HOME > サッカー

アジア大会 ベスト4進出

アジア大会で男子サッカーがベスト4に進出した。

U-23代表とかオーバーエイジとか各国で条件が違ったりするこの大会で、日本はU-21代表でオーバーエイジを使わず、勝ち残ってきた。

そして、中東の強豪サウジアラビアと対戦し、2-1で勝利し、ベスト4に進出しました。

 

ちょっとだけ観たけど、日本の先制シーンは驚いたな。あの位置からいきなりのシュートでGKもまさか撃ってくるとは思わなかったんでないだろうか。うまく枠内に入れてきたのはびっくりしたな。失点はまぁ、不運な形ではあったが、あそこまでサイドをえぐられ、シュートを撃たれてしまったことがまずは良くなかったのだろう。弾いたボールがDFに当たって入ったのは仕方ない。うまく切り替えるしかない。追加点のシーンは遠藤のサイドチェンジ、前田の突破、岩崎のマークを外してフリーでシュートを撃てたこと、全てが良かった。

目標としていたベスト4まで来たので、あとはのびのびとやって良い試合が見たいね~

 

2018.08.28:コメント(0):[サッカー]

市民総体

先日、市民総体のサッカーが行われました。

自分の地区は人口が少ないので、こんな自分でも出場する機会をいただくんですが、今回は致命的なミスをしてしまった~

マジで自分自身にがっかり

反省しかないですわ、本当に

チーム自体はぎりぎりのところを勝利して決勝までいくことに~、決勝も完全にボールを支配されたものの、良い粘りを見せたんでないだろうか。

それにしても、サッカーうまくなりたい~

 

2018.08.27:コメント(0):[サッカー]

天皇杯 4回戦

先日、天皇杯4回戦が行われました。

モンテディオ山形はホームでFC東京と対戦し、1-1でPK戦の末、勝利し、準々決勝に進出しました。

 

どんな試合だったかわからないけど、リーグ戦とは違ったメンバーでFC東京と戦い、そして、勝利できたことはうれしい。FC東京もリーグ戦とは違ったメンバーだったけど、ディエゴ・オリヴェイラは出ていたみたいだし、レベルの高い若手もいるので、難しかっただろうけど、良かった。ここまできたらいくとこまでいってほしいね。

 

そして、この4回戦、一番注目の試合はサガン鳥栖対ヴィッセル神戸戦だろう。フェルナンド・トーレス、イニエスタ、ポドルスキーと世界的なタレントがそろう、本当に日本のチーム同士の戦いなのかっていう豪華な試合となった。週末にリーグ戦を行ってからの天皇杯なので、トーレスとイニエスタはベンチスタートだったけど、出場したらお互いに持ち味を出してくれたと思う。トーレスもまさにここしかないコースへのシュートでゴール、イニエスタも正確なパス、そして、ボールを奪いづらいドリブルと楽しませていただいた。イニエスタのドリブルはスピードやキレがあるわけでないけど、相手が触れないところにボールを置きながら滑らかにボールを運んでいくので、あの技術はなんなんだろうと思った。

まぁ、そんなこんなで次のベスト8の試合も楽しみだな。

2018.08.23:コメント(0):[サッカー]

J1 第22節

先日、J1第22節が行われました。

いろんなゴールシーンが生まれたのですが、気になったのはやはりこの男、イニエスタ。ボールを止めて対峙する相手DFとのかけひきを制すると、寄せてくるDFのプレスをかわしながらのシュートが決まる。あのボールを止めてからのうかつに飛び込めないDFとのやりとりは面白かったな。視線でのフェイントのかけあいは見応えあった。これからもイニエスタのプレイには要チェックだな。

一方で、広島のパトリックの迫力もすごかった。ゴールのシーンではあそこまでプレッシャーをかけて相手DFのミスを誘って、決めたのはパトリックだからというプレイだったな。日本に帰化するという話しがずっとあるけど、代表のことを考えると、絶対ほしい選手なので、うまくいけばいいな~

2018.08.16:コメント(0):[サッカー]

アジア大会 開幕

他の競技よりも一足早くアジア大会のサッカーが始まった。

予選リーグ、ネパール代表との対戦、1-0で勝利しました。

幸先よく先制するも、あとはゴールできなかった。

ネパールも大半の人数を守備に回して、ゴール前のスペースがなかった。それは先制しても変わらず、負けてもいいから大量失点は避けようという意図を感じた。日本も強引に突破するというよりはボールを回しながらチャンスをうかがっていたけど、なかなか仕掛ける機会が訪れなかった。また、集合したばかりで連携や個々の特徴を把握していないという部分もあったのだろう、相手もそうだけど、自分たちの仲間のことさえも様子見しているのではないかという感じすらあった。特に後半途中から入った前田が全然活きなかったことも気になったな。Jリーグだと、爆発的なスピードで突破してくるイメージあったけど、昨日の試合では相手DFの裏をつくパスはほとんどなかったし、合わなかった。全体的にクロスも少なかったし、誰がどのようにゴールに迫るのかわからなかったな。今後、どう修正していくのか、予選は強いチームがいないだけに決勝トーナメントに向けてがんばってほしいね~

2018.08.15:コメント(0):[サッカー]