お休みなので病院に行き、先生のカニのカリー(カクラ・カリラー)とムルグマサーラーをプレゼント。買い物をしてアパートに。
今月はハイダラバードの料理をつくるので
いろいろ準備をしなければ。
まあそんなにいろいろできないだろうけど
今月末は忙しく、東京の料理教室の準備とかもありますので・・・
HOME > 記事一覧
11月お終いの休み
2017.11.21:jay:[インド料理のあれこれ]
色々仕込みもありました
朝少しゆっくり。病院に寄らずに
Vegetarianにダヒの中にパウダーのマサーラーを入れたものを加え仕上げる。
ダールもつくった。もちろん昨夜ピヤーズを炒めマソールを煮ておいたものに
今日マサーラーを加え仕上げたのだ。
そういえば昨日、Yさんが来てくれてマソールを1Kとスペクテイターの最後の1冊を買っていってくれた。
ランチは1時半過ぎから女性2人。こっちもヒマなんでいろいろ話してやったら
喜んで3時近くまで
アパートへ帰り、COOPで牛乳を買いすぐ店へ、トンボ返りだ。
年末が近いので黒枠のハガキが
昨日はIさんにTEL,弟さんがなくなったそうだ。
48歳。うちの弟も48歳だったなあと。
I君とは本当に久しぶりに話ができたような気がする。
4年ぶりくらいかな。
明日はお休み。店へ出てこないようにしよう。
カリーの下ごしらえをもう9時過ぎだけどして帰ろう。
Vegetarianにダヒの中にパウダーのマサーラーを入れたものを加え仕上げる。
ダールもつくった。もちろん昨夜ピヤーズを炒めマソールを煮ておいたものに
今日マサーラーを加え仕上げたのだ。
そういえば昨日、Yさんが来てくれてマソールを1Kとスペクテイターの最後の1冊を買っていってくれた。
ランチは1時半過ぎから女性2人。こっちもヒマなんでいろいろ話してやったら
喜んで3時近くまで
アパートへ帰り、COOPで牛乳を買いすぐ店へ、トンボ返りだ。
年末が近いので黒枠のハガキが
昨日はIさんにTEL,弟さんがなくなったそうだ。
48歳。うちの弟も48歳だったなあと。
I君とは本当に久しぶりに話ができたような気がする。
4年ぶりくらいかな。
明日はお休み。店へ出てこないようにしよう。
カリーの下ごしらえをもう9時過ぎだけどして帰ろう。
2017.11.20:jay:[インド料理のあれこれ]
いよいよ雪
いつものようにランチが日曜でカップルと東京よりのお客さま。彼はちょっと遅くまで居残り状態。
アパートへ帰るのが遅くなり、夜は雪。まあ大したことはないが。
東京からのお客様、又また話がはずみ…
Vegetarianの用意の野菜を煮てそこまでで帰る。
後は明日ということで。
雪もやんでて積もってもいなかった。
ただ降ったというだけ。
アパートへ帰るのが遅くなり、夜は雪。まあ大したことはないが。
東京からのお客様、又また話がはずみ…
Vegetarianの用意の野菜を煮てそこまでで帰る。
後は明日ということで。
雪もやんでて積もってもいなかった。
ただ降ったというだけ。
2017.11.19:jay:[インド料理のあれこれ]
夜は中だるみ
朝がんばって病院に。土曜なので人間(患者さん)少なく10時ちょっと前に終わった。
清分買い物。ランチは男性2人。
Sさんはカニカレー(カクラカリラー)を食べに来てくれた。
大きな鉢で出してやった。充分満足の様子。
宅配用に分けてクロネコを呼んで発送完了。
4時だったので業務スーパーへ。帰ってきたら6時過ぎ。
夜はすっかり相変わらず。
9時過ぎあちゃーるさんと電話。
明日は又Veとカリーの仕込みが・・・。
清分買い物。ランチは男性2人。
Sさんはカニカレー(カクラカリラー)を食べに来てくれた。
大きな鉢で出してやった。充分満足の様子。
宅配用に分けてクロネコを呼んで発送完了。
4時だったので業務スーパーへ。帰ってきたら6時過ぎ。
夜はすっかり相変わらず。
9時過ぎあちゃーるさんと電話。
明日は又Veとカリーの仕込みが・・・。
2017.11.18:jay:[インド料理のあれこれ]
西荻の女性Tさん御来店
ランチタイムに来た女性にいきなり、インドのカリーでは生の鶏肉をグレービーの中に入れないというのは本当ですかと聞かれ、では鶏肉はどう使うのと聞きなおしたら、
油で揚げてからグレービーの中に入れるとの答え。
何の本で読んだか、知らないけど、揚げるというのは読み違いで炒めるということではないのと。
フライという英語の意味は炒めるということで、
油で揚げるのはデープフライというのだよと答えて、そういえば料理教室でグレービーにマサーラーやハーブに漬け込んでおいた鶏肉をそのまま煮ていったことがあったのを思い出し、いや生の鶏肉を使う場合もありますよと答えたが、
カリーではないですけどと言ったら納得したようだが、
何で、何でもカリーなんでしょう、インド料理はカリーだけじゃないのに。
逆にカリーじゃない料理の方が多いのに、困ったもんだ。
明日あちゃーるさんとこに行くというので
後は森君にお任せ。
あちゃーるさん用にカニのカリー2人前持って行ってもらった。
油で揚げてからグレービーの中に入れるとの答え。
何の本で読んだか、知らないけど、揚げるというのは読み違いで炒めるということではないのと。
フライという英語の意味は炒めるということで、
油で揚げるのはデープフライというのだよと答えて、そういえば料理教室でグレービーにマサーラーやハーブに漬け込んでおいた鶏肉をそのまま煮ていったことがあったのを思い出し、いや生の鶏肉を使う場合もありますよと答えたが、
カリーではないですけどと言ったら納得したようだが、
何で、何でもカリーなんでしょう、インド料理はカリーだけじゃないのに。
逆にカリーじゃない料理の方が多いのに、困ったもんだ。
明日あちゃーるさんとこに行くというので
後は森君にお任せ。
あちゃーるさん用にカニのカリー2人前持って行ってもらった。
2017.11.17:jay:[インド料理のあれこれ]