HOME > 中津川地区公民館(中津川地区まちづくりセンター)

中津川新そばまつり

12月5日(日)に、中津川新そばまつりが行われました。

 

今年で4回目となるそばまつりですが、昨年からコロナ感染対策として人数を制限し、時間をずらしてお食事していただきました。

今年は各回30名の定員が満席となるご予約を頂き、スタッフも朝早くから準備を進めました。

 

<今年のそば打ち名人>

渡部さん

齋藤さん

伊藤さん

今年は中津川産のそばの収穫ができなかったため、昨年に引き続き、高峰そばの井上さんからそば粉を購入させていただきました。ありがとうございました!

 

11時になると、地区内外の皆さんが訪れ、新そばの味を楽しんでいただきました。中津川かぼちゃや中津川産の玉ねぎ入りかき揚げなどの天ぷらも好評でした。

 

地元を離れ近隣の市町村に住む方も多く来場し、久しぶりに顔を合わせた地元の人と話が盛り上がる様子も見られました。

 

来年こそは地元産のそば粉で新そば祭りができるといいなあ・・・。

↑↑↑ スタッフのまかない:そばアレルギーのため私だけ「うどん」です!

公民館内の消防設備点検・非常口確認

11月7日(日)、文化週間の片付け後に、公民館運営審議委員の皆さんと消防設備点検や非常口、避難経路の確認等を行いました。

 

 

中津川地区公民館は地上2階にあるため、高齢者が避難する際には、階段の上り下りなど危険のないように誘導する必要があると感じました。

中津川地区文化週間 11月7日まで開催中です!

現在開催中の「令和3年 中津川地区文化週間」は、11月7日まで行っております。

 

昨日11月3日は、農産物即売会と芋煮のふるまいを行いました。子ども連れの方も多く、大変にぎやかでした。また、地区内の方だけでなく、紅葉を見に来られた県外の方々が、車を止めて立ち寄って下さり、農産物を買ったり、公民館内の展示を見学していかれました。

 

 

 

 

今日11月4日の午前中は、岩倉のおばあちゃん方や白川・下屋地・数馬のゆうゆうくらぶの皆さんが展示を見に来てくださいました。昭和の写真展では、背伸びして食い入るように見る皆さん!大いににぎわいました!

 

 

 

 

今年は展示数が少なくなっておりますが、貴重な作品、面白い作品が多くありますので、ぜひ足をお運びください。

最終日7日は15:00まで展示しております。

 

チャレンジクラブ 秋の遠足&作品作り

10月25日(月)にチャレンジクラブを開催しました。

今回は、「中津川っ子+椿っ子チャレンジクラブ」という形で3人の子どもたちが参加してくれました。

 

午前中は、上原の六角峠入り口~中津川展望台まで片道約2kmの遠足です。

途中まで舗装された道路ですが、急な上り坂を子どもたちは走って登っていきます。

本当に元気いっぱい!

同行した職員の方が「待って~」とやっとついていく感じです。

 

約40分かけて頂上まで上ると、展望台からの景色に「きれい~!」と子どもたちの声。

曇り空でしたが、雪化粧した飯豊連峰が端から端まできれいに見えました。

「あの辺が私のおうちだよ」と友達に教える姿も見られました。

 

そのあと、しばらくは公民館のカメラを借りて写真撮影会。

追いかけっこをしたり、キノコを見つけたりしながら過ごしました。

 

 

 

 

 

お昼ご飯は、展望台からの景色を見ながら、白川荘の芋煮とおにぎりです。

外で食べるご飯はまた格別でした!

 

帰りは、ドングリやクリなどの木の実を拾いながらゆっくり山を降りました。

 

午後は、粘土を使ってランプシェードづくりをしました。

平たく伸ばして、丸めて、穴をあけて、木の実をつけて・・・

なかなか難しい作業でしたが、みんな最後まで頑張って作りました。

この作品は、中津川文化週間の期間中、展示しますのでぜひご覧ください。

中津川文化週間のご案内

  • 中津川文化週間のご案内

令和3年 中津川文化週間のご案内です

昨日のおらんだラジオでも紹介させていただきましたが、今年も作品の展示を中心に文化週間と名付けて開催いたします。

場所:中津川地区公民館(併)まちづくりセンター「あぷれ」

期間:10月30日(土)~11月7日(日)

平日 8:30~17:00 土日祝日 9:00~15:00

内容:個人作品の展示、地元小中学生の作品展示、婦人会の生け花展、昭和の中津川写真展 等

 

休日も公民館職員がおりますので、秋の中津川の景色を眺めながら、ドライブも兼ねてお気軽にお越しください。

おまちしております♪