HOME > ├foods

本物米沢牛の名店~「登」の牛丼ランチ

  • 本物米沢牛の名店~「登」の牛丼ランチ
米沢市にある「登」。

米沢牛の名店です。
こちらは通常メニューの牛丼定食1250円也。
残念ながら安いランチはお休みでした・・(ToT)

でもやっぱり来て良かった。

恍惚の一時・・。
前日に「吉野屋」行っただけに・・(イヤ、あれはあれで好きなんだけど)

ちなみに上にかける卵は生か半熟か選べます。

2005.08.20:naop:コメント(1):[├foods]

あごだしラーメン

  • あごだしラーメン
川西町にある穴場のラーメン屋台です。
その名も「あごだしラーメン」。

だしは魚介系。トビウオのだしを使っているそうです。
具も麺もシンプルで僕好み♪あ、ハマりそう・・一口食べてそう思い、パチリ。

穴場だけに、場所はあえて伏せておきますm(_ _)m
(実は連れて行ってもらったため説明できません。知っている方がいればコメントお願いします。)
2005.08.20:naop:コメント(3):[├foods]

けんの「冷やしジャージャー麺」

  • けんの「冷やしジャージャー麺」
山形市の旧道沿い。「けん」の冷やしジャージャー麺。

冷やし系のラーメンの種類が豊富なお店で、暑い季節には特に重宝します。
スープもごくごく飲めて美味しかった♪
2005.07.30:naop:コメント(0):[├foods]

やぶいちの冷やしたぬき

  • やぶいちの冷やしたぬき
こちらは上山市の旧道沿いやぶいち。

蕎麦派の私は、「冷やし中華」よりもやはり「冷やしたぬき」でランチ。
トッピングぎっしりの冷たぬで結構満足♪

あと夏場は特に店内の冷え加減は重要なポイントです個人的に。ここは丁度良く涼しくてGOODです。
2005.07.19:naop:コメント(0):[├foods]

【置賜の食】南陽市~山映のおでんとおにぎり

  • 【置賜の食】南陽市~山映のおでんとおにぎり
南陽市の赤湯にあるお食事処山映。
地元の人なら誰もが知っている超人気店です。

ここのおでんはあまりに有名ですが、おにぎりがまた絶品。
実は小生が赤湯に立ち寄る理由の約半分がここのおでんとおにぎりを食べたいがためなのです。

おでんはもちろんですが特にあのおにぎり。
食べたときの、まるで極上のお寿司のようなフワッとした感覚は他では絶対に真似のできないもの。
たかがおにぎりと思い小生も真似てみましたが、やっぱりうまくいかずボロボロと崩れてくるだけ。

おにぎりと言うよりはまさに「銀シャリ」と言う感じ。
もしかして本当に寿司屋の人では?といつも密かに厨房の方を睨んでいるのです。

「日本人に生まれてきて良かった」と僕に思わせてくれるものの1つ。

赤湯に行った際はぜひ食べてみることをオススメします。
騙されたと思って・・いや騙しませんけどね。
2005.04.12:naop:コメント(0):[├foods]