HOME > セミナー・イベント

FCP企業力アップセミナーの開催について

FCP企業力アップセミナーでは、食に対する消費者の信頼確保をめざすFCPの活動内容について説明し、自らの会社の取り組みを振り返るツールである「ベーシック16」を使ったワークショップを行います。その中で消費者の食の信頼向上につなげるために自社の取組を「社内」や「取引先」、「お客様」といった視点で振り返りを行い、その内容について意見交換をしていただきます。
自社の取組を振り返ることで・・・・
1、力を注ぐべき部分や改善点の明確化、他の参加者との比較による新たな気づき
2、取引先に対する理解促進
3、消費者の信頼向上に必要な取組みの充実

につながります。

食品安全の取組を強化したい方、商談会などで商品を売り込みたい方!
参加費も無料ですので、是非ご参加ください。

▼チラシ(PDF)


【日 時】
平成28年10月25日(火)13:00~16:30
会議終了後、交流会を予定しています。(会費3,500円程度)

【対 象】
食品関連事業者(主に製造・販売事業者)

【講 師】
日本能率協会 箱崎 浩大 様
テーマ「食の安全の取組を振り返り 消費者の食の信頼向上につなげよう」

【参加費】
無料

【場 所】
東北農政局 仙台合同庁舎 8階講堂
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。(仙台市営地下鉄「勾当大公園駅」徒歩3分)
具体的な入館方法については後日参加者にご連絡いたします。

【申込方法】
申込書(PDF)に必要事項をご記入いただき、10月21日(金)までメールまたはFAXにてお申込み下さい。
E-mail:fcp_jimukyoku@maff.go.jp
FAX:03-6744-2369

【お問合せ先】
農林水産省FCP事務局
担当:森・佐藤
TEL:03-6744-2397

◆フード・コミュニケーション・プロジェクトHP
2016.10.07:cluster:[セミナー・イベント]

『知財経営セミナー『必須!基礎コース』 開催のご案内

~戦略的経営の実践的手法 わかりやすく教えます!~

皆さんは知的財産や知的財産の「創造」「保護」「活用」につながる活動(=知財活動)を「自社には無関係」、「難解で特別なこと」と考えたり、「知的財産=特許」、「知財活動=出願・権利化」と思ってはいませんか?
知的財産や知財活動は、実は業種・業態を問わず日頃の事業活動の随所に存在している身近なもので、企業経営に密接に関係しています。
東北経済産業局では、企業経営における課題や事業成果に結びついた戦略的な知財活動(=知財経営)の普及定着に向けた人材育成を目的として、企業経営者等を対象に「知財経営セミナー『必須!基礎コース』」を開催します。
このセミナーは20人程度の規模で開催され、2日間連続での講義・演習等により知で財を生む戦略的経営の実践手法を指導致します。
この講義・演習を通じて、企業経営における知的財産や知財活動の本当の意味の理解と、日頃無意識に行っている知財活動への「気づき」と「理解」が得られるとともに、実践のための知識とスキルが習得できます。

多くの皆様のご参加をお待ちしております。

【日 程】
平成28年10月27日(木)、28日(金)※全1回(全2日間連続講座)

【場 所】
山形グランドホテル 8階 アドリア(住所:山形市本町1-7-42 TEL:023-641-2611)

【対 象】
ものづくり企業の経営者層、部門管理者・リーダー、知財担当者、一般社員等

【定 員】
20名程度

【参加費】
無料(宿泊費・交通費等は自己負担)

【申込期限】
平成28年10月21日(金曜日)17:00まで

【条 件】
全2日間に参加可能であること
※1泊2日合宿形式を基本としますが、宿泊せず通いでの参加もOK

【内 容】
企業経営と知的財産活動との関連性、知財活動の本質を理解するための講座・演習等

【問合せ先】
東北経済産業局 地域経済部 産業技術課 特許室
担当:戸浪、柴原、青木
TEL:022-221-4819(直通) FAX:022-265-2349

◆申込み方法等詳しくは「東北経済産業局ホームページ」をご覧ください。


2016.10.03:cluster:[セミナー・イベント]

一般的衛生管理徹底&HACCP 導入研修会〈山形会場11/24(木)〉開催のお知らせ

食品事業者の皆さん、一般的衛生管理徹底やHACCP(ハサップ)は「難しい?!」、「費用がかかる?!」・・・と思っていませんか。 そんな皆さんにおすすめするのがこの研修会です。
HACCP は、一般的衛生管理を徹底するなど基盤となる施設や体制を整備しながら段階的に取組めば、難しいものではありません。この研修会では業種別の成功事例を含め基盤整備からHACCP 導入への道筋をわかりやすく解説します。 参加費も無料です! 是非ご参加下さい。



【参加費】
無料

【日 時】
平成28年11月24日(木)9時30分~17時00分(受付開始:9時10分、昼食休憩50分)

【会 場】
山形国際ホテル 2階 平成

【募集人数】
100名程度(定員になり次第締め切りとなります)

