仕込みをそろそろ始めておかなきゃ、ということで。
まずカリーとマサーラーの下ごしらえとピクルスを、まあ一回に全部出来る訳はなく。
まずはマサーラーのピアーズをすりおろす。
ピクルスは山形の名産野菜の青菜。
チャトニーは休みあけで、バナナのチャトニーを作りましょう。
安い時、買って冷凍庫に保存してたのを使います。
HOME > 記事一覧
仕込みをしよう
2019.11.04:jay:[インド料理のあれこれ]
通信料理教室
通信で料理教室を始めたのはほぼ1年前からで、山形市の人が参加者でいなくなったので、公民館を借りられなくなったので、通信で始めたのだ。
今は山形市民も2人いるけど、習い始めた月がバラバラなので通信にしたのだ。
スパイスは6人分で、よその教室は大体2人分なので、楽しめでいいのではないかと思ってる。
料理教室のメニューを掲げておきますが、カリーは最初だけ、でも第1回のナワビーグッチのように、貴族風料理といおうか宮廷料理もあります。
ものすごく美味しい料理。
初級12回で48種です。
1回3000円で3回分前納です。
今は山形市民も2人いるけど、習い始めた月がバラバラなので通信にしたのだ。
スパイスは6人分で、よその教室は大体2人分なので、楽しめでいいのではないかと思ってる。
料理教室のメニューを掲げておきますが、カリーは最初だけ、でも第1回のナワビーグッチのように、貴族風料理といおうか宮廷料理もあります。
ものすごく美味しい料理。
初級12回で48種です。
1回3000円で3回分前納です。
2019.11.03:jay:[インド料理教室(東京)]
通信料理教室
ジャイの日の料理にかかりきりだったので料理教室のスパイスを量ることにする。
今月(本当は10月)発送分。
11回分3人。
7回分2人。
6回分2人分。
今日明日でかたをつけよう。
そしてジャイの日の料理の4日までというのを送りましょう。
今月(本当は10月)発送分。
11回分3人。
7回分2人。
6回分2人分。
今日明日でかたをつけよう。
そしてジャイの日の料理の4日までというのを送りましょう。
2019.11.02:jay:[インド料理教室(東京)]
ジャイの日の料理を発送しました。
ゆうべパッキングしておいた料理を袋詰め。
10品あるのでなかなか大変。
ランチを食べに来たお客様には申し訳なかったけど、お休みということで何とか終った。
12時前に宅急便に電話しておいたけど、14時から16時の間にというので、病院行かなきゃ
ならないのでと無理をいってなるべく早めということで、12時頃に来てもらえた。
発送完了。
後1個は4日に欲しいというので明日送ることにしよう。
10品あるのでなかなか大変。
ランチを食べに来たお客様には申し訳なかったけど、お休みということで何とか終った。
12時前に宅急便に電話しておいたけど、14時から16時の間にというので、病院行かなきゃ
ならないのでと無理をいってなるべく早めということで、12時頃に来てもらえた。
発送完了。
後1個は4日に欲しいというので明日送ることにしよう。
2019.11.01:jay:[ジャイの日のご案内]