HOME > 記事一覧

MURRABO

英語でいうとPRESERVIS、即ち保存するという意味があります。

MURRABOは前にも出てきたことがあります。

これはグジャラートの料理の本にも載っています。
また、パルシーの本にもMURRABOという名前で載っています。
またまた、ムガライ宮廷料理にもMURRABOはあります。

そして残念ながら、南インドにはありません。
2021.08.29:jay:[今月のジャイ]

KHATAIN

まずサラダ用の野菜、れんこん・エリンギ・エノキを油で揚げ、茹で玉子も油で揚げておいた。

あとはお客様次第だが、相変わらず状態なら”BASARAN JI KHATAIN”をつくることにする。

玉葱のピクルスでラーイーカテールで漬け込んだもので、北インドやベンゲル地方では”アチャール”と言われたものとほとんど同じで、マサーラーやテール(油)を使っています。
2021.08.28:jay:[今月のジャイ]

ジャイの日の料理。

今月の料理を、あらかた決めました。

1.ラム料理 DHAKIYAL CHAPIYOONか、ラム料理 BHUGAL TEEVAN
どちらかにしますが、BHUGAL TEEVANだろう。

2.鶏料理 SEVAL MURGHI

3.れんこん料理

4.夕顔

5.おくら

6.ポテト

7.魚ごはん

8.にんじんのMORRABO

9.PICKLES BASARAN JI KHATAIN

10.SWEET HEEAR

です。

ラムのDHAKIYAL CHAPIYOONは、ラムのヒレとラムの挽き肉を作ったものです。

れんこんはすりおろしたれんこんを使った料理です。

魚を調理しておき、ご飯と炊きこんだご飯料理です。
これも楽しみです。

ジャイの日の予約の皆様も、期待してお待ちください。
2021.08.27:jay:[ジャイの日のご案内]

悪いニュース、良いニュース。

ジャイ通信を書かなければ……。
毎度遅くなってSさんやA君に迷惑かけ通しなので。

しかし料理教室のレシピを用意し、スパイスを入れて送らなければ。

岩手の生徒さんからお手紙が来ました。
今頃手紙が来ると悪いことしか考えないので、ランチ終ってから読んだら全然悪いニュースではなく、良いニュースだったので、はじめに悪いことを考えておくとあとで喜びが倍加するので、年寄の智慧かな。
2021.08.26:jay:[今月のジャイ]

サービスのアチャールは。

珍しくランチタイムが忙しかった。
もちろんうちの店ではということで、よそ様の店では普通の状態でしょうけど。

最後のお客様は待ってくれたので、いろいろサービスしました。

アチャールは、間引きメロンの小さいものを2か月以上前にマスタードオイルで漬け込んでおいたもので、すっかりメロンも形がなくなっていて、美味しくなっていました。
2021.08.25:jay:[今月のジャイ]