コンノートより、地下鉄で3つ目の所にあるのが
カロルバーグ。20年前まではあんまりホテルはなかった
今は安いというより、安めのホテルができています。
でもあい変わらずあんまり外国人の顔は見かけません。
でも相変わらずにぎわっています。
昔はここのスパイス屋さんから
ハルディーを10kgダニアを10kg買いホテルまで届けてもらいました。
20年前に行ったときはルーパックが上の方にあり、
下の方にもう一軒ルーパックがありました。
いつも上の方の店で届けてもらってたのだが、4年前に同じ名前の
ルーパックが並んでありました。
下の方にあった店が店の隣に移ってきたのです。
はじめからある方の店は容器のキャップが赤、
移ってきた方が白で、誰かに話すとき(あんまり話が通じる相手はいないが)
赤のルーパック、白のルーパックと話しています。
HOME > 記事一覧
役に立たない私だけのデリー情報 カロルバーグ
2017.12.16:jay:[インド料理のあれこれ]
明日から仕込みを…
久しぶりの整形外科へ行き、買い物をして11時20分店へ。
パイプ小僧へTELしてきてもらった。
グリストラップへの入り口が低くなってて
そこから逆流してるので大家さんへ行った方がいいと言われたが
ともかく排水パイプ掃除してもらって
お金を払っておいた。
4時過ぎから買い物へ。
夜は2人のみ。しかし仕込みがいっぱいあるので大変。
まあがんばりましょう。
パイプ小僧へTELしてきてもらった。
グリストラップへの入り口が低くなってて
そこから逆流してるので大家さんへ行った方がいいと言われたが
ともかく排水パイプ掃除してもらって
お金を払っておいた。
4時過ぎから買い物へ。
夜は2人のみ。しかし仕込みがいっぱいあるので大変。
まあがんばりましょう。
2017.12.15:jay:[インド料理のあれこれ]
喜んでくれれば・・・
ランチが終わって帰ろうと思ってたが
結局帰れず、そのまま残留。宅配を。
排水が逆流してきたので
明日はパイプ小僧へ。
大阪から来た御夫婦が喜んでくれたのでヤレヤレ。
セコアさんへ11時から、誰もいなく
1杯だけと言われ
1杯だけ。
結局帰れず、そのまま残留。宅配を。
排水が逆流してきたので
明日はパイプ小僧へ。
大阪から来た御夫婦が喜んでくれたのでヤレヤレ。
セコアさんへ11時から、誰もいなく
1杯だけと言われ
1杯だけ。
2017.12.14:jay:[インド料理のあれこれ]
忘年会
ジャイの日の料理はまだ全部できてず、
Gさんが発送の手伝いに来てくれたが
出来てる料理からつめていき
発送は明日私が・・・
忘年会にSさん、Sさん、Sさんそして
あちゃーるさんと4人のみ。
まあ和気あいあいと・・・
美味しいものを食べて
お酒を飲んでるのだから
いいと思わなきゃ・・・
みんな帰って
洗い物をやってると排水パイプが
逆流してきて困ったもんだ。
2002年に店を借りて営業しようとしたら
排水が逆流してきて
営業開始が4日ほど延びたことを思い出した。
そういえばだれも今日の料理を美味しいなんて
言わなかったな。
当たり前なのかな?
Gさんが発送の手伝いに来てくれたが
出来てる料理からつめていき
発送は明日私が・・・
忘年会にSさん、Sさん、Sさんそして
あちゃーるさんと4人のみ。
まあ和気あいあいと・・・
美味しいものを食べて
お酒を飲んでるのだから
いいと思わなきゃ・・・
みんな帰って
洗い物をやってると排水パイプが
逆流してきて困ったもんだ。
2002年に店を借りて営業しようとしたら
排水が逆流してきて
営業開始が4日ほど延びたことを思い出した。
そういえばだれも今日の料理を美味しいなんて
言わなかったな。
当たり前なのかな?
2017.12.13:jay:[インド料理のあれこれ]
ジャイの日の前
マサーラーを仕上げなきゃないので
アパートに冷蔵庫から持ってきて作ろうと思ったら、
柿をペーストにしてたものだった。
チャトニー用、残念。
ご飯を炊きまあランチには2人くらいだったらいいけどと
勝手なことを思ってたら、相変わらずなので
1:45もう帰ろうかと思ったら
昨日のヒッチハイカー
もう少し早く来てくれよと思いながら
彼女は2時半くらい帰り、
私は4時近くにアパート
店7時前に出て来て
1 玉子を茹でる
2 ガラムマサーラーをつくる
3 マサーラーを仕上げる
4 ラムのひき肉
5 タンドリー用鶏を漬け込む
6 シャハンシャヒムルグ用の鶏を漬け込む
7 タンドリージンガーの砂抜き
8 パニール
今日どこまで出来るかな。
アパートに冷蔵庫から持ってきて作ろうと思ったら、
柿をペーストにしてたものだった。
チャトニー用、残念。
ご飯を炊きまあランチには2人くらいだったらいいけどと
勝手なことを思ってたら、相変わらずなので
1:45もう帰ろうかと思ったら
昨日のヒッチハイカー
もう少し早く来てくれよと思いながら
彼女は2時半くらい帰り、
私は4時近くにアパート
店7時前に出て来て
1 玉子を茹でる
2 ガラムマサーラーをつくる
3 マサーラーを仕上げる
4 ラムのひき肉
5 タンドリー用鶏を漬け込む
6 シャハンシャヒムルグ用の鶏を漬け込む
7 タンドリージンガーの砂抜き
8 パニール
今日どこまで出来るかな。
2017.12.11:jay:[インド料理のあれこれ]
