昼は相変わらず。メニューとジャイ通信を仕上げ深町のダイソーへコピーに行き
買い物もして、やまやで買い物して、店へ。ジャイ通信を綴じる。
7時前にY先生ご夫婦がジャイの日の料理を食べに来てくれ、山下さんも料理を取りに来てくれた。8時から昨日のお礼にあちゃーるさんへ電話を入れる。
これから片付け。そして明日の趣味の家庭料理を作らなければ…。
HOME > 記事一覧
2015.12.17:jay:[インド料理のあれこれ]
今日は忘年会兼ジャイの日

朝起きて、ジャイ通信を2P半書き、店へ。
ランチは相変わらず。
松岡さんから手紙きてて、マサーラーワーラーの武田君のイラストが送られてくるのが遅いから、返信用の封筒送ってきてお叱りのお言葉。
それは、私のインド通ディンの原稿を書いてるところにイラストが入ってて、それを仙台の人に頼んでて、その人のイラスト私に送り返したとき3か月前のもので、
それに武田君のイラストは行ってるともわからず、この前偶然開けたら武田君のイラストも入ってて、松岡さんに言ったら送り返してくださいとのこと。
何かと忙しく忘年会が終わったら送ろうと思ってたら
遅いとのこと。私が気付かなかったら、そのままだったんだろうと思ったが
異なる忙しさの体験の人にはわかんないんだろうなと思ってしまう。すぐ送り返した。
さてさてそれから、頑張ってごはん(クンビープラオ=きのこの炊き込みご飯)、SEVIYAN SHAHJAHANIお菓子シャヒ パニール シムラミルチ、大甘辛詰めパニールのパコーラー、鶏肉をヨーグルトで茹でてラムのひき肉を周りにつけ焼いた料理を作らなければ。
昨日シャヒマタル、カドゥ、バルタ、かぼちゃそしてソース
鶏料理、鶏肉を茹でておき、そしてチャトニーを3種。
ともかくこれから作りましょう。3時半。
6時半に料理はでき、メニューを書いてたら、坂田さんが来て、
7時5分過ぎ森さんが来て、メンバーがそろって、森さんは8時半ごろ帰り、
坂田さんと飲んで10時半ころからShunへ行き、アパートへ帰って、
久しぶりにあげた。弱くなったのかな。まあインドウイスキーを結構飲んでShunでギネス。まあいいか。
2015.12.16:jay:[インド料理のあれこれ]
本当はジャイの日だったが
朝ようやくジャイの日のメニューを決定。
それから買い物。業務スーパー、清分へとへとへとになりながら店へ着いた。
というのも、電動自転車の前かごが小さくて、全部の荷物積めないだろうということで
前の自転車、でもかなり山盛り。
一休みして料理作り始めたが、やはり、かなり時間かかった。
まあ今日食べに来る人はなく、明日のランチもなく、
明日のPM7:00からなので、結局、プラオ、ラムのひき肉、パニールの詰めもの、
お菓子は明日ということで。
明日、ランチの後頑張ろう。
アパートでジャイ通信とメニューを書こうと思い、
持って帰ったが、身体が動かずボケ~~としてて、
寝てしまった。
それから買い物。業務スーパー、清分へとへとへとになりながら店へ着いた。
というのも、電動自転車の前かごが小さくて、全部の荷物積めないだろうということで
前の自転車、でもかなり山盛り。
一休みして料理作り始めたが、やはり、かなり時間かかった。
まあ今日食べに来る人はなく、明日のランチもなく、
明日のPM7:00からなので、結局、プラオ、ラムのひき肉、パニールの詰めもの、
お菓子は明日ということで。
明日、ランチの後頑張ろう。
アパートでジャイ通信とメニューを書こうと思い、
持って帰ったが、身体が動かずボケ~~としてて、
寝てしまった。
2015.12.15:jay:[インド料理のあれこれ]
料理教室のアビコさん
夜は料理教室のアビコさん。料理教室の料理を食べに来たのだが、
量はかなり多かったけど、ちゃんとお召し上がり。
メデタシ、メデタシ。
量はかなり多かったけど、ちゃんとお召し上がり。
メデタシ、メデタシ。
2015.12.14:jay:[インド料理のあれこれ]
中級40回目でした
料理教室の料理は今回もどれもがおいしく
さすがベテラン。40回目で4品だが、2時間で食べ始めてました。
店へ帰り、やれやれといった思いで休み、まあ日曜なので誰も来ず、
早く帰り忘年会兼ジャイの日の料理をと思ってたら
前に来たことのある2人が…
女性の方は10月に南インドへツアーで行ってきたとのこと。
いろいろ話が弾んで11時過ぎまで…
途中で予約の電話がかかっていたが、予約は受け付けてないし、
6人座れる席もないので断った。また電話かかってきて、
じゃ5人にするからと言われ、料理は行ってから決めるとのことで、
だから、前もそういう風に席だけ予約しといて、店へきて、メニュー見たらわかんないとか何とか言って、また来ますと帰った客がいたので、
それも2組も、だからもう予約は受けないんだと言ったら、
インド人のVegetarianがいるので、だったらPureなVegetarianの料理は大得意なので、4,000円コース、5,000円コースがあると
また電話かけてよこして、接待なので、カウンターは困る、席あるならそっちを座れるようにしてくれとのことで、今日の明日じゃ無理、少なくとも3日前からなら
何とかなるけどとお断りした。
店にいたお客様には大うけだったけど…
さすがベテラン。40回目で4品だが、2時間で食べ始めてました。
店へ帰り、やれやれといった思いで休み、まあ日曜なので誰も来ず、
早く帰り忘年会兼ジャイの日の料理をと思ってたら
前に来たことのある2人が…
女性の方は10月に南インドへツアーで行ってきたとのこと。
いろいろ話が弾んで11時過ぎまで…
途中で予約の電話がかかっていたが、予約は受け付けてないし、
6人座れる席もないので断った。また電話かかってきて、
じゃ5人にするからと言われ、料理は行ってから決めるとのことで、
だから、前もそういう風に席だけ予約しといて、店へきて、メニュー見たらわかんないとか何とか言って、また来ますと帰った客がいたので、
それも2組も、だからもう予約は受けないんだと言ったら、
インド人のVegetarianがいるので、だったらPureなVegetarianの料理は大得意なので、4,000円コース、5,000円コースがあると
また電話かけてよこして、接待なので、カウンターは困る、席あるならそっちを座れるようにしてくれとのことで、今日の明日じゃ無理、少なくとも3日前からなら
何とかなるけどとお断りした。
店にいたお客様には大うけだったけど…
2015.12.13:jay:[インド料理教室(山形)]