長
反田 快舟(そりだ かいしゅう)
 

住宅コンサルタント:住宅のプロ

ハウスメーカー、地域の住宅会社、フランチャイズ住宅会社など150社のコンサルティング30年の実績。住宅の構造や性能、メリットやデメリット、業界の裏話も知っています。

 

宅地建物取引士:土地のプロ

不動産取引の国家資格者。宅地や建物の取引に対して、購入者の利益の保護及び公正な業務を行う土地の専門家です。

 

ファイナンシャルプランナー:お金のプロ

お客様の家計収支・家族構成・資産状況などを基に住居・教育・老後など将来のライフプランニングに即した資金計画やアドバイスを行うお金の専門家です

 

ご相談は無料!

まずはお気軽にお電話ください。

070-8380-2080(スマホでクリック)

 

ホームページからのお問い合わせはここをクリック

 

<サービスの流れ>

ステップ1 ご予約

 電話またはネットから

先ずは、お電話かメールにてお気軽にお問合せ下さい。

ご都合を伺いながら、ご予約を承ります。

 

ステップ2 対面、オンライン勉強会

対面またはオンラインで、勉強会を開催します。

何でも質問会や実地のアドバイスもあります。

 

ステップ3 土地探し&住宅会社紹介

ご予算やご要望に合った土地探しを行います。

また、ライフスタイルやお好みに最適な住宅会社をご紹介。

土地に合った建物のセットプラン、概算予算もご提案いたします。

 

<料金について>

すべてのサービスが無料です。

土地と住宅の相談窓口仙台は、すべてのサービスが何度でも無料でご利用いただけます。

 

年中無休

営業時間9時18時 

 

まずはお気軽にお電話ください。

070-8380-2080(スマホでクリック)

 

そりちゃんのLINEはこちら

↓  ↓  ↓

 

オンラインまたは面談で相談

土地と住宅の相談窓口仙台では、無店舗営業を行っております。

総合住宅展示場のセンターハウスまたは、ご指定のカフェなどでご相談を承ります。 

 

下記の画像をクリックして予約ができます。

 

2025.01.13:土地と住宅の相談窓口仙台:[仙台で賢い住まいづくり/コラム]

月8万円の家賃でいくらの家が建つ?

  • 月8万円の家賃でいくらの家が建つ?

 

泉区で家賃8万円(共益費込み)、駐車料8,000円のアパートにお住いのS様ご夫婦。子どもはまだいない。

今の家賃でいくらの家が建てられるのかと来店。

 

毎月8.8万円の支払いで借りられる金額は3,100万円(35年返済、金利1.0%として)。

頭金は100万円ご用意できるとのことで、総予算は3,200万円となる。

 

建物はモダンな外観以外はあまりこだわらないとのことで、

建物予算1,800万円(税込)で設定、諸費用を300万円として、

1,100万円以内の土地を探すことになった。

 

中立・公正な住宅のプロがあなたの資金計画、いい土地探しのアドバイスをいたします。

 

土地と住宅の相談窓口仙台にご相談ください。

売り込まれる心配がありません

建てた後の生活も考えた資金計画をご提案します。

 

担当者ご紹介(^^♪

住活の達人:そりちゃん
 
meishi3.jpg
 
土地と住宅の相談窓口仙台 店長
反田 快舟(そりだ かいしゅう)
 

住宅コンサルタント:住宅のプロ

ハウスメーカー、地域の住宅会社、フランチャイズ住宅会社など150社のコンサルティング30年の実績。住宅の構造や性能、メリットやデメリット、業界の裏話も知っています。

 

宅地建物取引士:土地のプロ

不動産取引の国家資格者。宅地や建物の取引に対して、購入者の利益の保護及び公正な業務を行う土地の専門家です。

 

ファイナンシャルプランナー:お金のプロ

お客様の家計収支・家族構成・資産状況などを基に住居・教育・老後など将来のライフプランニングに即した資金計画やアドバイスを行うお金の専門家です

 

 

思い立ったが吉日、何でもお気軽にお電話ください。

070-8380-2080(スマホでクリック)

 

オンラインまたは面談で相談。 

下記の画像をクリックして予約ができます。

 

<サービスの流れ>

ステップ1 ご予約

先ずは、お電話かメールにてお気軽にお問合せ下さい。

ご都合を伺いながら、オンラインまたは面談のご予約を承ります。

 

ステップ2 個別相談

オンラインまたは面談で親身になってじっくりとお客様のお話(状況、お悩み、ご相談、ご要望など)を伺います。

 

