10月1日 東京インド料理教室のためお休み
10月6日 劇団唐組観劇のためお休み
10月8日 山形インド料理教室のためランチは13:30で終了します。
10月30日(火)ジャイの日
さて今月はどこの料理でしょう。お楽しみに。
HOME > 記事一覧
ケーララ料理
唐さんの芝居を観に
真柳さんを誘ったら
歯いたく東京の歯医者さん
通ってて今回は無理とのこと。
そして由利さんは体調が
ずうと良くなったんでしょうとのこと。
「え~何でえ」といったら
今回の料理(ケーララ料理)ものすごく
美味しかったからとのこと
でした。
じゃ~いつもは、何て思わず。
嬉しがっておきましょう。
真柳さんを誘ったら
歯いたく東京の歯医者さん
通ってて今回は無理とのこと。
そして由利さんは体調が
ずうと良くなったんでしょうとのこと。
「え~何でえ」といったら
今回の料理(ケーララ料理)ものすごく
美味しかったからとのこと
でした。
じゃ~いつもは、何て思わず。
嬉しがっておきましょう。
2012.10.04:[インド料理のあれこれ]
JAYの日の料理
JAYの日の料理は
私にとっては
楽しみのための料理であり
来てくれるメンバーにとっては
よそでは絶対に
食べれない
そして毎回違う料理で
それも美味しい料理。
今回はその時の写真をのせたので
金曜日に来てくれた人達は
写真を見ただけで美味しそうと
早く食べたいと思ったそうだ。
ああいうふうにブログにのせると
初めてのお客様も
体験したいと来るのではないでしょうかと
いわれたが
そんな心配はまったくといって
ない、といったら
わあもったいない、とのことだった。
私にとっては
楽しみのための料理であり
来てくれるメンバーにとっては
よそでは絶対に
食べれない
そして毎回違う料理で
それも美味しい料理。
今回はその時の写真をのせたので
金曜日に来てくれた人達は
写真を見ただけで美味しそうと
早く食べたいと思ったそうだ。
ああいうふうにブログにのせると
初めてのお客様も
体験したいと来るのではないでしょうかと
いわれたが
そんな心配はまったくといって
ない、といったら
わあもったいない、とのことだった。
2012.10.03:[インド料理のあれこれ]
ず~と長い一日が続いている
デンバーはやはり落ち着く
椅子が破けていようと
私の好きな店だ
まずマスターの井上君の
人の好さがある
思わず飲み過ぎで
昼すぎの仙台をブラっと
しながら山形へ帰る。
少しねた方がいいかな・・・。
椅子が破けていようと
私の好きな店だ
まずマスターの井上君の
人の好さがある
思わず飲み過ぎで
昼すぎの仙台をブラっと
しながら山形へ帰る。
少しねた方がいいかな・・・。
2012.10.02:[インド料理のあれこれ]
東京の料理教室
朝はやく起き(いつもと同じ頃だが)
頭をそって
でかける
駅前の駐輪場に
自転車を預け東京へ。
銀座の空也へ寄り
荻窪へ出て
会場につき
さあ、これから
料理教室だ。
中級2回目
1.ドライフルーツカバーブ
2.バリシムラミルチ
ピーマンの中にマッシュポテトを詰め
トマトソースで煮たもの
3.パニールマタープラオ
パニールとグリーンピースの入ったごはん
4.ミントのチャトニー
ミントのフレッシュなチャトニー
これらはベテランの生徒さん
なので上手にこなし
おいしい料理が出来ました。
その後は
四匹の猫で集金し
ドイツパンを買い
はるばる屋へほんの少し
顔を出し
それから武蔵境の
ペーズリースタジオキッチン
顔を出し、香取さんやその
御一党様と
お話をしながら
飲み
11:45のバスで
仙台、デンバーへ
ということ。
頭をそって
でかける
駅前の駐輪場に
自転車を預け東京へ。
銀座の空也へ寄り
荻窪へ出て
会場につき
さあ、これから
料理教室だ。
中級2回目
1.ドライフルーツカバーブ
2.バリシムラミルチ
ピーマンの中にマッシュポテトを詰め
トマトソースで煮たもの
3.パニールマタープラオ
パニールとグリーンピースの入ったごはん
4.ミントのチャトニー
ミントのフレッシュなチャトニー
これらはベテランの生徒さん
なので上手にこなし
おいしい料理が出来ました。
その後は
四匹の猫で集金し
ドイツパンを買い
はるばる屋へほんの少し
顔を出し
それから武蔵境の
ペーズリースタジオキッチン
顔を出し、香取さんやその
御一党様と
お話をしながら
飲み
11:45のバスで
仙台、デンバーへ
ということ。
2012.10.01:[インド料理のあれこれ]

