HOME > 地酒あれこれ

◆直江杉の上槽◆

  • ◆直江杉の上槽◆

デビューから五年、ご指名も増えてしっかりと地に根を下したと云えるまでに成長した純米吟醸 直江杉。

皆様のご愛飲に改めて感謝申し上げます。

そんな直江杉の新酒の上槽(酒の搾り)が12月5日に行われ期待に違わぬ芳醇な美酒が誕生しました。

12月16日、「新酒しぼりたて」の発売日が楽しみな今日この頃です。

画像は今期初めて商品化する「直江杉あらばしり」。

エンジ色系を基調としたラベルは蔵元専務で杜氏の伸行氏の労作、ナイスセンスで仕上げてくれました。感謝!

さて「あらばしり」とは上槽時に酒となって槽口から出てくる最初の部分で、やや白濁した澱がらみになっておりフレッシュで躍動感に満ち溢れているのが特徴です。

このお酒は槽前酒(ふなまえざけ)と呼ばれ、通常は酒蔵で作業する蔵人以外は口にする事ができないものですが、蔵元のご厚意により特別に瓶詰めして頂ける事になりました。

「あらばしり」ならではのフレッシュで躍動感に満ち溢れた特別な味わいをぜひご賞味ください。

以下当日の上槽の様子をさらりとご紹介。

上槽直前の直江杉の「モロミ」。
葡萄や青リンゴ様の爽やかで上品な吟醸香が鼻腔をくすぐります。

 

槽(フネ)と呼ばれる搾り器に(モロミ袋)を丁寧に積んで行く蔵人

 

綺麗に積まれたモロミ袋。

 

槽口からほとばしる「直江杉のあらばしり」。
いよいよ新酒の誕生です。

2013.12.06:maru8:コメント(0):[地酒あれこれ]

◆‘ほいりげ’しぼりたて濁りワイン◆

  • ◆‘ほいりげ’しぼりたて濁りワイン◆

晩秋から冬にかけてのささやかな楽しみの一つ、しぼりたてを完全無添加のままボトリングした濁りワイン‘ほいりげ’が入荷しました。

温度が高くなると再活性して噴き出してしまう恐れがある為、取り扱いに注意が必要ですが、気を使っても味わう価値は充分あります。

ややガスを含んだフレッシュで自然味あふれる美味しさは格別ですよ。

そして同じトラヤワイナリーから‘月山山麓ヌーヴォー2013’が初入荷。

遅摘みデラウエアのフリーランジュースで醸した新酒です。

フレッシュ&フルーティそのものといった表現がぴったりの爽やかな甘口タイプ。

コスパ抜群のこのワイン、気軽にグビグビ楽しんで頂けま~す。

この季節限定の味覚をぜひどうぞ!

2013.11.08:maru8:コメント(0):[地酒あれこれ]

◆店頭にて 神無月2013◆

  • ◆店頭にて 神無月2013◆

日本中の神々が出雲の国に出張なさるという10月、秋らしさを其処ここで感じます。

紅葉が目を楽しませてくれるには未だ間がありますが秋ならではの美味しい味覚が出揃いましたね。

今年は松茸が豊作との事、清水の舞台から飛び降りた心境で買い求めましたが久しぶりの松茸御飯は大好評。(^^♪

こんなに喜んでもらえるんなら高い買い物でもないなぁ~なんて思った次第です。

さて10月に入った店頭では秋の旨酒が花盛り。

先ずは10月1日、日本酒の日に合わせて発売開始の‘直江杉 純米吟醸斗瓶取り雫酒'
ご好評を頂いている長井の銘酒、直江杉の超限定バージョンです。

そしてこちらも10月初旬発売開始、ご存知‘北越の銘酒〆張鶴’の限定酒、‘〆張鶴 純米吟醸 越淡麗’

更には置賜の実力蔵トリオ、‘裏・雅山流 芳香’‘磐城壽山廃純米赤ラベル’‘若乃井 特純ひやおろし 秋宝’の揃い踏み。

県外のお蔵からは既に残り僅かとなってしまった人気の限定酒‘新政 六號ひやおろし’、優しい甘みが秀逸な‘嘉美心 冬まで待てない冬の月’

何れも深まる秋に熟成を増して‘秋あがり’した旨酒の数々。

いやはや店頭は一足早く赤や黄色の紅葉盛りとなりましたぁ。(^^♪

酒屋おやじセレクトの‘秋乃旨酒’ぜひご賞味ください。

2013.10.08:maru8:コメント(0):[地酒あれこれ]

◆惣邑スペシャル◆

  • ◆惣邑スペシャル◆

9月5日、弊店のみで限定販売する秋上がりのスペシャルなお酒の選定に蔵元へ。

斗瓶で採取され一夏を経過した惣邑の雫酒を斗瓶毎に利かせて貰い、その中から官能を頼りに最も優れた1点選んだ。

【利き酒の行程】

1.利き猪口を上から覗き色とテリを見る。
2.利き猪口を鼻に近づけ香り(上立香)を利く。
3.酒を少量口に含み口中に行き渡らせて五味(甘・辛・酸・渋・苦)のバランスと舌触りによる熟度を利く。
4.口中に少量の空気を取り込み酒と併せる事で生じる香り(含み香)を利く。

今回も昨年同様に酒屋女将(女房殿)も参加して二人の利き酒結果を総合評価して選定。

準備してくれたのはこのお方。

最近待望のご長男が誕生された酒蔵の専務兼杜氏、長沼伸行氏。

どのお酒も高レベルで甲乙付け難い逸品揃いながら今回は含み香が一歩リードしていた仕込み12号を頂戴する事で完結。♪

半年の熟成を経て円やかに秋あがりした‘羽州誉米’ならではの‘ひやおろし’の雫酒です。

この秋お勧めする美酒の大本命、惣邑選抜雫酒仕込12号、ぜひご賞味ください。(^^)/

◆ご注文はこちらから◆

2013.09.10:maru8:コメント(0):[地酒あれこれ]

■店頭にて葉月2013■

  • ■店頭にて葉月2013■
このところお盆の帰省客様やご常連の方々のご来店で忙しい毎日を送らせて頂いております。

お盆を挟んだ明日14日にはホームパーティー用の生樽サーバーのご予約も数件入り、夏はやっぱり暑いのが本来の姿かと。

さてこのお盆、店頭には発売三年目にして待望の初入荷となった‘〆張鶴の梅酒’が並びました。

この梅酒、以前からお問い合わせやご要望が多かった人気商品なんですが実際に飲んでみてその美味しさに感服。

甘すぎず流麗で上品な香味に〆張鶴らしさが感じられ、飽きがこないのは流石の一言です。

ぜひお試し頂ければと存じます。

他にも店頭には酒屋おやじセレクトの夏の限定酒が盛り沢山。

このお盆期間は17日まで休まず営業、ぜひご来店ください。
2013.08.13:maru8:コメント(0):[地酒あれこれ]