HOME > 記事一覧

【食品関連事業者の皆様へ】「山形県食品適正表示推進者養成講習会」開催のお知らせ



「食品適正表示推進者」とは?
食品表示に関する知識を有し、適正表示を推進する方です。県では、各食品関連事業者へ食品適正表示推進者を設置していただくことを推奨しています。
指定団体である山形県食品衛生協会が開催する本講習会を受講した方を食品適正表示推進者とし、受講後に食品適正表示推進者証を交付します。

【村山会場】
〇日時:平成30年10月30日(火)9:30~15:00
〇会場:山形市総合スポーツセンター 大会議室
(山形市落合町1)
〇定員:120名
〇申込締切日:10月16日(火)

【庄内会場】
〇日時:平成30年11月20日(火)9:30~15:00
〇会場:庄内町文化創造館響ホール 小ホール
(庄内町余目仲谷地280)
〇定員:100名
〇申込締切日:11月6日(火)

【講習会について】
◇県の職員が、食品表示に関する各法令(食品表示法、景品表示法、計量法等)や表示の具体例(表示方法、注意点等)について説明します。
◇「生鮮食品」、「加工食品」、「生鮮・加工食品」、「再講習」の4区分を設定しています。受講を希望する区分を選んでお申込みください。

【お申込みについて】
◇受講をご希望の方は、受講申込用紙(PDF版)に受講料を添えて、各地区食品衛生協会又は山形県食品衛生協会へ提出してください。

詳しくは,山形県食品衛生協会ホームページをご覧ください。

【お問い合わせ先】
山形県環境エネルギー部危機管理・くらし安心局 食品安全衛生課
山形市松波二丁目8-1  TEL:023-630-2621 FAX:023-624-8058
(公社)山形県食品衛生協会
山形市松山三丁目14-69 TEL:023-641-9340 FAX:023-641-9348
2018.09.11:cluster:[お知らせ]

食品廃棄物リサイクル研究会 会員募集!のお知らせ

食品廃棄物の削減及び新たな利用可能性を求めて活動する、「食品廃棄物リサイクル研究会」の会員を募集しております!
県内に事業所、事務所を置く食品製造・加工関連事業者なら、どなたでも入会可能です。
今後は大学や試験研究機関、産業振興・商工関係機関等からも参画いただき、意見交換や研究・開発へのアドバイスなどをいただく予定です。

入会申込み書(PDF版)

【活動内容】
食品の製造、加工、調理の過程等で発生する食品廃棄物の発生抑制減量化及び再生利用のための研究、開発及び先進事例の紹介、意見交換会を行います。(2~3回程度/年)

【対象者】
県内に事業所、事務所を置く食品製造加工関連事業者

【入会料】
無料

【お問合せ・入会申込み】
入会申込み書にご記入のうえ、下記までE-mail又はFAXでお申込みください。

食品廃棄物リサイクル研究会事務局
(山形県環境エネルギー部循環型社会推進課 リサイクル・環境産業担当)
〒990-8570 山形県山形市松波二丁目8番1号
TEL:023-630-2322 FAX:023-625-7991
E-mail:yjunkan@pref.yamagata.jp
2018.09.07:cluster:[お知らせ]

平成30年度 HACCPを中心とした衛生管理研修会の開催について

 食品の安全性に対する消費者意識の高まりを受け、食品製造における衛生管理の徹底やHACCP導入に向けた取り組みが推進されております。中小規模の事業者についてもHACCP導入の制度化に向けた動きがある中、HACCPに沿った衛生管理や施設管理の方法が十分周知されていないため、実践している食品業者はまだ限られている現状にあります。
 このため、県内の農産加工業者や食品製造業者を対象に、主にHACCPの基準B導入に向けた講演を通じ、衛生管理やHACCPへの理解を深め、食品の安全性の更なる向上を図ることを目的に、研修会を開催いたします。

開催要領(PDF版)

【開催日時】
平成30年10月17日(水) 13:15 ~ 16:10

【開催場所】 
山形県農業総合研究センター 大会議室
〒990-2372 山形市みのりが丘6060-27 TEL:023-647-3500

【対象者】
山形県農産加工開発研究協議会会員(農産加工業者、食品製造業者等)、県関係機関等

【内容】
〇講演
・HACCP「基準B」導入に向けた衛生管理と取組のポイント(仮題) 13:20~14:50
〇食品加工支援ラボの衛生管理 15:05~15:35
〇食品加工開発部の研究成果紹介 15:35~16:05
 ・オウトウのセミドライ加工方法、ピールカット西洋なしの加工方法

【主催】
山形県農業総合研究センター、山形県農産加工開発研究協議会

【参加申込先】
山形県農業総合研究センター食品加工開発部(担当:佐藤、安達)
TEL:023-647-3524  FAX:023-647-3525

2018.09.07:cluster:[お知らせ]

H30年度 やまがたふるさと食品コンクール入賞商品の発表!

