HOME > 記事一覧

お楽しみクラブ 折り紙レクリエーション

  • お楽しみクラブ 折り紙レクリエーション
  • お楽しみクラブ 折り紙レクリエーション
  • お楽しみクラブ 折り紙レクリエーション
  • お楽しみクラブ 折り紙レクリエーション

星の村ではいろいろなクラブが活動しています。

今回は「お楽しみクラブ」での折り紙リクリエーションのご紹介です。

 

指先を使う折り紙は、機能訓練としてとても良い効果をもたらし、

頭で考えることで脳の活性化を促し、

苦労して末に完成した喜びと達成感は幸福感をもたらします。

 

今回は「ゆり」を折ってみました。

2017.01.20:hoshi:コメント(0):[クラブ活動]

新年もちつき大会 だんごの木飾り

  • 新年もちつき大会 だんごの木飾り
  • 新年もちつき大会 だんごの木飾り
  • 新年もちつき大会 だんごの木飾り
  • 新年もちつき大会 だんごの木飾り
  • 新年もちつき大会 だんごの木飾り

心配された感染症の流行もなく、今回も無事もちつき大会が行われました。

職員と利用者の皆様みんなで力を合わせ餅をつき、昼食でおもちやぼたもちをお出ししました。

好きな食べ物アンケートで常に上位に来る「おもち」、

予想通り「うまいなぁ~」と喜んでおられる表情でした。

 

今回は「お雑煮」「あんこ」「納豆」「くるみ」「なめたけおろし」でした。

午後からは記念写真をとり、だんごの木飾りを行いました。

2017.01.19:hoshi:コメント(0):[行事 イベント]

新春そば打ち 古志田そば処「けやき」高森様、情野様ボランティア

  • 新春そば打ち 古志田そば処「けやき」高森様、情野様ボランティア
  • 新春そば打ち 古志田そば処「けやき」高森様、情野様ボランティア
  • 新春そば打ち 古志田そば処「けやき」高森様、情野様ボランティア
  • 新春そば打ち 古志田そば処「けやき」高森様、情野様ボランティア
  • 新春そば打ち 古志田そば処「けやき」高森様、情野様ボランティア

先日、新年の幕明けということで、そば打ち職人が手掛ける打ち立てのそばを楽しみました。

  

以前、星の村の栄養士をされていた方(現在は花の里の栄養士として勤務されています)の、お父さんでおられる古志田のそば処「けやき」高森様と、以前星の村で勤務されていた情野さんご夫婦においで頂き、目の前でのそば打ちとそばの提供をいただきました。

 

 そば打ち職人の方々に、そば打ちの実演も見せていただきました。実演会後、打っていただいた「そば」での昼食です☆

  温かいそばと冷たいそばを選んでいただき、香り高い、打ち立ての生そばを味わっていただきました。

「私、温かいの!!」「そば、おいしいなぁ~」「ざるそばもよかったなっ!」たくさんの声が聞こえました。そば打ち実演を見てからの昼食だったこともあり、おいしさも格別だったのかもしれません(*^_^*)

 

高森様、情野様、誠にありがとうございました。

2017.01.11:hoshi:コメント(0):[行事 イベント]

七草粥

  • 七草粥
  • 七草粥
  • 七草粥
  • 七草粥
  • 七草粥

 1月7日は「七草」です。

 春の七草とは、セリ(芹)、ナズナ(ペンペン草)、ゴギョウ(母子草)、ハコベラ(ハコベ)、ホトケノザ(田平子)、スズナ(蕪)、スズシロ(大根)のことを言います。

 

 星の村でも7日の献立は、「七草粥」です。

正月七日に七草粥を食べるとその一年を健康に過ごせるという無病息災の願いが込められています。また、七草粥には、青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする効用もあるそうです。

 

また、先日、「小島布団店さん」から、りんごをいただきました。

「小島布団店さん」、ありがとうございます(*^_^*)

 

いただいたりんごで、星の村特性のりんごジャムを作ってみました☆

りんごジャムは、パンに付けてもヨーグルトに入れてもおいしく食べられ、色々と使う用途がある一品です。

星の村では、ヨーグルトと和えました。

ヨーグルトと和えるため、甘めに仕上げています。

 

 1月になり、寒い季節ならではの果物や野菜が出てきます。

星の村の「食のお知らせ」掲示版、今は「春菊」です。

2017.01.07:hoshi:コメント(0):[献立]

1月のお誕生お茶会

  • 1月のお誕生お茶会
  • 1月のお誕生お茶会
  • 1月のお誕生お茶会
  • 1月のお誕生お茶会

 あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

先日、1月生まれの方々のお誕生日お茶会を、栄養士、調理師主催で行いました☆

 1月生まれの方は、6名です。

 

利用者の方の中には、お互いに誕生日が同じ方がいて、

「同じ日か~!じゃあ、仲良くしなくちゃね(^o^)」と話が盛り上がりました。

 

また、一月生まれの方々みなさん、甘いものがお好きなようで、パンケーキのあんこ&クリームのデコレーションに、「おいしい~?」と喜んでいただきました。なかには、上のデコレーションだけを好む方もいました☆

 

 

 1月ということもあり、食堂も新年の装飾です!!