早いもので忘年会です。
どうせ3人くらいしか来ないのだろうが、
少数精鋭ということで
宮廷料理を例によってつくります
なるべく早めにお申し込みください。
12月12日(水)
PM7:00~ということで
料理は宮廷料理
お酒は各人お好みのものをお持ちください
HOME > 記事一覧
忘年会のお知らせ
2018.12.07:jay:[インド料理のあれこれ]
予約お断り
ジャイは予約は受けてません。
それはなぜかというと、開店当時は予約を受けてましたが
予約の人が断りもなく来なかったり、
店へ来て店の中を見渡し私の顔を見て
また今度なんて言って帰ったり、
予約の時何を召し上がりますか、カリーセットかカリースペシャルですけど
というと、判んないからメニューみて決めますと言って席だけ予約ということで
店へ来て5人様。メニューみて、又来ますと言って帰った。
思わず、客じゃないんだからもう来ないで。と言ってしまったりした。
5席しかないんだから、他の客には帰ってもらったのに
注文もしないで帰ってしまうなんて。
だから予約は受けないことにしてるのだ。
運がよければ入れるということで。
それはなぜかというと、開店当時は予約を受けてましたが
予約の人が断りもなく来なかったり、
店へ来て店の中を見渡し私の顔を見て
また今度なんて言って帰ったり、
予約の時何を召し上がりますか、カリーセットかカリースペシャルですけど
というと、判んないからメニューみて決めますと言って席だけ予約ということで
店へ来て5人様。メニューみて、又来ますと言って帰った。
思わず、客じゃないんだからもう来ないで。と言ってしまったりした。
5席しかないんだから、他の客には帰ってもらったのに
注文もしないで帰ってしまうなんて。
だから予約は受けないことにしてるのだ。
運がよければ入れるということで。
2018.12.06:jay:[インド料理のあれこれ]
疲れてしまった
仙台へ着いて東一市場のデンバーへ。
デンバーでいろいろ顔なじみにあったが
疲れててあんまり飲めず、8時の定時で帰った。
井上さんご苦労様でした。
アパートで風呂に入り3時から6時まで昼寝。
洗濯して生協で買い物してりぶるへ。
デンバーでいろいろ顔なじみにあったが
疲れててあんまり飲めず、8時の定時で帰った。
井上さんご苦労様でした。
アパートで風呂に入り3時から6時まで昼寝。
洗濯して生協で買い物してりぶるへ。
2018.12.04:jay:[インド料理のあれこれ]
東京料理教室
今回はカシミール料理の2回目です。
1 DHANIWAL KORMA
KORMA は生クリームやヨーグルトを使った、DHANIWALはコリアンダーのこと。
ラムは3カップのお湯でゆで、ゆで汁トラムをこし、使っていく。ラムもやわらかく美味しい。今回はヨーグルトを使った。
2 TCHOK WANGEN
WANGENは茄子のことで、ヒンディーではVANGAN,BAEGANという。VとWは元々同じ文字なので。茄子をマスタードオイルで揚げ、それからイムリで煮ていったもの。
3 MATAR TAHER グリンピースのご飯
グリーンピースとご飯を一緒に加えて炊き込んだ料理。最後にマスタードオイルを加えて香りを添加したもの。
4 BLUE BERRY CHETINブルーベリーのチェティン、チェティンとはCHATNYのこと。
材料をつぶして作るフレッシュなチャトニー
早めに出来上がったので、のんびりとお話して、チャトニーの件で
カロルバーグのチャトニー屋さんで
チャトニー以外に売ってたという話をしたり・・・
1 DHANIWAL KORMA
KORMA は生クリームやヨーグルトを使った、DHANIWALはコリアンダーのこと。
ラムは3カップのお湯でゆで、ゆで汁トラムをこし、使っていく。ラムもやわらかく美味しい。今回はヨーグルトを使った。
2 TCHOK WANGEN
WANGENは茄子のことで、ヒンディーではVANGAN,BAEGANという。VとWは元々同じ文字なので。茄子をマスタードオイルで揚げ、それからイムリで煮ていったもの。
3 MATAR TAHER グリンピースのご飯
グリーンピースとご飯を一緒に加えて炊き込んだ料理。最後にマスタードオイルを加えて香りを添加したもの。
4 BLUE BERRY CHETINブルーベリーのチェティン、チェティンとはCHATNYのこと。
材料をつぶして作るフレッシュなチャトニー
早めに出来上がったので、のんびりとお話して、チャトニーの件で
カロルバーグのチャトニー屋さんで
チャトニー以外に売ってたという話をしたり・・・
2018.12.03:jay:[インド料理教室(東京)]
言葉
12月に入ったらもう12月、早いね。
へそ曲がりの私は頭の中で去年と同じだろう、早くたって、
遅くたって、あんなの力で何にも出来ないのに。
今日は雪だとか、雪になったら自転車気を付けてね、といわれるけど、
車に接触で事故起こしてるんだよと思う。
いつもの喫茶店にいるお姉さま方も
私が店を出るとき”お先に”と挨拶すると
”気を付けて””気を付けて”という言葉が返ってくる。
気を付けるのは車のあんた達だろう。そういえばうちの店では気を付けてとは言わない。
お気をつけて、という。
私の感じ方だと、お気をつけて、とは漠然とした感じでいいのだが
気を付けて、とは”お”がないため、主語が必要となり、”あなたは”きをつけて、”君は”気を付けて、の
主語が省かれているようで、私自身はうるさく感じるのだけど、変なのかしら。
私はそう聞くと車のあんたが気を付けてと言いたくなるのだ。
まあそれに、気を付けて、は命令形だし
少なくともお気をつけてと言ってほしい。
へそ曲がりの私は頭の中で去年と同じだろう、早くたって、
遅くたって、あんなの力で何にも出来ないのに。
今日は雪だとか、雪になったら自転車気を付けてね、といわれるけど、
車に接触で事故起こしてるんだよと思う。
いつもの喫茶店にいるお姉さま方も
私が店を出るとき”お先に”と挨拶すると
”気を付けて””気を付けて”という言葉が返ってくる。
気を付けるのは車のあんた達だろう。そういえばうちの店では気を付けてとは言わない。
お気をつけて、という。
私の感じ方だと、お気をつけて、とは漠然とした感じでいいのだが
気を付けて、とは”お”がないため、主語が必要となり、”あなたは”きをつけて、”君は”気を付けて、の
主語が省かれているようで、私自身はうるさく感じるのだけど、変なのかしら。
私はそう聞くと車のあんたが気を付けてと言いたくなるのだ。
まあそれに、気を付けて、は命令形だし
少なくともお気をつけてと言ってほしい。
2018.12.02:jay:[インド料理のあれこれ]