ステップ3 資金計画

ご要望により、将来を見据えた資金計画を実施します。

ファイナンシャルプランナーやライフプラン診断士が、生活費、将来のお子さまの教育費、車の購入費、レジャー費用、貯蓄・資産運用、住宅ローン、年金予測などの計画を入れたシミュレーションができます。

 

ステップ4 土地探し&住宅会社選び

ご予算に合った土地探し、住宅会社選びを行います。

土地と住宅の相談窓口仙台では、仙台市内の不動産ネットワークを使ってあなたに最適な土地情報を提供します。

土地に合った建物のセットプラン、概算予算もご提案いたします。

 

年中無休

営業時間9時18時 

 

思い立ったが吉日、何でもお気軽にお電話ください。

070-8380-2080(スマホでクリック)

 

そりちゃんのLINEはこちら

↓  ↓  ↓

 

オンラインまたは面談で相談

土地と住宅の相談窓口仙台では、無店舗営業を行っております。

総合住宅展示場のセンターハウスまたは、ご指定のカフェなどでご相談を承ります。 

 

下記の画像をクリックして予約ができます。

 

2025.01.12:土地と住宅の相談窓口仙台:[仙台で賢い住まいづくり/コラム]

マイホームづくりのスケジュール

  • マイホームづくりのスケジュール

 

楽しいおうちづくりスタート!

 

 展示場に行く前にすること

 

  それは・・・

土地と住宅の相談窓口仙台に行くこと

 

 土地と住宅の相談窓口???

 

  中立公正な住宅のプロ(つまり専門家ってこと?)

 

土地と住宅の相談窓口仙台では

個別相談~資金計画~土地探し~住宅会社選び

要望に合った土地探し~住宅会社打合せ~

ご契約~詳細打合せ~着工~竣工~ご入居まで

手順と日付を入れられる

【おうちづくりロードマップ】を差し上げています。

 

また、具体的な建築スケジュールを把握できる

【建築スケジュールシート】も合わせてご利用ください。

ご利用は無料です。

 

ご希望の方はお電話またはホームページからお申し込みください。

070-8380-2080(スマホでクリック)

 

HPからの申し込みはこちらから資料名を明記の上お申し込みください。

そりちゃんのLINEはこちら

↓  ↓  ↓

 

オンラインまたは面談で相談

土地と住宅の相談窓口仙台では、無店舗営業を行っております。

総合住宅展示場のセンターハウスまたは、ご指定のカフェなどでご相談を承ります。 

 

下記の画像をクリックして予約ができます。

 

 

2025.01.11:土地と住宅の相談窓口仙台:[仙台で賢い住まいづくり/コラム]

せんだいモデルハウスワクワク見学会

  • せんだいモデルハウスワクワク見学会

 

せんだいモデルハウスワクワク見学ツアー

~仙台の子育てママ&パパ推奨

土地と住宅の相談窓口仙台の
案内人(そりちゃん)が・・

やさしく、たのしく、
おいしく、きもちよく~


気になる「展示場」
気になる「内覧会場」をご案内♪


こんな方がツアーを楽しんでます♪

 

 主に仙台市内にお住まいの・・・


 ♥子育てファミリー
 新婚ホヤホヤさん

 Mamaサークルさん
 
婚約カップルさん
 ♥熟年カップルさんも

業界初の「見学ツアー」です♪



 @個別にご案内

 予約制&無料

 匿名見学可

 飲物&かわいいツアー記念品付

 キッズ大歓迎(お子様連れOK)

 気まぐれ参加OK

 売り込み営業ゼロ

 オーダーメイド見学(わがまま歓迎)

 @公平中立な住宅ガイドなので超安心

 @展示場アンケート無しで安心~

 なんとなんと~
  住宅業界初の見学システムです!?

 

見学ツアーステップ

お電話または申込みフォームでツアー予約

 土地や予算が決まっていなくても大丈夫です!

  ↓

ご希望のモデルハウス、現場をお伺い

 住宅のプロが同行しますから安心です!!

  ↓

見学ツアー企画・実施

 さあ、ワクワク見学ツアー出発です!!!

 

こんな〈きっかけ&動機〉で
 お気軽参加者さんたちが続出です♪


先ずは家族に内緒で
 お一人でコッソリ
 事前リサーチ!


仲良しママ友と
 わいわいリラックスして
 日中子どもをあずけて
 展示場まわり!

夫婦で仲よく
 がっつりマイホーム調査

 案内人そりちゃんに
 守られ&しっかり学びながら
 ノンストレスな見学ツアー!



