ジャイの日の料理、今回の地方はハイダラバードにしようと思ってます。
この地方は今年の6月1日にYYYが分離したのです。2つに。
茨城大の山田先生にその時の状況なんぞを教えてもらいました。
何の料理を作るかということはこれからいろいろ調べて決めていきます。
先週のインドネシア料理はとっても美味しく出来たのに予約が4人だけという悲しい状況でした。まぁ足が痛かったからしょうがないのかな。でもきちんとピーナッツソースも作ったのに、残念。
山形にインドネシア料理食べさせるレストランもないのだから、しょうがないか。
HOME > 記事一覧
残念、インドネシア料理
2014.11.18:jay:[インド料理のあれこれ]
松山さんとのこと
野沢から大森まで行ってるバスがあり、それが安かった。
私の同級生の女性が、お母さんがやってたスナックを引き継いで経営してたので、
松山さんと月1回か2ヶ月に1回行った。
松山さんは相変わらず、
私も相変わらず。
相変わらず同志で飲んでて、
その後、大森から新宿へ出てと後の店、その後の店とはしごだった。
勢いだけだったのかなとも思える、あの時代。
まぁ何であれ、お互い飲んでれば
それはそれでめでたいということで…。
私の同級生の女性が、お母さんがやってたスナックを引き継いで経営してたので、
松山さんと月1回か2ヶ月に1回行った。
松山さんは相変わらず、
私も相変わらず。
相変わらず同志で飲んでて、
その後、大森から新宿へ出てと後の店、その後の店とはしごだった。
勢いだけだったのかなとも思える、あの時代。
まぁ何であれ、お互い飲んでれば
それはそれでめでたいということで…。
2014.11.17:jay:[我が師 松山俊太郎さんのこと]
宅配をがんばる(?)
ジャイの日の料理を決めなければ。
足の痛いのが作るので手際も悪いだろうし、何とか早くやり遂げなければ…と
思いながら、何かとやることがある。
今日こそ、いつも今日こそ、今日こそと思い
朝起きて今日のやることのメモに必ず書いてながら、、
ずうっと出せずにいる宅配を何とか出さなければ。
4軒分あるので、がんばります。
世の中のこと、何にもがんばったことないんだけど、
宅配便くらいがんばるか。
足の痛いのが作るので手際も悪いだろうし、何とか早くやり遂げなければ…と
思いながら、何かとやることがある。
今日こそ、いつも今日こそ、今日こそと思い
朝起きて今日のやることのメモに必ず書いてながら、、
ずうっと出せずにいる宅配を何とか出さなければ。
4軒分あるので、がんばります。
世の中のこと、何にもがんばったことないんだけど、
宅配便くらいがんばるか。
2014.11.16:jay:[インド料理のあれこれ]
昼はインドネシア、夜はインド料理
山形はずっと天気が悪く、毎日毎日雨。
昼は坂田さんと鈴木さんのインドネシア料理予約の方のみ。そういえば11日に仙台でインドネシア料理の食材探してるとき、お店の女性がインドネシア料理というのは仙台にはないですよ、と言ってた。本当かね。
まあ山形にないのは当たり前だろうけど。
夜珍しくお客様。ありがとう、皆様。
インドネシア料理に力入れてたので、ご飯をあんまり炊いてなかったので、ジャイの日の料理をおかわりの人に出してやったら、みんな大喜びだった。これもありだなと思ってしまった。
でもでもまだまだ足が痛いのです。
昼は坂田さんと鈴木さんのインドネシア料理予約の方のみ。そういえば11日に仙台でインドネシア料理の食材探してるとき、お店の女性がインドネシア料理というのは仙台にはないですよ、と言ってた。本当かね。
まあ山形にないのは当たり前だろうけど。
夜珍しくお客様。ありがとう、皆様。
インドネシア料理に力入れてたので、ご飯をあんまり炊いてなかったので、ジャイの日の料理をおかわりの人に出してやったら、みんな大喜びだった。これもありだなと思ってしまった。
でもでもまだまだ足が痛いのです。
2014.11.15:jay:[インド料理のあれこれ]
ほんとは昨日からインドネシア料理です
本当は昨日からインドネシア料理を予約人数のだけ作ることになってたのだけど、
足が痛くて足が痛くて、もし誰か来ると言ったら、何とかお断り、そして来週にと思ってたけど、昨日は誰も来ずやれやれ。
そして今日はピーナッツのソースをつくり、白いご販を炊き、スープも作り、サティも漬け込んであるところに後藤さんが来て、時間かかってもいいからといわれ、何とかガドガド、サティー、スープ、ナシゴレンとつくって、彼女は美味しく大喜びだった。
こっちはヤレヤレ。
足が痛くて足が痛くて、もし誰か来ると言ったら、何とかお断り、そして来週にと思ってたけど、昨日は誰も来ずやれやれ。
そして今日はピーナッツのソースをつくり、白いご販を炊き、スープも作り、サティも漬け込んであるところに後藤さんが来て、時間かかってもいいからといわれ、何とかガドガド、サティー、スープ、ナシゴレンとつくって、彼女は美味しく大喜びだった。
こっちはヤレヤレ。
2014.11.14:jay:[インド料理のあれこれ]