【研修内容】
◆はじめに「研修会プログラムとHACCP支援法の紹介」
  講 師:農林水産省担当者
◆第1部:「HACCPシステム概要と衛生管理のあり方」
  講 師:(公社)日本食品衛生協会・技術参与 小久保 彌太郎 氏
◆第2部:「地域自治体での取組紹介」
  講 師:山形県環境エネルギー部危機管理・くらし安心局 
        食品衛生課 課長補佐 小林 勝則 氏
◆第3部:「一般的衛生管理とHACCP構築の基礎~現場実践と成功事例の紹介~」
  講 師:株式会社フードデザイン代表取締役 加藤 光夫 氏

※都合により講演の順序、講師等変更する場合があります。

【申込方法】
一般財団法人食品産業センターホームページをご覧ください。

【会 場】
山形国際ホテル(住所:山形市香澄町3-4-5)
アクセス:山形駅東口より徒歩6分
駐車場(無料)あり (台数に制限があります)

【お問合せ先】
研修会事務局
((一財)食品産業センター技術環境部内)
TEL:03-3224-2377、2380
2016.09.27:cluster:[セミナー・イベント]

JFS規格(日本発食品安全管理規格)の説明会の開催について

食品事業者の皆様へ
日本初の食品安全管理規格についての説明会を開催いたします。
HACCP義務化への対応にも役立つ情報です。是非ご参加ください。

【プログラム(予定)】
1.日本発食品安全管理規格・認証制度--その背景と仕組について--
2.JFS-E-A,B,C規格の概要説明
3.本規格に取り組むメリットについて
4.質疑応答
※説明会終了後、個別相談会を実施

【参加対象】
全国の食品関係事業会社の経営者様・管理者様・食品安全ご担当者様

【開催日・会場】 全10回
(1)東北(仙台) 10月04日(火):ハーネル仙台 3階 蔵王
(2)関東(両国) 10月06日(木):KFC Hall & Rooms 国際ファッションセンター 2階KFC Hall 2nd
(3)九州(博多) 10月12日(水):カンファレンスASC 1階会議室
(4)中四国(岡山) 10月13日(木):第一セントラルビル 1号館 9階大ホール
(5)近畿(梅田) 10月14日(金):梅田スカイビル タワーウエスト22階 会議室E
(6)北陸(金沢) 10月18日(火):石川県地場産業振興センター 新館5階 第12研修室
(7)東海(名古屋) 10月19日(水):ダイテックサカエ 4階 スターホール
(8)関東(大宮) 10月21日(金):TKP大宮駅西口カンファレンスセンター6階 ホール6A
(9)近畿(京都) 10月25日(火):京都私学会館 B1階 大会議室
(10)北海道(札幌) 10月28日(金):北海道自治労会館 3階 中ホール

【開催時間】
各会場 14:00~16:30(予定)

【定 員】
各会場とも100名を予定しております。

【参加費】
無 料
※ なるべく多くの皆様にご参加いただきたいので、一社より2名様までとさせていただきます。

【参加証】
お申込後、送信されるメールを、参加証として印刷いただき、当日お持ちください。

【申 込】
9月5日(月)より、お申込受付を開始いたします。
お申込は日本能率協会ISO研修事業部お申込ページよりお願い申し上げます。

【問合せ先】
一般社団法人日本能率協会 ISO研修事業部
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル14階
TEL:03-3434-1242 FAX:03-3434-1243 E-mail:jfsm@jma.or.jp

◆詳しくは一般財団法人食品安全マネジメント協会ホームページをご覧ください。




2016.09.23:cluster:[セミナー・イベント]

消費税軽減税率制度に関する講習会(山形会場)の開催のお知らせ

一般財団法人食品産業センターでは、消費税率の引上げに伴う軽減税率制度の導入に向けて、同制度を解説する講習会を開催いたします。
食品関連事業者ほか対象となる皆様におかれましては、ぜひこの機会をご利用くださいますようご案内いたします。

【日 時】
平成28年11月18日(金) 13:30~15:30

【会 場】
山形テルサ 研修室B(JR山形駅前)

【内 容】
・軽減税率制度のポイント
・軽減税率の対象となる品目
・帳簿及び請求書等の記載と保存(区分記載請求書等保存方式)
・税額計算の特例(売上げ又は仕入れに係る税額の計算特例)
・適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス方式)
・軽減税率の対象品目か否かの判定の留意点
・軽減税率対策補助金について

【定 員】
40名(定員に達した時点で締め切り/参加費は無料)

【申込方法】
参加申込書(PDF)にご記入のうえ、FAXにてお送りください。
当方より受講票を返信しますので、当日は受講票を必ずご持参ください。

【申込先】
一般財団法人食品産業センター企画調整部 
TEL:03-3224-2366 FAX:03-3224-2397・2398

◆詳しくは一般財団法人食品産業センターホームページをご覧ください。

2016.09.13:cluster:[セミナー・イベント]