~仙台の子育てママ&パパ推奨

せんだいモデルハウス
ワクワク見学ツアーは・・・
一切無料にて
お申込いただけます。


まずはいつでもお気軽に
お問い合せ下さい。


反田(そりちゃん)
誠実にやさしくご案内いたします。

 

担当者ご紹介(^^♪

住活の達人:そりちゃん
 
meishi3.jpg
 
土地と住宅の相談窓口仙台 店長
反田 快舟(そりだ かいしゅう)
 

住宅コンサルタント:住宅のプロ

ハウスメーカー、地域の住宅会社、フランチャイズ住宅会社など150社のコンサルティング30年の実績。住宅の構造や性能、メリットやデメリット、業界の裏話も知っています。

 

宅地建物取引士:土地のプロ

不動産取引の国家資格者。宅地や建物の取引に対して、購入者の利益の保護及び公正な業務を行う土地の専門家です。

 

ファイナンシャルプランナー:お金のプロ

お客様の家計収支・家族構成・資産状況などを基に住居・教育・老後など将来のライフプランニングに即した資金計画やアドバイスを行うお金の専門家です

 

ツアーへのお問い合せお申込

首を長くして~~~~~(^▼^)
お待ちしております!



お問い合せ&お申込はお気軽に~

こちら申込み窓口です⇒ CLICK


 

思い立ったが吉日、お気軽にお電話ください。

070-8380-2080(スマホでクリック)

 

ホームページからのお申込みは下記をクリック 

そりちゃんのLINEはこちら

↓  ↓  ↓

 

オンラインまたは面談で相談

土地と住宅の相談窓口仙台では、無店舗営業を行っております。

総合住宅展示場のセンターハウスまたは、ご指定のカフェなどでご相談を承ります。 

 

下記の画像をクリックして予約ができます。

そりちゃんのLINEはこちら

↓  ↓  ↓

 

オンラインまたは面談で相談

土地と住宅の相談窓口仙台では、無店舗営業を行っております。

総合住宅展示場のセンターハウスまたは、ご指定のカフェなどでご相談を承ります。 

 

下記の画像をクリックして予約ができます。

そりちゃんのLINEはこちら

↓  ↓  ↓

 

オンラインまたは面談で相談

土地と住宅の相談窓口仙台では、無店舗営業を行っております。

総合住宅展示場のセンターハウスまたは、ご指定のカフェなどでご相談を承ります。 

 

下記の画像をクリックして予約ができます。

そりちゃんのLINEはこちら

↓  ↓  ↓

 

オンラインまたは面談で相談

土地と住宅の相談窓口仙台では、無店舗営業を行っております。

総合住宅展示場のセンターハウスまたは、ご指定のカフェなどでご相談を承ります。 

 

下記の画像をクリックして予約ができます。

 

2025.01.10:土地と住宅の相談窓口仙台:[お知らせ]

最も大切な住宅担当者選び

  • 最も大切な住宅担当者選び

 

土地探し、ハウスメーカー選び

 

どちらも大切ですが、もっと大切なのは担当者選びなんです。

 

いきなり不動産屋や住宅会社に行っても、良い担当者に出会える確率は低いです。

それは、良い担当者ほど忙しくお店にはいないことが多いからです。

 

良い担当者は、お客様の立場に立って進めてくれる

良い担当者は、経験や知識が豊富で疑問に的確に答えてくれる

良い担当者は、反応が早く行動がスピーディ

 

土地と住宅の相談窓口仙台は、あなたにピッタリの良い担当者をご紹介します。

万が一、相性が合わない、対応が悪いなどの場合は、担当者の変更も承ります。

 

お気軽に、土地探しやハウスメーカー選びをご相談ください。

 

良い土地を探します

ハウスメーカーの選び方を伝授します

良い担当者をご紹介いたします

 

しかも、売り込まれる心配がありません

 

担当者ご紹介(^^♪

店長:そりちゃん
 
meishi3.jpg
 
土地と住宅の相談窓口仙台 店長
反田 快舟(そりだ かいしゅう)
 

住宅コンサルタント:住宅のプロ

ハウスメーカー、地域の住宅会社、フランチャイズ住宅会社など150社のコンサルティング30年の実績。住宅の構造や性能、メリットやデメリット、業界の裏話も知っています。

宅地建物取引士:土地のプロ

不動産取引の国家資格者。宅地や建物の取引に対して、購入者の利益の保護及び公正な業務を行う土地の専門家です。

ファイナンシャルプランナー:お金のプロ

お客様の家計収支・家族構成・資産状況などを基に住居・教育・老後など将来のライフプランニングに即した資金計画やアドバイスを行うお金の専門家です

 

