HOME > 記事一覧

寒鱈

寒鱈カリーをつくるつもりだが、生協をのぞいても寒鱈がない、どうしたのだろう。
明日も探さないと。
今日は仙台の時のお客様一人、
彼のボスの北海道の人から注文をもらえばいいか、心配してるらしいので。


========================================
本物は身体にやさしい、そして美味しい。
インド料理とインドカレー JAY(ジャイ)|山形県山形市
========================================
ランチタイム  12:00~14:00
ディナータイム 19:00~22:00
2月4日東京料理教室のためお休み
定休日 5日、12日、19日、26日
どんがらカリー 2月14日~17日(予定)予約の方のみ
店内終日禁煙です。香り高いマサーラをお楽しみください。
〒990-0042 山形市七日町2-3-30
TEL,FAX 023-623-6200(火曜日定休)
2019.02.08:jay:[インド料理のあれこれ]

シャミカバーブ

いつも美味しいインド料理をつくることに心を砕いているのだが、
あんまり理解してくれる人のいないところでは
つらい部分もあるが、それに気づかないふりをして作ることにする。
明日はアングロインディアンの玉子のお菓子をつくることにしよう。
それとシャミカバーブもつくろう。
シャミカバーブはインドではカバーブの中で一番知られていると言ってもいいもので
ラクノウの太守が年を取り歯が弱くなり、
そのときでも食べれると言って工夫したもので、
インドのバーガーショップには必ずと言っていいほどあり、
シャミカバーブバーガーと言えばあまりにも有名です。
シャミカバーブはラムでつくられています。
========================================
本物は身体にやさしい、そして美味しい。
インド料理とインドカレー JAY(ジャイ)|山形県山形市
========================================
ランチタイム  12:00~14:00
ディナータイム 19:00~22:00
2月4日東京料理教室のためお休み
定休日 5日、12日、19日、26日
どんがらカリー 2月14日~17日(予定)予約の方のみ
店内終日禁煙です。香り高いマサーラをお楽しみください。
〒990-0042 山形市七日町2-3-30
TEL,FAX 023-623-6200(火曜日定休)

(※ブログ管理人より
再度先日お帽子のお忘れ物についてご連絡くださったT様へ
由利さんから再度確認させていただきたいことがあるそうですので、
お店の方へお電話いただけますよう、お願いいたします)

2019.02.07:jay:[インド料理のあれこれ]

お知らせ

東京の料理教室次回は4月1日、生徒さん急募中です。
夕べは月本君と井澤君のクラスメートと飲んで楽しかった。
阿佐ヶ谷の店も今月でおしまいなのだそうだ。
今日は朝、仙台へ行きタクシーでデンバーへ。朝5時から昼2時まで飲んでた。
最長記録だった。(デンバー滞在時間)
山形へ帰り、りぶるでコーヒー
アパートへ帰りお風呂へ8時ころ入ったら元気になり
今月やるどんがらカリーのことをいろいろ考えました。
寒鱈を使うのだけど、10時間以上煮込んで内臓も骨も頭もすべて食べれるように作るのです。
上身はサラダ仕立てと、9時間過ぎに入れナーリヤルドウドの一番搾りを加えて煮あげます。
まあ食べれる人(予約した人のみ)のお楽しみということで。
まあジャイの日もどんがらカリーも予約のみということです。


========================================
本物は身体にやさしい、そして美味しい。
インド料理とインドカレー JAY(ジャイ)|山形県山形市
========================================
ランチタイム  12:00~14:00
ディナータイム 19:00~22:00
2月4日東京料理教室のためお休み
定休日 5日、12日、19日、26日
どんがらカリー 2月14日~17日(予定)予約の方のみ
店内終日禁煙です。香り高いマサーラをお楽しみください。
〒990-0042 山形市七日町2-3-30
TEL,FAX 023-623-6200(火曜日定休)

2019.02.05:jay:[インド料理のあれこれ]

東京料理教室

インド料理教室東京
上級3回目、パンジャーブ料理
1.SURKH KUKKADO 鶏料理
 角切りした鶏をサラダ油を熱したピヤーズ、パウダースパイスで炒め、
更にタマータルを加えた中で煮ていったもの。
2.GUR WAALE SHALGAM さつま芋料理
シャルガム(さつま芋)を角切りにして茹でておき、グルとパウダースパイスで炒めシャルガムを加えて仕上げたもの
3.MATAR VADIWALE CHAAWAL グリンピースごはん
テールでムーングダルとウラドダルを炒め、ホールのスパイスを加えチャーワル(バースマティ)を炒めお湯を加え炊き上げたもの
4. DAHI POODINA CHUTNEY
ヨーグルトとミントのフレッシュなチャトニー
ミント(プディナ)とハリーミルチ、ピヤーズ、ラハサン、ナマク、ズィーラーを混ぜ、ダヒで合えたチャトニー

上級なので精鋭がそろっているので出来上がりも早かった。
そして美味しかった。

========================================
本物は身体にやさしい、そして美味しい。
インド料理とインドカレー JAY(ジャイ)|山形県山形市
========================================
ランチタイム  12:00~14:00
ディナータイム 19:00~22:00
2月4日東京料理教室のためお休み
定休日 5日、12日、19日、26日
どんがらカリー 2月14日~17日(予定)予約の方のみ
店内終日禁煙です。香り高いマサーラをお楽しみください。
〒990-0042 山形市七日町2-3-30
TEL,FAX 023-623-6200(火曜日定休)
2019.02.04:jay:[インド料理教室(東京)]

インド料理教室のご案内

  • インド料理教室のご案内
あすは東京のインド料理教室。
私のインド料理教室はカリーではない料理が多い。
実際にインドで食べられている料理なのだが。
カレーではない本当の料理を学びたい人のための料理教室といえよう。
専門的なのだが美味しい料理ばかりで
もう少し生徒さんがいてもいいと思ってるが。
東京の場合は上級のNo3
パンジャーブ料理、まあ明日なので今回は間に合わないだろうが
4月も第1月曜日ということで、パンジャーブ料理2回目
今山形の料理教室は、山形の市民がいないので
公民館を借りれないので
通信としてマサーラーを5~6人分つけ、4品教えています。
今回は初級の3回目で、
1.海老のココナッツミルクのカリー
2.サムバル(豆料理)
3、パンチプーランチャーバル(5種のスパイス炊き込みごはん)
4.ガージャルチャトニー(人参のチャトニ)の4品
4回目はアールコフタ(ポテトのお団子料理)等々です
12回まで48種1.2回も教えます
本当に美味しいインド料理を習いたい人のための料理教室です
インド料理はカリーだけではないのです。

(写真は上級15回目ゴア料理です。)

========================================
本物は身体にやさしい、そして美味しい。
インド料理とインドカレー JAY(ジャイ)|山形県山形市
========================================
ランチタイム  12:00~14:00
ディナータイム 19:00~22:00
2月4日東京料理教室のためお休み
定休日 5日、12日、19日、26日
どんがらカリー 2月14日~17日(予定)予約の方のみ
店内終日禁煙です。香り高いマサーラをお楽しみください。
〒990-0042 山形市七日町2-3-30
TEL,FAX 023-623-6200(火曜日定休)
2019.02.03:jay:[インド料理のあれこれ]