おらんだラジオ取材をうけました。

  • おらんだラジオ取材をうけました。

6月2日(金)

令和5年度一回目のおらんだラジオの取材を受けました。

嘉子、良子コンビの来館・「久しぶり」laugh と事務室に入って来られたお二人にはつい、手を振って挨拶をしてしまいました。新館長とお二人は初顔合わせでしたが、笑い合いながら和やかにリラックスムードで取材を受けることができました。初めて会ったとは思えないムード。いいですね!

7月~8月に行われる体育事業の予定のしろつばきウォーキング、モルック体験をしよう!など

この活動に至る経緯、思いなどを話しPRさせていただきました。

その後、地域学校協働活動についての話をしました。(地域と共にある学校づくりとして、公民館と学校が協働で子供たちを見守り育てようという活動です)

今回は職員の髙橋さんが「ひょうたん先生」となり4年生の駅を盛り上げていこうという活動に一役買っております。水曜の今後の活動として今後関わっていく予定です。

それから、くるくるショップ白椿出張所のお話をした後に、嘉子さんは上着、良子さんは九谷焼の湯飲みを購入され協力いただきました。

九谷焼に注がれたお茶の旨そうな写真を送って戴き、利用していただいてることに大変喜んでおります。ありがとうございました。

 

 

 

 

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。