4月23日(水曜日)椿地内【神乃湯ホテル】さんに於いて、中部地区婦人学級の開級式が開催されました。今年度より【中部地区公民館】から【中部地区まちづくりセンター】に変わり、どのように【暮らし満足度ナンバーワン!】に向かっていくのかを当地区担当職員より教えて頂き【地域づくりは自分ごとから】を学ぶ事が出来ました。
学級の体制も変わり、例年では地区役員が年間行事を起案していましたが、多くの学級生からも【興味のある事・挑戦したい事】をお聞き出来る様に【手しごと】【うんまいのも】
【運動】【ボランティア】【研修】の5つのグループ分けし、みんなでワークショップを行いました。
各チームで小学生の見守りボランティアをしたい。とかトレッキングがしたい、地元企業を知りたい、文化祭展示の小物つくりの案etc沢山の意見が出ました。それを基に今年度の活動をお手伝いしていきたいと思います。
沢山お話した後は神乃湯さんのワンプレートランチ(コーヒ、デザート付)を頂き楽しい時間を過ごせました。帰りには入浴無料券も頂きました。この場をお借りし神乃湯M支配人のお心遣いには感謝いたします。ありがとうございました。
この記事へのコメントはこちら