HOME > 中部地区公民館(中部地区まちづくりセンター)

ボランティア

6月25日(木)中部地区婦人学級生18名の方に、公民館の「白布」にアイロン・ミシンがけをしていただきました。

毎年文化祭の作品展示等に利用される物なので、綺麗にして今年の文化祭を迎えたいということで皆さんにご協力いただきました。

30枚以上ある上に、大判の白布もありアイロンをかけるのも、ミシンで縫うのも大変だったと思いますが、息の合ったチームプレーであっという間に終わりました。

予定していた時間より早く終わったので、手の空いている方には「マスク作り」をしていただき公民館の事務所前のカウンターに『ご自由にお持ちください』と置かせていただいてます。

婦人学級では今年度も『着物リメイク』ということで、ワンピースやコート等作り方を初めていて、自分の作品作りや家仕事で忙しい中集まって頂き、本当に感謝です。

皆さんお疲れ様でした。

 

令和2年度第1回中部地区公民館運営審議会総会開催

6月10日、中部地区公民館運営審議会兼まちづくり委員会総会が開催されました。この時期、新型コロナウイルス感染防止予防の為、開催するにあたり検討をしましたが、今年度は役員改選並びに今後の事業開催について運審の皆さんからご意見を頂戴したく開催する事と致しました。協議に入り、令和元年度事業報告、令和2年度事業計画(案)について、そして役員改選と進められました。その中で公民館事業最大のイベントである文化祭の開催についても話し合われました。一人一人の委員にお聞きし様々なご意見を頂きましたが、結果、結論は出ず、もう少しコロナウイルスの動向をみましょうと言うことでした。今後は公民館事業に限らず、何をやるにしても難しい判断になると思われます。運審、分館連、育成会等各団体に相談しながら進めていきたいと思います。(ひ)

中部地区子ども会育成会連絡協議会第1回総会開催

5月15日(金)中部地区子ども会育成会連絡協議会第1回総会が開催されました。この会議を開催するにあたり、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止等、いろいろ検討しましたが、、役員の改選並びに活動補助金交付申請書の手続きの説明等があり、どうしても開催しなくてはならない事情からこの様な決定となりました。内容は通常通り昨年度の事業報告、決算、そして今年度の事業計画(案)、予算(案)を承認していただき、更に新役員選出とスムーズに進行されました。最後は補助金交付申請書の手続きのやり方を聞き、通常は2時間弱かかる会議を1時間強の時間にて終了していただきました。各会長の大変な協力を得ながら短時間で終えたことに対し、ほんとに感謝申し上げます。新型コロナウイルスに関し、緊急事態宣言が解除されたとは言え、いまだ気が抜けない状況であり、これからも不自由な生活にて過ごさなくてはならないことが続くと思われますが、地域の皆さんにも協力をいただきながら、この協議会も頑張っていきたいと思います。

 

お知らせ(公民館ご利用について)再開

飯豊町各地区公民館(白椿、東部、西部、中津川、中部)は5月11日(月)より一部制限をして再開することとなりました。貸館にあたっての運用または注意事項を下記の通りとさせて頂きたいと思います。ご確認ください。

 

1)発熱、風邪の症状のある方のご利用は不可

2)利用人数に応じ会場を選定・人との間隔は1メートル以上確保・こまめな換気

3)できるだけ短時間のご利用・会話は対面を避ける

4)マスクの着用・丁寧な手指消毒、手洗いの遂行

5)音楽活動は飛沫感染を防止するため制限(利用不可)

6)備品の貸し出しについては各公民館にお問い合わせください

7)利用終了後、使用した備品(机、椅子等)の拭き取り清掃をお願いします

 

運用詳細についてのご質問等は施設予約の際、公民館担当職員にお問い合わせ下さい。

皆様にはいろいろご不便なことをお掛け致しますが、コロナウイルスが収束するまでの間、なにとぞよろしくお願い致します。

 

 

 

お知らせ(公民館ご利用について)

◎飯豊町各地区公民館(白椿、東部、西部、中津川、中部)からのお知らせです。

新聞報道等でもすでにご存じのことと存じますが、新型コロナウイルスの流行をうけ、緊急事態宣言の対象地域を山形県を含め全都道府県に拡大されました。つきましては、国内の不透明な感染経路や治療法・予防法が確立されてない現状、利用される方々の安全を最優先を考えた結果、当初4月21日(火)までの閉館を5月10日(日)まで延長することとなりました。ご理解願います。また、開館が決まりましたらあらためてHP上でご連絡いたします。