1月のお誕生会を行いました
今月のお祝いのメニューは、寄せ鍋、あさつきの酢みそ和え、いくらのおろし和え、ブルーベリーのケーキ、麦茶です。
お天気にも恵まれ、久しぶりに青空の雪景色を見ながら、熱々の寄せ鍋で、みんなでお祝いしました
1月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!
12月24日、クリスマスイブは食事もクリスマスの雰囲気で楽しんでいただきました☆
食堂入口には、厨房の調理師さんがかわいい装飾をしてくれており、食事中も音楽を聴きながら召し上がって頂きました♪
メニューはピラフ、和風ミネストローネ、クリスマスプレート、ミニカップデザート、ジョアでした。
デザートはテーブル毎に、それぞれ好きなものを選んでいただきました
色とりどりのデザートに皆さん喜んでいただけたようです
興道東部保育園すみれ組(年中)の子どもたちから、星の村のおじいちゃん・おばあちゃんへ手作りの注連飾りを、子どもたちのかわいい写真と一緒にプレゼントして頂きました。来年の干支である寅もついたかわいい注連飾りですみなさんに見て頂ける目立つところに飾らせていただきますありがとうございました!
12月8日(水)、 星の村の仏間にて成道会法要が執り行われました。当施設の主任生活相談員、生活相談員にて読経をさせて頂きました。読経後に利用者様に対して主任生活相談員より「成道会とはお釈迦様がお悟りを開かれた日であり、お釈迦様は全ての人が直面する苦しみから人々を解放できないか悩まれ、瞑想を続けた後、12月8日にお悟りを開かれた事」等話して頂きました。主任生活相談員からの話を利用者様は、真剣に聞いておられました。利用者様にも焼香をして頂き、一人一人丁寧に手を合わせておられました。
本日、昼食の時間に12月のお誕生会を行いました。
12月生まれの方はお一人で、みんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いしました
お祝いのメニューは、海鮮ちらし寿司、きのこ汁、揚げ出し豆腐、酢の物、チーズケーキです。
「お腹いっぱいだけど美味しかった~!」と皆さんに美味しく召し上がっていただきました。
これからますます寒くなりますが、元気にお過ごしください