HOME > 記事一覧

地域づくりを考える「Iide 東部まちづくり会議」スタート

  • 地域づくりを考える「Iide 東部まちづくり会議」スタート

 去る6月21日(火)東部地区公民館において「第1回 Iide東部まちづくり会議」が開催され、3月に開催された事前打合せ会の確認のとおり、今年度から正式にスタートしました。
 会議は、座長である東部地区地区長会井上会長から「これからの地域のあり方、どう進むべきかの方向性を意見交換しながらまちづくりに取り組んでいきたい」とのあいさつがあり、事務局より3月の打合せ会の確認事項と会議を意識したこの間の取組みについて報告を行いました。
 協議は、①出席団体の高砂会・眺山観光協会・東部地区活性化協議会からの報告・情報提供が行われ、高砂会からは公民館だよりが地区内の活動を知るうえで非常に役に立っている。紙面の制限はあるだろうが、より細やかな情報を出してほしい。との要望が出され、今後対応していく事としました。②当面の「まちづくり会議」の進め方としては、㋐各組織の情報共有、住民への活動内容等の広報と協力要請㋑地域課題や第5次総合計画地区別計画の推進㋒求められる地域課題の解決方法、手段について意見交換を行う(具体的対策は、東部地区まちづくり委員会(町長委嘱)で実施に向けた検討を行う)。③今年度の具体的取組みとしては、「まちづくり会議・広報委員会」としての活動開始を目標とし、地区内の各組織・団体から「通信員」を1名選出いただき、各組織・団体の活動内容、課題等記事の提供を受け、広報していくこととすると確認いたしました。

 また、総論的には、①組織のあり方について10年後のビジョンを示しながら前倒しで取り組むことが必要②会議で出された意見をどう反映させていくのか?もっと連携を深めていくことが大切である。などの意見が出され、地区長会と各組織・団体の意識合わせをしながら、確実な取組みを進めていくこととしました。
 地区内の各組織・団体の皆様へは、今後「通信員」の選出についてあらためてご協力をお願いする予定です。

眺山水芭蕉群生地「フォトコンテスト審査会・表彰式」開催

  • 眺山水芭蕉群生地「フォトコンテスト審査会・表彰式」開催

 6月21日(火)東部地区公民館において「眺山水芭蕉群生地フォトコンテスト作品審査会」を実施いたしました。いいでフォトクラブの齋藤徹(松原)会長を審査委員長とし、眺山観光協会山本幸男会長、東部地区公民館小松一芳館長の3名で作品の構図・色合い・訴求力などを審査し、一般の部35点、子どもの部21点の応募作品の中から、最優秀賞など各部門5点の作品を決定いたしました。
 一般の部の受賞者への表彰状伝達式は、7月12日(火)に開催され、全受賞者が参加のもと山本会長より賞状および副賞の賞金が手渡されました。伝達式の後は、主催者側の眺山観光協会山本会長、添川財産区管理会梅津委員長、齋藤徹審査委員長、東部地区公民館小松館長と受賞者の懇話会を開催し、撮影の苦労話しや「こだわり」など情報交換を行い、次回への出展を勧奨し終了いたしました。 受賞者は下記のとおりです。

【一般の部】               【子どもの部】

 最優秀賞 角田威知雄 様 米沢市     最優秀賞 後藤かがり 様 飯豊町 

  優秀賞 加藤 慶一 様 飯豊町      優秀賞 後藤 和希 様 飯豊町

  特別賞 角田富美子 様 米沢市      特別賞 遠藤 祐歩 様 飯豊町

  入 選 嶋貫 春二 様 飯豊町      入 選 舩山 蓮音 様 飯豊町

  入 選 髙橋 忠雄 様 飯豊町      入 選 小関 佑歩 様 飯豊町

 

 

 

 

チャレンジクラブ 夏休み企画No1(中津川地区公民館)

2022.08.03:

第23回中部地区分館連グラウンドゴルフ大会開催

  • 第23回中部地区分館連グラウンドゴルフ大会開催

7月30日(土)黒沢のスワンパークを会場に表記のグラウンドゴルフ大会が開催されました。今回で23回目と中々伝統のある大会となっております。この日は朝から天候に恵まれすぎて、うだるような暑さの中、優勝を目指し27名の参加者が大汗をかきながら頑張っておられました。今年も3ホールをまわりましたが、最後は体力勝負って感じでした。

大会の結果は優勝、粕川氏、準優勝は井上(克)氏、第3位は嘉藤(幹)氏の3名でした。

この大会は来年以降も開催する予定ではありますが、開催の日程をもう少し涼しい時期にしなくてはならないと考えた一日でした。

卓球バレー大会

7月28日(木)、中部地区婦人学級で卓球バレー大会を行いました。

学級生13名の方が参加され、その中でこの競技の経験者が1人。どんなスポーツなの?ルールは?

というところから調べて手探り状態で決行。

1チーム6人で行うため、中チームVS萩生・黒沢チームでいざ勝負!

最初は皆さんおしとやかにプレーしていましたが、途中からラケット代わりのペットボトルを吹っ飛ばすくらい力が入って本気モードに。

1ゲーム15点3セットマッチを行い、0対3で萩生・黒沢チームの優勝。

皆さん思ったよりも面白かったようで、次はラケットをペットボトルではなく普及版ラケットのように、板をカットして作ると意気込んでいました(^^♪