HOME > 記事一覧

ジャイの日の新しい料理を

やはり、いろいろ調べて
料理を それも新しい
料理をつくるのは
とても楽しいことです。

山形で自分の金を
つぎこんで店をやってると
そんなのなら店をやめれば
いいといわれるが
新しい料理をおぼえて
作るというのは
私にとっては
金にかえられないこと
なのです。

そんな楽しいことは
やめられない。

ジャイの日を…

もう早いもので
ジャイの日を考えなければ
ならないようになってしまったが
まだまだ考える段階なので
何処の料理にするか
その料理の昨年と一昨年の
ジャイ通信をみて
これは一昨年つくった、
これは昨年つくったと
いろいろ照合しなければ。

そして昨年、一昨年の
ジャイ通信を参考に
原稿も書かなければ
ならない訳で
毎月のことだが
私の楽しみの時でもあります。

9月のJAY

  • 9月のJAY
9月9日(日)PM2:30~

 山形インド料理教室

9月13日(木)~9月17日(月)

 インドネシア料理フェア(要予約)

9月19日(水)ドリンクテーリング参加

 フルーツいっぱいパンチ・ミニカリー付
 (チケット販売中)

9月25日(火)ジャイの日

 さて今月はどこの料理でしょう・・・

2012.09.14:[今月のジャイ]

予約

昨日の夜は二瓶さんが
インドネシア料理を食べに来て
くれたが、今日は昼間2人
あと何日来るかな
スケジュールがたたない。
そのための予約制なのに。
後は坂田さんだけ
予約あったのは・・・。

インドネシア料理

大昔、結婚してた時
うちでよくパーティをやった
よく作ったのが、タイ料理と
インドネシア料理
インド料理は手間がかかるので
やはりパーティには
簡単でおいしい方がいい
この前いつもの豆腐やさんの
厚揚げものすごく美味しかったので
久しぶりにガドガドが食べたく
なり、いつものメンバーにいったら
是非という話になり、
インドネシア料理を
つくることになったのです。

ラムと鶏のサティと
青菜(空芯菜)炒め、ガドガド(サラダ)
そして
ナシゴレンという内容です。
さっそく前の日から
ピーナッツソースをつくりました。