第一小学校家庭科お手伝い(地域世代交流)

  • 第一小学校家庭科お手伝い(地域世代交流)

今年も中部地区婦人学級に家庭科見守りボランティアの依頼が来ました。

日頃より【和装リメイク】でお裁縫をされている事から昨年より、第一小学校の児童と交流を深めてきました。

 

今年は5年生に訪問。

家庭科室で6班に子供たちが分かれており、自己紹介後各テーブルに・・・

担任の小林先生が作業の流れを丁寧に黒板に図解してくださり、作業の開始です。

今学習している内容は【手縫いの基本】で玉結び・玉止め・ボタン付け。どの子も真剣に取り組んでおり、分からない所は地域の先生に質問するなど交流も図れ、今後も出来る範囲でお手伝いさせて頂き、楽しみながら交流を深めていきたいと思います。

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。