HOME > 記事一覧

ランチは相変わらず

ランチが終わってからナーリヤルの仕込みをしてアパートへ帰る。
パーラックはディナーの時間にと思ってたら
アビコさんがさくらんぼをおみやげに来てくれた。
どこまでできるか、ナーリヤルを仕上げ、
タンドリーを焼き、パーラックを作る。
Veの下ごしらえ、マサーラーの仕上げ
きゅうりのアチャール、
ともかく、がんばれ
そして疲れてるから、今日は1時半には帰ろう。
今は10時、後は明日。
そうそうパニールも揚げなきゃ・・・
2015.06.19:jay:[インド料理のあれこれ]

昨日立石さんからも宅配の依頼があり、2人様3ヶ隣、病院の帰り、パーラックとタンドリームルグ、ナーリヤルの材料を仕込んできた。
まず、ラベルをつくり、まず、まだ色を塗っていないものには色を塗り、タンドリーは出来、パニールも完成。
後は仕込みだが1時近くまでかかり、帰った。
勿論、客は相変わらず・・・
2015.06.18:jay:[インド料理のあれこれ]

客は来なくても・・・・・

さあやるぞとがんばって店へ出たが店は相変わらず。2時頃エリさんが来てくれ、彼女は2時間ほどして帰って行った。
店はピクルスを作り直し鶏を炒め、ナーリヤルのピヤーズを炒めよう。立石さんからの贈答用の注文があり、北海道の澤田さん2つと計3つ、パーラックパニールとナーリヤルをタンドリームルグを作らなければ…
客が来なくてもやることが出来て良かった良かった。

デンバー

デンバーは朝から満席で次から次へ客が来て大繁盛
めでたしめでたし
私は隣の美人客と話してて、
楽しくてめでたしめでたし
9時に店を出て山形へ
駅から自転車で山大医学部病院へ
途中、豆乳を
帰りは業務スーパー寄り、
”ほうずき”ヘ寄ったがコーヒーを飲んでも眠くなり
早めに帰った。

中級

中級はパースィの料理、即ちゾロアスター教徒の料理なのです。
5品作ったが4時で終わった。
メンバーは2人だけだったので残りの料理はパックに詰めて持って帰った。
吉祥寺まで香取さんに送ってもらい古本屋、パン屋さん、宅急便をだし、コスモビルのはるばる屋さんへ寄ったら移転してた。
今日も月を夜を見に行き、深夜バスで仙台へ。