HOME > 記事一覧

寒鱈のどんがらカリー。

寒鱈のカリーといっても、私がつくるのはどんがらカリーと名付けていて、10時間以上煮込んで、頭も臓もつも骨までも食べられるカリーだ。

ナーリヤルドゥド(ココナッツミルク)で煮込むのだ。
南インドのケーララでは3番絞りまで使うのだ。

第1.THALAPAL
第2.TANDAMPAL
第3.MOONNAMPAL
そして第3MOONNAMPALで煮ていき、最後に第1のTHALAPALで香りをつけるのだ。
2020.02.13:jay:[今月のジャイ]

寒鱈のカリー。

2月は寒鱈のカリーを作ることにしてるのだが、今年は暖かいせいかあんまり寒鱈のニュースを聞かない。

でも、スーパーでは寒鱈を扱っているので、寒鱈のカリーを作ることにする。

毎年、恒例になっているので、勿論予約だけで作るのだが、東京のMさんと山形のSさんしか予約はないが、15人前作るので御予約の方は早急に予約下さい。
2020.02.12:jay:[今月のジャイ]

せっかく店を開けたのに。

火曜日だけど営業しました。
すっかり相変わらずで。

趣味の家庭料理で
1.小松菜と油あげと竹輪の煮びたし。
2.たらこと竹輪の煮もの。
を、カリーのピヤーズを炒めながら作った。

ピヤーズが少し揚げすぎになったが、何とか、明日仙台の歯医者さんとデンバーへもっていくのを仕上げしましょう。

明日は今日の代休です。
2020.02.11:jay:[今月のジャイ]

まずはVegetarian。

朝来てすぐVegetarianを作った。

茄子ときのこを炒め、Vegeのお鍋に入れ、タマータルとダヒとマサーラーも加え出来上り、ヤレヤレ。

夜は2人様。

くたびれたので今日は早く帰ることにした。

明日はカリーをつくりましょう。
2020.02.10:jay:[今月のジャイ]

11日は休みません。

3時すぎに”あちゃーる”さんへ電話。
5分ほど話したらお客様きたとのこと。
ランチも遅くまでやってるんだ。
うちは2時前に終ったので。

これから趣味の家庭料理をつくってリブルへ、コーヒーを飲んで、と。

夜はVegetarianの下ごしらえをしよう。

11日は祭日なので休まず営業。
12日はお休みにします。
2020.02.09:jay:[今月のジャイ]