HOME > 気ままなつぶやき

消しごむはんこ

  • 消しごむはんこ
  • 消しごむはんこ
  • 消しごむはんこ

3月12日(土)白鷹町の文化交流センター”あゆーむ”で置賜の若手作家展があり行ってみた、クサムラクモさんは以前はんこを依頼した人、自分のこれからのアトリエはんこの依頼兼ねてワークショップにも参加。 小学生の女の子がいろいろ作っていた、ネコにろうそくエトセトラ、手際がよく早いこと、じいは始めてなので不慣れ、布に完成したはんこ左上は小学生作成のねことろうそく、上右は小学生の絵をじじが彫ったが、下手! したはじいが作成したはんこ、小学生恐るべし、無料で体験、結構楽しかった。 入り口看板伊東が伊藤となっていた・・

 

2016.03.12:li-no:コメント(0):[気ままなつぶやき]

春の到来ふきのとうで一杯

  • 春の到来ふきのとうで一杯
  • 春の到来ふきのとうで一杯
  • 春の到来ふきのとうで一杯

今日、白鷹町”あゆーむ”で行われるワークショップを見にいく途中、昨年5月に娘の孫連れて桜回廊で有名な大明神桜、釜の越し桜、薬師桜を見た、今どんな感じかなと見て回った、大明神桜は縄文の岡公園があり、とてもいい雰囲気の里山、そこで夫婦が草むしりしていた、ずいぶん早い段階でやってるなと聞いたらクサは外来種のクサ、ほうっておくとすごいことになるのだそうだ、市販の土に混ざっていたのが繁殖してるそうだ、魚にクサに天敵の無い外来種は強い、農作業のこと、山菜のこといろいろ聞かせてもらった、土手にはふきのとうが出ていてどうぞと言うことで取らせてもらったが、これも取るルールがあるそうだ長く継続させる代々伝わる知恵、大事なことだ、今夜はふきのとう味噌、てんぷらでいっぱい、鼻にぬける春の香り、今日は日本酒がおいしい。

2016.03.12:li-no:コメント(0):[気ままなつぶやき]

成田の獅子振り

  • 成田の獅子振り
  • 成田の獅子振り
  • 成田の獅子振り
  • 成田の獅子振り

もう先月になるが長井市成田八幡神社の獅子振り、幕の内話の講演があり、行ってみた、講演は獅子宿の獅子彫師、それと地元獅子蓮のかたが幕なしで獅子振りの様子を実演して見せる内容であった、幕の内側が見えて大変興味深い内容であった、ここ長井市は黒獅子祭りで有名であり、地元っこは小さい頃から獅子に慣れ親しんでいるので獅子馬鹿が多い、私の幼馴染も母方実家が成田ということもあり、小さい頃から見ていたせいで、相当な獅子マニアである。今までそんなに見に行く機会もなかったが、故郷に帰ってきた昨年夏、認知症の母介護で始めた木工人形作り(毎朝の話ネタ)にはまり、白鷹まで足を広げ祭りを見始めた、獅子はどれをとっても同じものはなく、興味深い、置賜にいくつあるかだが、全獅子の製作を目指すつもりだ。 黒獅子に白鷹の赤獅子を製作したので、投稿。

2016.03.12:li-no:コメント(0):[気ままなつぶやき]

スキー検定1級合格

  • スキー検定1級合格
  • スキー検定1級合格

同じ会社で、同じ相模原市に住み、実家は同じ山形、連れ合いも同じ長崎、子供は同じ2人、山歩き友、スキー友である先輩、定年になり軽井沢でスキー講習アルバイトを始めた、山大スキー部で1級取得していたがカービングのない昔の滑り、インチキラクターではまずいと、インストラクター検定を受け始め合格した、インチキラクターはインストラクターへと昇格した!その先輩から検定受けてみろとのアドバイス、2年前のこと、我流で楽しく滑ればそれでいいと、板も昔の競技用板だった、受けるならカービングスキーもやるからと、板とウエアを譲り受け、スケジュールを調整し、スキー練習の旅へ、友人知り合いが雫石でインストラクターをしているので個人レッスンを受けさせてくれた、初めて安比でもスキーして米沢で2級検定を受けた、これは一発合格、昨シーズンは仕事が忙しく1回も滑りにいけず、今シーズンは山形暮らしとなりシーズン券を購入、1月の検定講習を受け2月検定講習の後に検定受けたが、不合格,まだこの時、何が悪いか分かっていない、1級は肩位置、腕の位置、足の曲げ、体の傾斜も全てポイント、スピードコントロールも微妙な加速を見逃さない、分かったのは3回目の検定講習末日、癖の首位置を指摘された、自分では気が付いてないが谷を向ける頭は山側に五木ひろしのようにかくっと曲がるそうだ、修正に時間が足りないまま試験当日、早めに行き5本滑った、もう今年はあきらめた、来シーズンも挑戦だなと知り合った人とも話していたがなんと合格、非常にうれしい、講習でしりあったメンバーからも祝福の声、非常にありがたい、来シーズンも講習会は参加しよう、先輩にもお礼を伝えよう。

 

2016.03.12:li-no:コメント(0):[気ままなつぶやき]

小さい春みつけた

  • 小さい春みつけた
  • 小さい春みつけた
  • 小さい春みつけた

バードの通った道で投稿しているが、実家の裏は原田城である、城は伊達家原田氏の居城 最後の城主、原田左馬介宗時は文禄2年(1593年)7月伊達家臣団の一人として朝鮮半島の釜山へ渡ったが、病で29歳の若さで没している。二代後にあたる原田甲斐宗輔は仙台藩伊達家の家老となり、1970年のNHK大河ドラマ『樅ノ木は残った』の主人公となり樅ノ木は原田家の菩提寺である東陽寺にある。

今日、春のような陽気に誘われ、お城を散歩、城の南面は雪がすっかりなくなり春を感じる、そこで見つけたちいさな春”ふきのとう”・・ああーーー春やなー

2016.03.06:li-no:コメント(0):[気ままなつぶやき]