HOME >

第一小学校家庭科見守りボランティア

  • 第一小学校家庭科見守りボランティア

第一小学校5年生の家庭科の見守りボランティアに婦人学級生4名と公民館職員2名で行ってきました。

最初は自己紹介から始まり、各テーブルへ1名ずつ配置したところで、担任の小林先生の説明が始まりました。黒板に図を描き丁寧に説明され、児童は真剣に耳を傾け作業開始です。内容は玉結び・玉止め・ボタン付けの練習で、子供たちは真剣そのもので、指に針を刺しながら頑張る姿が印象的でした。

 

2024.05.20:

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。