この前、東京の知り合いで
親の面倒を見に帰っている
新潟の人と電話で話していて
「縁なき衆生」のことを話したら
その人に言わせれば
「インド料理=辛い」というイメージ
それで
「あんまり辛くないよ、という一言が
欲しいのよ。それを由利さんみたいに
あんたのこと知らないから
解んないなんて
いったら、駄目よ」とのこと。
そして
「由利さんは結局はお客が嫌いなんでしょう」
とまで言われた。
私は客が嫌いではないのだが、
わかんない客は嫌い。
でも私の料理を
食べて美味しいと思ってくれる
お客様は好きです。
HOME > 記事一覧
お客様の嫌いな店?
2011.07.05:[インド料理のあれこれ]
「縁なき衆生」
暑くなったせいか
店をいろんな人がのぞいていく
「辛いですか?」と声をかけていく人が
いるが、ものすごく難しい質問に
私は思える。
辛さのリミットは人それぞれ違うので
その質問者を知っているのなら
「いや、あんまり辛くないよ」とか
いえるが、
知らない人には
何とも答えようがない。
私は「あんたのこと知らないから
答えようがない」と思わず言ってしまい
勿論、そのままその人は帰り、
私の店とは「縁なき衆生(えんなきしゅじょう)」
なのだが、
食べてくれれば、いろいろ
話もできるのだが、
正直に言葉を伝えるのは
難しすぎ。
それに「縁なき衆生」の多過ぎることよ。
山形は・・・
店をいろんな人がのぞいていく
「辛いですか?」と声をかけていく人が
いるが、ものすごく難しい質問に
私は思える。
辛さのリミットは人それぞれ違うので
その質問者を知っているのなら
「いや、あんまり辛くないよ」とか
いえるが、
知らない人には
何とも答えようがない。
私は「あんたのこと知らないから
答えようがない」と思わず言ってしまい
勿論、そのままその人は帰り、
私の店とは「縁なき衆生(えんなきしゅじょう)」
なのだが、
食べてくれれば、いろいろ
話もできるのだが、
正直に言葉を伝えるのは
難しすぎ。
それに「縁なき衆生」の多過ぎることよ。
山形は・・・
2011.07.04:[インド料理のあれこれ]
「インド通信」私だけのインド料理講座
「インド通信」の原稿を書き始めた。
もう20年以上続いている。
連載「私だけのインド料理講座」です。
現在は上級になり、
第2回カシミール(パンデット)料理
VEGETARIANの料理です。
そして今回の講習品目は
2-3 KHAMERI PURI(イースト入りプーリー)
2-4 SUJI KAHALWA(スージーのハルワー)
の2品を紹介するコーナーです。
いずれもカシミールの
ヒンドゥー教徒の人々の料理です。
KHAMERIはイーストのことで、
イーストも一緒に練りこんで発酵させ
いつものプーリーのように
のばし、油であげたパンのことです。
イーストで発酵させているので、
ふくらみはいつものプーリーより
強固です。
又、もう1品のスージーのハルワーは
いろんな地方でつくられているが
カシミールスタイルです。
これもとても美味しいお菓子です。
もう20年以上続いている。
連載「私だけのインド料理講座」です。
現在は上級になり、
第2回カシミール(パンデット)料理
VEGETARIANの料理です。
そして今回の講習品目は
2-3 KHAMERI PURI(イースト入りプーリー)
2-4 SUJI KAHALWA(スージーのハルワー)
の2品を紹介するコーナーです。
いずれもカシミールの
ヒンドゥー教徒の人々の料理です。
KHAMERIはイーストのことで、
イーストも一緒に練りこんで発酵させ
いつものプーリーのように
のばし、油であげたパンのことです。
イーストで発酵させているので、
ふくらみはいつものプーリーより
強固です。
又、もう1品のスージーのハルワーは
いろんな地方でつくられているが
カシミールスタイルです。
これもとても美味しいお菓子です。
2011.07.03:[インド料理のあれこれ]
ジャイの記事を更新しました。
振り返りお楽しみください。
6/24
HR(ハードロック)、HM(ハードメタル)
6/25
ジャイの日はもうすぐ
6/26
インドの食材屋さんSARTAJ
6/27
すごい店?ジャイ
6/28
いよいよジャイの日
6/29
ジャイの日の次の日
6/30
罰当たり人生
7/1
お中元注文しましょう。
7/2
7月のスケジュール
6/24
HR(ハードロック)、HM(ハードメタル)
6/25
ジャイの日はもうすぐ
6/26
インドの食材屋さんSARTAJ
6/27
すごい店?ジャイ
6/28
いよいよジャイの日
6/29
ジャイの日の次の日
6/30
罰当たり人生
7/1
お中元注文しましょう。
7/2
7月のスケジュール
2011.07.02:[インド料理のあれこれ]