HOME > 地酒あれこれ

◆直江杉 涼彩 りょうさい◆

  • ◆直江杉 涼彩 りょうさい◆

紫陽花の瑞々しさが目に映えて梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。

さて梅雨が明ければ夏本番、冷えたビールで喉を潤したその後は、やっぱり冷酒をグイッと行きたいですね。

そんな時にはこのお酒、Summer version直江杉、‘ 直江杉 涼彩 'りょうさい。

これからの暑い季節、涼感たっぷりの‘涼彩’と旬の肴で癒しの一時をお過ごしください。

お求めは長井市内9店舗の直江杉販売店会のお店でどうぞ!

通販のご注文はこちらからどうぞ^^

2014.07.09:maru8:コメント(0):[地酒あれこれ]

◆日本酒セミナー◆

  • ◆日本酒セミナー◆

六月十五日、今日は父の日という事で定休日返上の臨時営業日の店番をしています。

お蔭様で午前中から‘美味しいお酒のプレゼント’をお求めのお客様のご来店で忙しくさせて頂いています。

本当に有難く感謝の気持ちで一杯です。

さて一昨日の十三日、予てからご依頼頂いていた「日本酒セミナー」の講師役を務めるべく山形市へ行ってきました。

今回ご指名頂いた「山形インテリアコーディネータークラブ」という会は建築関係のインテリアコーディネーターの有資格者の方々の会という事ですが、その定例総会後に毎年様々な分野のセミナーを開催しておられ、今回の日本酒編の講師を仰せつかったという次第です。

引き受けたは良いものの持ち時間の一時間をどう使って日本酒をご理解頂くか。

未知の分野への挑戦という感じでしたが、何とか無事に務め終える事ができました。

時間延長にも関わらず最後までお付き合い頂いた会員の皆様本当にありがとございました。

それではセミナーの様子をさらりと。

会場は山形市のパレスグランデール、フォレストの間。

緊張気味で演壇に立つ酒屋おやじ。

4タイプ別の日本酒をご試飲、女性の方が多く貴重なコメントは大変勉強になりました。

酒造行程を明瞭簡素に説明した動画もご覧頂きました。


今回の貴重な機会をお与えくださった会長のI様、小生をご推薦くださったK様、それと当日セミナーアシスタントをお勤め頂いたO様、また資料製作の折りに御助力頂いた関係各位に感謝申し上げます。

2014.06.15:maru8:コメント(0):[地酒あれこれ]

■ささのはさらさら■2014七夕限定酒

  • ■ささのはさらさら■2014七夕限定酒

七夕の夜に美味しい日本酒を飲んでもらおうと企画して12年目を向かえた限定酒「ささのはさらさら」。

今年もその‘呑み切り’が6月11日に米鶴の蔵で行われました。

開催蔵の「まほろばの酒蔵 米鶴酒造」には山形県内全域の名門酒会加盟店、そして遠くは秋田からも同士が掛け付けて。

山形を代表する名杜氏、須貝 智氏が我々の為にリストアップしてくれた6アイテムがズラリと並ぶ。

全品に共通する酒質の高さは流石の一言。

先頃発表があった全国新酒鑑評会でも見事連続金賞に輝いた技術力を感じる美酒揃い。

そんな中から一点を選ぶ条件は‘夏の七夕の夜に最適な酒’、約一ヵ月先の熟度をイメージしながらのティステイングです。

さて二次審査の投票を経て決定した今年の選定酒は出羽の里というお米で醸された純米吟醸酒。

梅津社長と須貝杜氏に挟まれてやや緊張ぎみの酒屋おやじ。^^

お二人の笑顔は最高ですね。

今回のお酒は香り仄かで爽やかな風味と水蜜桃のような透明感のある甘味が秀逸な美酒です。

さらさらと喉を通って行く軽快感と涼感がお楽しみ頂けますよ。

夜空に掛かる天の川を見上げてこの酒で乾杯できれば最高ですね。(^^♪

ご予約はこちらから

最後は当日、お蔵の会議室の窓から撮った酒米「亀の尾」の田圃です。

一週間程前に田植えのイベントがあって参加者が植えられたのだとか。

手前に立てられた木札には植えられた方のお名前が書かれてあって秋には稲刈りで集まるとの事。

お蔵のすぐ側に自社の田圃があるという米鶴蔵。

緑豊かな恵まれた立地環境で理想の酒造りをしています。

Facebookに沢山の画像をUPしました。←クリック

2014.06.13:maru8:コメント(0):[地酒あれこれ]

◆春の魚介と美酒を楽しむ宴◆

  • ◆春の魚介と美酒を楽しむ宴◆

梅や桜に代わって白つつじの蕾が膨らんだ長井の郷。

5月12日、春の魚介と美酒を楽しむ宴を「割烹ひらた」さんにて開催しました。

今回は搾りたての生酒と燗上がりの美酒で春の魚介を楽しもうという趣向。

お料理は鮮魚店が本業の「割烹ひらた」さんならではの春を感じる美肴の数々。

あぶらぼうずの焼き物や初鰹の中華風コチュジャン、槍烏賊のお寿司、蛍烏賊の酢味噌等どれも旬を感じさせる味わいでした。

そしてこちらが今回のお造り。

蛸にカンパチ、こうじめぬけ、そして沖縄産の本鮪、丁寧な包丁技が光る洗練された逸品に〆張鶴の生酒がドンピシャ。

更に今回の絶品料理がこちら。

赤穂鯛をメインにした揚げ出しです。

旬の食材を使い一捻りを加えた何とも上品で気の利いた逸品。

セレクトしたお酒は〆張鶴 吟醸生原酒の他お燗での美味しさが好評だった菊姫 山廃純米酒、搾りたての新鮮味をさらりとした香味が引き立てる若乃井 特別純米 春宝、そして先頃‘ワイングラスでおいしい日本酒アワード2014’で最高金賞を受賞した和田来 特別純米 出羽の里 ’の4アイテム。

二年連続で最高金賞に輝いたこのお酒、お燗での美味さも格別でした。(^^♪

今回も充分すぎる程に旬の味覚を満喫させて頂き大満足の一夜。

ごちそうさまでした。


次回は8月、夏の美肴に舌鼓を打ちながらの楽しい一夜を企画します。

毎回5,000円程度の参加費で飲んで食べて笑って、オヤジギャグに酔いしれる和気合い合いの楽しい会です。
ご興味を持たれた方は当店までお気軽にお問い合わせくださ~い。

2014.05.14:maru8:コメント(0):[地酒あれこれ]

◆吟醸生酒頒布会のご案内◆

  • ◆吟醸生酒頒布会のご案内◆

昨夜は冷え込んで「なごり雪」が舞った長井市ですが後半月も経てば桜の蕾が開くのでしょうね。(^^♪

さて春から夏にかけて月毎に違う蔵元の吟醸生酒をお届けする頒布会のご案内です。

通常は取り扱いのない銘柄ながら名前が知れ渡っている老舗蔵、はたまた近年成長著しい期待の若手蔵など山形の銘酒が目白押しです。

大吟醸の生酒500mLを毎月2銘柄お届けする大吟醸生酒頒布会、吟醸生酒300mLを毎月6銘柄お届けする吟醸生酒頒布会と二つのコースをご用意致しました。

どちらも‘吟醸王国山形’ならではの高レベルで多彩な香味が楽しめる魅力的な頒布会ですよ。

ぜひこの機会に山形酒の実力の程をお試しください。

画像は吟醸生酒頒布会7月お届け分のラインナップです。

2014.04.07:maru8:コメント(0):[地酒あれこれ]