HOME > 記事一覧

相変わらず

相変わらずの山形になってしまい、やはり映画祭は…よそから来る人が多いので。
でも、のんびりしながらでもやることはあり、ここんとこではVegetarianをつくったりチャトニーをつくったり(オレンジ系)ダールをつくったり、これからはピクルス2種、大根葉と清菜、SWEETはSevainかな。トマトのアチャールとチャトニーを…まだまだやることはある。そう、ボーティカバーブも漬け込まなければ。

でも少しは山形の人も。まあそんな土地柄なのだろうからしょうがないか。

50 GREAT OF INDIAより No.7

31.PRAWN PATIA 海老のパティア

 イランから移住してきたパースィーの人達は、初めグジャラートに、そして
 ボンベイ(現在ムンバイ)近郊のダハヌに住みフルーツを栽培し、マンゴーの
 果樹園をつくったりしました。
 パティアはいらんのDAHANUから転じた語で、甘く、辛く、酸味もあり、バランスの
 とれたカリーとして知られています。パースィーの人やイラン系の人達はイエロー
 ライスを伝統的にDHAN,DAR,PATIOとよびました。

32.CRAB CURRY コンカニーコースト

 蟹を買う時、満月を避ける。茹でたごはんと共に食べ
 カシミーリーチリ(赤唐辛子)はマイルドでいいとあります。
 
33.MADRAS FISH CURRY マドラスの魚料理

 タミルナードゥのマドラス(現在チェナイ)の魚料理で魚をマリネーにし
 (このマリネ-は酢とライムジュースを使い魚の生臭さをなくすためのもの)
 又、ココナッツをひいてお湯を加えココナッツミルクを作りボイルライスと共に食べる。

34.GOA FISH CURRY ゴア

 このカリーは色はオレンジレッドでカシミールスタイルの赤唐辛子やターメリック
 タリンドを使う。ターメリックは油で揚げているので深みのある色になるのです。
 舌平目のような魚もこの料理に使われるが、エビも美味しいです。

35.FISH MOLEE ケーララ

 フィッシュモーリーは、しばしばフィシュ-モイリーとも発音されるアングロ
 インデアンの基本的な料理で魚のシチューのバリエーションの中に入るものです。
 ムンバイ、バンガロール、ケーララのアングロインデアンの間では普通のもので、
 インドの西側の料理なのです。
 又、このレシピはカルダモン、クローブ、黒こしょうを使うケーララの料理法です。
 白いごはんと共に食べられ、白いごはんの上にデイルのフレバーを細かく切り、
 ごはんの上にのせ、その上に魚のモーリーをかけて召し上がりください。

残念

雨の中トランキロの屋外パエリヤの会へ行ってきた。
場所は芋煮会場だが、雨の場合は橋の下ということで、自転車で行くのは初めてだが、何とかたどり着いた。しかし、その場所では違うメンバーがしてたので、店でやってるのかなと店まで行ったが、お店には誰もいず。自分の店へ帰ってきた。作ったSWEETのSevain Kheerももって帰ってきた。まあしょうがないか。
パエリヤではなく自分で作ったパスタを夕ごはんと遅い昼ごはん兼用に。

お店はねています

山形国際ドキュメンタリー映画祭も終わり、街は相変わらず眠りについたのだろう。
昼も夜も、いや他のお店は繁盛しているのだから、うちの店だけだろうけど。ねているのは。
ジャイの日のメニューを決めたり、Picklesを作ったり、唐辛子のアチャールを作ったり、客がねてる(来ない)だけで私は起きて仕事してます。

いつもながらちょっとのんびり

昨日、換気扇がついに壊れてしまったので、朝、買いに行き、その後、朝のお買い物。取り付けをしなければ、そういうことが一番苦手な私がやるんだから、まあなんとか付いてくれればと思うが。どうなることやら。

結婚してた時はそういうことはすべて元嫁がやってくれてたので、今が一番楽な時。
料理教室、東京、山形、仙台と終え、ジャイの日まで2週間。しかし、Vegetarian、Chatny、Picklesと仕込みはいっぱい。だが、何となくのんびり。