  • H30年度 やまがたふるさと食品コンクール入賞商品の発表!
平成30年8月2日(木)に開催された、県産農林水産物を主な原料として製造された食品の優良事例を顕彰する「やまがたふるさと食品コンクール」の入賞商品が決定いたしましたのでお知らせします。

◆やまがたふるさと食品大賞(山形県知事賞)
・山形いも煮らすく株式会社シベール

◆山形県知事賞
・ヨーグルトソース 赤すもも/株式会社たかはた果樹園
・庄内浜柿葉寿司/株式会社出羽庄内

◆部門別受賞
(1) 豆・そば類部門
最優秀賞  だだちゃ豆パスタ/有限会社玉谷製麺所
優秀賞   秘伝豆浅漬/株式会社佐徳
        山形の豆乳/株式会社住吉屋食品
おいしい山形賞 優等生/山形県リハビリセンター

(2) 果実部門
最優秀賞  ヨーグルトソース 赤すもも/株式会社たかはた果樹園
優秀賞   コロコロゼリー入 ラ・フランス/三和缶詰株式会社
        山形県産プレミアム「王林ジュース」/長井中央青果株式会社
おいしい山形賞 山形県産プレミアム「紅玉ジュース」/長井中央青果株式会社

(3) 畜・水産物部門
最優秀賞  庄内浜柿葉寿司/株式会社出羽庄内
優秀賞    Amiギフトセット3品入り/株式会社出羽庄内
        とりもつのアヒージョ/新庄商工会議所
おいしい山形賞 飛島育ち ぎばさの佃煮/新栄水産有限会社

(4) 米部門
最優秀賞  該当なし
優秀賞    お米で作ったしかくいパン/東北日本ハム株式会社
        スーパー大麦もち麦玄米ご飯/城北麺工株式会社
おいしい山形賞 つや姫醤油煎餅/株式会社マウントスマイル

(5) 野菜・山菜・きのこ類部門
最優秀賞  山形いも煮らすく/株式会社シベール
優秀賞   郷土料理掬亭『宇津沢南瓜のいとこ煮』/株式会社三奥屋
        ローズラスク/株式会社シベール
        やまがたスープ<宇津沢かぼちゃポタージュ/株式会社三奥屋
        極上天日干しきくらげ/鈴木屋本店
おいしい山形賞 黒川山椒とうがらし(袋タイプ)/黒川まるいし農場株式会社
            焦がし唐辛子醤油(青)/株式会社たかはた果樹園

◆特別賞【こめっこ賞】
米部門 山形のゆきどけ つや姫米粉のほろっとクッキー/株式会社清川屋

◆特別賞【パッケージデザイン賞】
畜・水産物部門 庄内浜柿葉寿司/株式会社出羽庄内
畜・水産物部門 Amiギフトセット3品入り/株式会社出羽庄内


≪開催概要≫
審査日:平成30年8月2日(木)
審査会場:霞城セントラルクッキングルーム(霞城セントラル4階)
概要:県産農林水産物を主原料とした加工食品(海産物については県内漁港で水揚げされたものを主原料とした加工食品)で過去3年以内に製品化されたものについて、米、豆・そば類、果実、野菜・山菜・きのこ類、畜・水産物部門に分け、各分野の専門家等が「食味」、「販売価格」、「コンセプト」、「山形らしさ」、「外観・パッケージ」、「加工製造の独自性」等を総合的に審査し、各賞を決定した。
出品数:米部門:11品  豆・そば類部門:8品  果実部門:7品  野菜・山菜・きのこ類部門22品  畜・水産物部門12品
       計60品

平成30年度やまがた6次産業ビジネス・スクール受講者募集のお知らせ



「6次産業化」の実現にチャレンジしてみませんか?
農林水産業を起点とした6次産業化の取組みを推進し、山形の食産業振興と地域活性化に繋げることを目的に、県産農林水産物等の地域資源を活用した新事業に、経営感覚や企業家精神をもって取り組む人材(実践者・経営者)を育成するための研修会を開催します。

【開催期間】
平成30年10月17日(水) ~ 平成31年2月13日(水)
※詳しい日程はリーフレットをご確認ください。

【募集定員】
先着30名(受講料:無料)
※定員を超える申込みがあった場合は、選考を行う場合があります。

【申込期限】
平成30年10月10日(水)まで(※当日必着)

【募集対象】
6次産業化の起業や事業拡大を目指す、又はそれらに取り組んでいる方をサポートする、
農林漁業者食品製造業等商工業者農林漁業関係団体支援機関行政機関職員等
の意欲のある方々
※原則として、全ての日程に参加可能な方、パソコン(インターネット及び電子メール、ワープロソフト)を使用できる方とします。

【会場】
山形県土地改良会館(山形市松栄1-7-48)
※講義科目に応じて会場を変更する場合があります。

【申込方法】
募集リーフレット(PDF)又は、「やまがた6次産業」又は、Webサイトからダウンロードした申込用紙に必要事項を記入のうえ、下記事務局にFAX、電子メール、郵送のいずれかで提出してください。

【主催】
・事業主体  山形県 
(委託:やまがた食産業クラスター協議会)
・連携、協力 やまがた6次産業人材創生コンソーシアム

【お申込み・お問い合わせ先】
やまがた食産業クラスター協議会 6次産業ビジネス・スクール事務局
〒990-2473 山形市松栄1-7-48 山形県土地改良会館別館内
TEL:023-647-8330 FAX:023-647-8338
E-mail:food9@y-cluster.jp(担当:岸 受付時間:9:00~16:00) HP:http//www.6ji.jp

◇詳しくはやまがた6次産業ビジネス・スクールHPをご覧ください。
2018.08.29:cluster:[ビジネススクール]