思い立ったが吉日、何でもお気軽にお電話ください。

070-8380-2080(スマホでクリック)

 

オンラインまたは店舗で相談。 

下記の画像をクリックして来店予約ができます。

 

<サービスの流れ>

 

ステップ1 ご来店予約

先ずは、お電話かメールにてお気軽にお問合せ下さい。

ご都合を伺いながら、ご来店予約を承ります。

 

ステップ2 個別相談

ご来店いただき、親身になってじっくりとお客様のお話(状況、お悩み、ご相談、ご要望など)を伺います。

 

ステップ3 資金計画

ご要望により、将来を見据えた資金計画を実施します。

ファイナンシャルプランナーやライフプラン診断士が、生活費、将来のお子さまの教育費、車の購入費、レジャー費用、貯蓄・資産運用、住宅ローン、年金予測などの計画を入れたシミュレーションができます。

 

ステップ4 土地探し&住宅会社選び

ご予算に合った土地探し、住宅会社選びを行います。

おうちの相談窓口仙台泉店では、仙台市内の不動産ネットワークを使ってあなたに最適な土地情報を提供します。

土地に合った建物のセットプラン、概算予算もご提案いたします。

さらに、良い担当者をご紹介します。

 

年中無休(年末年始を除く)

営業時間9時18時 

思い立ったが吉日、何でもお気軽にお電話ください。

022-388-3781(スマホでクリック)

 

そりちゃんのLINEはこちら

↓  ↓  ↓

 

オンラインまたは面談で相談

土地と住宅の相談窓口仙台では、無店舗営業を行っております。

総合住宅展示場のセンターハウスまたは、ご指定のカフェなどでご相談を承ります。 

 

下記の画像をクリックして予約ができます。

 

2025.01.09:土地と住宅の相談窓口仙台:[仙台で賢い住まいづくり/コラム]

マイホーム失敗しないための小冊子

  • マイホーム失敗しないための小冊子

マイホーム

人生最大の買い物

一生に一度の経験

 

誰だって失敗したくありません。

しかし、多くの人が同じパターンで失敗しているのです。

 

故野村克也監督は、こう言いました!

勝ちに不思議な勝ちあり、

 負けに不思議な負けなし!

勝つときは幸運で勝つこともあるが、

 負けパターンはいつも一緒だということ。

 

私がこの仕事(おうちの相談窓口)を始めたのは、

住宅のコンサルティングを30年以上してきて

現場でそのことを痛感したからです。

 

同じ失敗をしてほしくない!

そんな思いで日々仕事をしています。

 

そこで、いづれ将来はマイホームがもてたらいいなあという

楽しい計画をお持ちの皆様に少しでもお役に立てるよう

マイホーム失敗しないための小冊子

「幸せのマイホームづくり第一歩」を作成しました。

 

住宅会社の経営コンサルタントとして、全国150社以上の住宅会社をみてきた筆者が、住まいづくりの仲人として、「幸せのマイホームづくり」のために何から始めるべきかをまとめました。

第一章は、住宅に関する基本を知る

第二章は、住宅会社選びのポイント

第三章は、ライフプランを考えた資金計画 

の三部構成、全64ページの内容です。

 

この小冊子を読むことで、住宅業界の内容をかなり理解することができ、自信を持ってマイホームづくりを進めることができるでしょう。

 

わかりやすく

おもしろく

ためになる

を心がけていますが、

いつも面白くなりません($・・)/~~~

 

著者紹介(^^♪

 
meishi3.jpg
 
土地と住宅の相談窓口仙台 店長
反田 快舟(そりだ かいしゅう)
 

住宅コンサルタント:住宅のプロ

ハウスメーカー、地域の住宅会社、フランチャイズ住宅会社など150社のコンサルティング30年の実績。住宅の構造や性能、メリットやデメリット、業界の裏話も知っています。

 

宅地建物取引士:土地のプロ

不動産取引の国家資格者。宅地や建物の取引に対して、購入者の利益の保護及び公正な業務を行う土地の専門家です。

 

ファイナンシャルプランナー:お金のプロ

お客様の家計収支・家族構成・資産状況などを基に住居・教育・老後など将来のライフプランニングに即した資金計画やアドバイスを行うお金の専門家です

 

製本された小冊をご希望の方は、お電話かお問合せページからお申し込みください。郵送いたします。

070-8380-2080(スマホでクリック)

 

HPからの申し込みはこちら

 

2025.01.08:土地と住宅の相談窓口仙台:[お知らせ]