HOME > 記事一覧

はてなの会(中津川地区公民館)

2023.02.21:

今日も元気に百歳体操

2023.02.21:

東部地区自主防災会と町消防団第3分団の情報交換会開催

  • 東部地区自主防災会と町消防団第3分団の情報交換会開催

 2月11日(土)東部地区公民館を会場に「東部地区各地区自主防災会と町消防団第3分団の情報交換会」が開催されました。
 手塚副分団長の進行で開会し、最初に地区長会井上会長から「地域の安全と安心のために日頃からの取組みに感謝する。特に昨年の水害の際は大変おせわになった。消防団の存在に感謝している」との感謝のあいさつがあり、続いて第3分団浅野分団長から「年2回計画している意見交換会が開催でき良かった。8月の水害の被災状況を教訓とした意見交換をしていきたい」と情報交換会の目的が話されました。
 協議は、消防団からの説明・要望から始まり(➡地区長会の意見)
①町の浸水マップが出されているが、農地の浸水も含んでいるので危険個所が明確にできるか課題がある。

②水害時の土のうについて分団で200袋準備しているが、今回は全く足りない状況であった。

今後に備え各分館(自主防災会)に「土のうの砂」を準備できないか検討してほしい。(砂は町で対応可)
土のう袋は消防団で準備しているが、可能であれば各地区自主防災会でも準備してほしい
➡東部地区として一括で町へ要望し準備していく 【保管場所・保管量・安全管理・使用方法】
 自主防災会からの意見・要望としては、
③東部地区全体の避難訓練・防災訓練が必要でないか
④8.3水害の経験値を活かせる訓練・対策をしていくことが必要
⑤消防団と自主防災会の役割の切り分けを事前に考え整理する必要がある
⑥消防幹部と自主防災会の連絡体制の整備が必要。などの意見が出され、今後より一層の組織連携をしながら防災体制を強化していく事を確認いたしました。

百歳体操(中津川地区公民館)

2023.02.19:

東部地区子ども会育成会「雪中ゲーム大会」開催

  • 東部地区子ども会育成会「雪中ゲーム大会」開催

 2月4日(土)東部地区公民館において、東部地区子ども会育成会連絡協議会(会長:浅野克幸)主催の「雪中ゲーム大会」が行われました。
 コロナ禍により過去3年間ゲーム大会が中止となっており、今年は是非実施したいとの強い想いで育成会役員会での協議を重ね、4年ぶりの開催となりました。
 開会式では、会長あいさつと児童代表の6年生から「久しぶりの雪中ゲーム大会です。けがのないようにみんなで楽しみましょう」とがんばりのあいさつではじまりました。続いて公民館職員より「冬道の安全・命を守る行動」として、雪解けが進む中での「道路での安全確保・軒先の落雪注意」など安全行動を呼びかけました。
 雪中ゲーム大会の第1企画は「空缶タワー競争」で、学年ごとに一斉に積みあげ個数を競いました。最初は慎重に積みあげていた空缶を制限時間ギリギリに追加し、総崩れとなる児童が続出し大いに盛り上がりました。最高積立個数は14個でした。第2企画は「ボッチャ体験ゲーム」が行われ、1年生から6年生までの混合6人チームで対抗戦を行い、狙いを定めての作戦などボッチャの楽しさを体験しました。最後に公民館前広場において「お宝探しゲーム」を行い、学年ごとに雪上・雪中に隠された「お宝カード」を雪にまみれながら探し回り、久しぶりの楽しい時間をすごしました。
 閉会式では、空缶タワーの学年ごとの優勝者への賞品授与とお宝探しゲームでのラッキーカードを探しあてた6名の児童に特別賞があり、最後に児童代表の5年生から「楽しい雪中ゲーム大会ができうれしかった」と終わりのこどばがあり、来年も開催できることを願い終了となりました。
 子どもたちの笑い声の響く公民館前の広場は、春の訪れが近いことを知らせてくれているようでした。