HOME > 白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)

リサイクル会芋煮を頼まれる!

  • リサイクル会芋煮を頼まれる!

ある団体から200名分の芋煮をおばあちゃんたちに依頼がありました。なんでもかんでも引き受けるリサイクル会のメンバーは今回も快く受諾しました。まずは清潔が一番という事でおそろいのエプロンをかけ作業開始!予定の時間にぴったり合わせ美味しい芋煮6鍋完成です。ゴクロウサマでした。laugh

 

 

 

 

第四十二回白椿地区文化祭

  • 第四十二回白椿地区文化祭

10月27・28日の両日開催された文化祭は今年度も地域の皆さんに楽しんでいただきました。毎年、文化祭とは何?を、問いながら役員の方々と相談し準備をしています。今回も骨董品や一般作品、サークル作品等を数多く展示させていただきました。毎年課題にしていることは古い生活用具などを展示し当時の文化を知ってもらう事。又、これを機に地域の文化財保護の役割も果たしながら次世代へつなぐ文化祭にしていければと考えています。

 

秋の草花を自由に生けました

 

 

明治、大正、昭和の貴重な品々

 

 

体育館には一般作品やサークル作品、出前交番、防災グッズコーナー、駄菓子屋さん、バルンアートコーナー、美の里コーナー、おいたまステンドグラス、小学生&保育園児作品

 

 

 

 

おばあちゃん先生に習おう!(のし袋やごみ箱、袋等々

 

 

餅のおふるまい

 

椿出身“宇山基道ミニコンサート” トークも歌も最高でした。

 

大抽選会  今年も全員当たりました! ご協力いただきました事業主の皆様ありがとうございました。

「うまいいもの便」順調!

  • 「うまいいもの便」順調!

高円寺アンテナショップへ送る宅配の名前には,を一つ多くつけています。理由として良いものが美味いの二つの想いを込め毎週送った回数は70回を超えました。高円寺のお客様や都会で頑張っている飯豊出身の皆さんに田舎の季節を少しでも感じてもらおうと生産者、ショップスタッフの地道な努力の甲斐あり順調に愛されるお店になっているのを実感します。

 

(先日掲載された高円寺アンテナショップブログの紹介)

一昨日の『飯豊のうまいいもの便』では浜辺さんのトマト、安部さんの里芋、川崎さんのかぶのおろ抜き、綾子さんの漬け物などたくさんの野菜を送っていただきました。
今回白椿公民館にお願いして入れてもらった栗の枝や柿の枝や稲穂。さわってもいい?とか、売ってくれる?これは渋柿?孫に栗をひとついただきたいのだけど。。と聞かれたりお子さんやお孫さんにこれはお米なんだよ、さわってみたら?と話している会話が聞こえ、高円寺のお客様を楽しませてくれました。
採れたばかりの稲穂の先は、新米に飾ってみました。おかげさまで送っていただいた野菜はほぼ完売!!
店頭で販売している芋煮も大好評です。飯豊町の秋を感じて楽しんでいただけたらうれしいです。

 

 

飯豊の秋を東京へ

  • 飯豊の秋を東京へ

飯豊町も今、秋真っ盛りをむかえ農家の皆さんは新米の刈り取りに大忙しです。それと同時に果物や野菜なども美味しい時期となりました。今回はお米ではなく枝付柿・栗・稲穂を送り、飯豊(山形)の秋を少しでも感じてもらうことにしました。さらに味でも感じてもらおうと大根、りんご、もって菊(食用菊)、ブランドのうつさわカボチャ、甘くて評判のミニトマト、自慢の漬物各種を送りましたので是非、“高円寺純情コミュニティーカフエ&ショップIIDE”へお立ち寄りください。きれいなスタッフ(見かたにもよりますが)がお待ちしてま~す。

 

 

 

 

半年がかりの作品が間もなくお披露目

  • 半年がかりの作品が間もなくお披露目

今年も「小菊会」の皆さんは文化祭に向けて仕上げの段階に入りました。13名の会員のうち本日は4名の皆さんが公民館の軒下の苔を利用してさらに見栄えに磨きをかけようと作業をされていました。毎年のことですが、約半年(4月~10月)をかけ文化祭に出品する為にのみ頑張っています。会も発足して10年以上になりますが月に数回の集まりでは師匠(綾子先生)の手ほどきを受け年々上達されているようです。仲間の一人は小菊を育てるのは“わが子を見守り育てる気持ちです”と笑って話されていました。