ジャイの日が終わり、10月1日は東京の料理教室。上級の3回目、1~2はカシミール、3~4はパンジャーブ料理です。
3-1 SURKH KUKKAD 鶏肉料理
3-2 GUR WAALE SHALGAM さつま芋の料理
3-3 MATAR VADIWALE グリーンピースの炊き込みご飯
3-4 DAHI POODINA CHUTNY ヨーグルトとミントのチャトニー
パンジャーブは穀倉地帯としても知られているところの料理です。
ナーンはこの地のパン料理なのだが、ナーンよりバトゥーラというパン料理の方が高級で
シーク教徒の結婚式のパーティーでもナーンではなくバトゥーラーというパンを供してました。
バトゥーラーも半発酵のパンで、それを油で揚げます。
直径25㎝もある大きなパンです。
昔アグラに滞在してた時ホテルでシーク教徒の結婚式があり
庭で料理をつくってて、出来てきたら、テントを張っていきました。
油で揚げると料理人のカルマをもらわなくていいという話なので
バトゥーラーを出してたのでしょう。
また、バトゥーラーはガブリチャナとセットで
バトゥーラーチョレと呼ばれています。
HOME > 記事一覧
東京の料理教室10月1日です 上級
2018.09.27:jay:[インド料理教室(東京)]
ジャイの日の発送
店へ11時前につきズッキーニの特大を二本、マサーラーで炒めて
バースマティーと一緒に炊き込んだ。
11時45分に炊きあがり、ヤレヤレ。
S田さんは12時40分くらいに来てくれ、
今回の料理も香り高いと最高の誉め言葉。
特にカレラ(苦瓜)の料理、パニールの料理がお気に入りだったとのこと。
他にはいってきた客(食べないのだから客ではないか)は、
ランチ高いと言ってお帰りになりました。
今頃お客様(食べてくれる本当のお客様)には
安いと言われてるので、まあ客でもない人はどうでもいいか。
でも山形ではほとんどがそういう人ばっかりなので。
2時半すぎてGさんが来てくれ、
二人でパック詰め。私も何とか邪魔にもならず手伝えた。
まあ夜は相変わらずということで、
出来れば写真を撮るか
カリーの下ごしらえか。
まあカリーの下ごしらえをしましょう。
バースマティーと一緒に炊き込んだ。
11時45分に炊きあがり、ヤレヤレ。
S田さんは12時40分くらいに来てくれ、
今回の料理も香り高いと最高の誉め言葉。
特にカレラ(苦瓜)の料理、パニールの料理がお気に入りだったとのこと。
他にはいってきた客(食べないのだから客ではないか)は、
ランチ高いと言ってお帰りになりました。
今頃お客様(食べてくれる本当のお客様)には
安いと言われてるので、まあ客でもない人はどうでもいいか。
でも山形ではほとんどがそういう人ばっかりなので。
2時半すぎてGさんが来てくれ、
二人でパック詰め。私も何とか邪魔にもならず手伝えた。
まあ夜は相変わらずということで、
出来れば写真を撮るか
カリーの下ごしらえか。
まあカリーの下ごしらえをしましょう。
2018.09.26:jay:[インド料理のあれこれ]
ジャイの日の料理をつくる
夕べ満月見て、幸せな気分だったが、夜中から雨。
まず店へ来て、①グリーントマトのチャトニーをつくった。
②ハリーミルチのピクルスを作り③SWEET,シャシバルフィーをつくり、
12時過ぎたのでいつもの寿司屋にランチを食べに行った。
その後清分へ寄り、店へ。
さていよいよ本格的に料理をつくることにする。
途中報告8:45
後ラムの料理とパニール料理と鶏料理
何とか今日中には出来上がる。
まあ12時前に帰れるかな。
一休み終了。
あと三つがんばりましょう。
何とか11時まで出来上がった。
明日はズッキーニの炊き込みご飯だけできればすべて完成。
まず店へ来て、①グリーントマトのチャトニーをつくった。
②ハリーミルチのピクルスを作り③SWEET,シャシバルフィーをつくり、
12時過ぎたのでいつもの寿司屋にランチを食べに行った。
その後清分へ寄り、店へ。
さていよいよ本格的に料理をつくることにする。
途中報告8:45
後ラムの料理とパニール料理と鶏料理
何とか今日中には出来上がる。
まあ12時前に帰れるかな。
一休み終了。
あと三つがんばりましょう。
何とか11時まで出来上がった。
明日はズッキーニの炊き込みご飯だけできればすべて完成。
2018.09.25:jay:[インド料理のあれこれ]
何かと忙しい
ランチ終わってと言っても相変わらずだったので
ジャイ通信の料理の方のことを書き始めた。
だがレシピをみながら書いてたらどうもちょっと…と思うのにぶち当たり
メニュー変更。結局ジャイ通信ができたのが5時半、M崎さんにカリーをあげると言っちゃったのでそれからつめて郵便局へ。今日こんな忙しいときじゃないときに送ると言えばよかったのに。M崎さんにTELしたけど留守なので約束は約束。
その後コピー屋へコピーをとったついでに買い物して店へ着いたら7時10分前。
ヤレヤレ。ところが7時すぐ客1人、30分してまた客。2人とも小父さんだった。談笑しました。
9時半過ぎ今日初めての食事。バケットとツナサラダとキャベツ。まあ美味しいからいいか。
ジャイ通信の料理の方のことを書き始めた。
だがレシピをみながら書いてたらどうもちょっと…と思うのにぶち当たり
メニュー変更。結局ジャイ通信ができたのが5時半、M崎さんにカリーをあげると言っちゃったのでそれからつめて郵便局へ。今日こんな忙しいときじゃないときに送ると言えばよかったのに。M崎さんにTELしたけど留守なので約束は約束。
その後コピー屋へコピーをとったついでに買い物して店へ着いたら7時10分前。
ヤレヤレ。ところが7時すぐ客1人、30分してまた客。2人とも小父さんだった。談笑しました。
9時半過ぎ今日初めての食事。バケットとツナサラダとキャベツ。まあ美味しいからいいか。
2018.09.24:jay:[インド料理のあれこれ]
きちんと食べてほしいよ~~
ランチはビエンナーレの客5人。ほとんど食べれず、大残し大会。
口もきかなかったし。
夜の御夫婦、こっちはきれいに食べてくれて
色々話した。インドへ興味持ったみたい。
口もきかなかったし。
夜の御夫婦、こっちはきれいに食べてくれて
色々話した。インドへ興味持ったみたい。
2018.09.23:jay:[インド料理のあれこれ]