HOME > 記事一覧

東部地区「グラウンド・ゴルフ定期大会」開催

  • 東部地区「グラウンド・ゴルフ定期大会」開催

 5月3日(金・祝)おらだの川親水公園において、東部地区グラウンド・ゴルフ愛好会主催の「第52回定期大会」が開催され、16名の参加者で3ラウンドのゲームを楽しみました。
  当日は好天に恵まれ、久々の大会とあって楽しい雰囲気の中にも選手の真剣な1打1打に緊張感のあるゲームとなりました。
 優勝は米野次郎(昭和)さん66打、準優勝は加藤春江(上町)さん67打、第3位は高橋博夫(東山)さん68打となり、僅差での順位決定となりました。また、ホールインワン賞も5個と接戦となる大会でした。

飯豊町「まちづくり活動報告会」で発表

  • 飯豊町「まちづくり活動報告会」で発表

 5月30日(木)町民総合センター「あ~す」において、今年度の「まちづくり活動報告会」が開催され、町内4団体からの事例報告が行われました。
 報告は、高峰区協議会・東部地区活性化協議会・未来カフェ・東部地区地区長会の順で行われ、東部地区活性化協議会からは、志田会長が「取り組みの経過と今後の目標」。東部地区地区長会からは、昨年の「添川温泉ふるさと祭り」において実施した「ミニスノーエッグ」について事務局の草刈幸一公民館職員が発表し、地域連携事業の成果と課題、今後の可能性について報告いたしました。
 2部は、実践地から学ぶということで、「おぐにマルチワーク事業協同組合」の吉田悠斗事務局長から講演をいただき、今後のまちづくりの参考となるお話をお聞きしました。
 東部地区においても「未来塾」の取り組みを進めていく中で、将来の課題解決に向けた組織と体制づくりについて検討していく必要があるようです。

笹巻で交流会(白椿地区公民館)

  • 笹巻で交流会(白椿地区公民館)
646.3KB - PDF ダウンロード

7月7日(日)

今年度もおばあちゃんたちに指導いただいて笹巻作りde交流会が行われます。

親子で、そして恥ずかしながら「今更・・・」と言いつつ参加される方もいらっしゃいます。

 

今回も体験しお家の食卓にいかがでしょうか。

 

笹の香りいっぱいに広がり美味しい笹巻が出来上がります。

昔ながらのおばあちゃんたちの郷土料理・おやつといったところでしょうか。

是非、参加してみてください。お待ちしております。smiley

今日も元気に百歳体操(白椿地区公民館)

2024.06.04:

西部地区ふるさとウォーキング~のんびり歩く野鳥観察(西部地区公民館)

  • 西部地区ふるさとウォーキング~のんびり歩く野鳥観察(西部地区公民館)

6月1日(土)西部地区ふるさとウォーキングが開催されました。

今回のテーマは「のんびり歩く野鳥観察」ということで、2km程度の短い距離を鳥を探しながらゆっくりと歩きました。

コースは西部地区公民館から西向地区周辺の道で、地元の方にとっては見慣れた道です。

それでも、鳥を探して歩くのは初めてという方がほとんどでした。

参加者は手ノ子小学校の親子がたくさん来てくれ、小さな子供たちも双眼鏡を首から下げて参加しました。

ウォーキング中は時折立ち止まり、鳥の声を聞いたり姿を探したりします。

出発前に習った鳥の見つけ方のコツや、双眼鏡の使いかたをそれぞれ実践してみました。

それでもなかなか鳥が見つけられない子もいますが、そんな子にはスタッフがセットした望遠鏡をのぞいてもらいました。

望遠鏡越しに見る鳥の姿に、「ずっと見ていたい」と言ってくれた1年生もいました!

ハシブトガラスにハシボソガラス、ツバメ、ヒヨドリ、ムクドリ、ホオジロ、シジュウカラ、カルガモ、ノスリ…

この日見つけたのはよく見られる身近な鳥ばかりでしたが、参加いただいた地元の方から、普段何気なく歩いている道も鳥を見ることで新鮮に感じられたと感想もいただきました。

また、地元で「アリョー」(?)と呼んでいた鳥が、実は「ムクドリ」という名前だったことが初めて分かったという方も。地元ならではの呼び名がわかるのも発見ですね。どの地域までこの呼び方が通じるんだろう?

これをきっかけに外に出るときの楽しみが増えてくれれば嬉しいです。

 

次のウォーキングは秋に予定しています。

秋はコース距離を今回より長くし、地元の歴史に焦点を当てて歩きます。

次回もたくさんのご参加お待ちしております!