HOME > 記事一覧

ジャバ

山形市にあるプール「ジャバ」に初めて行ってきました。

夏ということもあり、めちゃくちゃ混雑していたな。これも、酷暑の影響だろうか。そもそも、プールにいかないから、これが当たり前なのか、どうなのか。

外の海のような波があるプール、めちゃくちゃ良かったな。

そんなに水温が低すぎなかったのもいい。ずっと漂っていたくなるような快適さがあった。

ほかにもいろんなプールがあって面白かった。

また、涼みにいきたいね~

2025.07.30:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

町田商店

  • 町田商店

モンテディオの試合の後、よく行くのが町田商店。

スタジアムで山神カレーを食べたような気もするが、それはそれ、これはこれ、町田商店の優しい家系ラーメン、美味しかった。

ただ、今回は試合後、行く人がめちゃくちゃ多くて、すごい混雑していたな。

おそらく、山岡家もそうだっただろう。

ナイターゲームの後は混み合うと思うので、注意してください~

2025.07.29:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

親善試合 vs Sランス

  • 親善試合 vs Sランス

先日、親善試合が行われました。

モンテディオ山形はスタッド・ランスと対戦し、1-0で勝利しました。

 

海外のチームとの親善試合、フランス1部リーグで力を発揮していたスタッド・ランスと対戦、伊東、中村、関根と代表でも活躍しているし、人気のある選手が所属しているということで、この試合、16,000人を超える人がスタジアムに集まりました。

そして、試合は、ランスも個の力、フィジカル、スピード、テクニックを感じる部分、特に相手の左サイドの選手のドリブル、初速の速さ、キレはやばかった。うまく、パスコースは切っていたから、合わせさせなかったけど、ピンチのシーンはそれなりにあった。さらに、けっこうパスも回されていたけど、個人的にはもっとクロスを放り込んでいったほうが良かったような気もするけどね。一方、山形はパスを回されても粘り強くブロックしていた。そして、FKからの一発、NO.25國分選手のキックからNO.3熊本選手が頭で合わせ、ゴール☆最後はしっかりと守り切り、勝って試合を終わらせたのはすごくよかった。

とはいえ、これは親善試合、ランスも負けたくはなかったんだろうけど、なにがなんでもというところまでではない。そんな熱い試合も見たかったけど、そうでもないのはたしか。ガンバ大阪戦、ランス戦と連勝しながらも、次の試合を勝てるかどうか、リーグ戦、勝利していこう。

次の試合、8月2日、アウェイでヴァンフォーレ甲府と対戦です。

勝ち点3をとろう。

2025.07.28:宝寿の湯:コメント(0):[モンテディオ山形]

カレー

  • カレー

最近、スタジアムに行くと食べるものが決まってきたような気がする。

今回もいろいろお店を見た結果、もぐもぐぱくぱくの山神カレーをチョイス、やはり美味しい~

唐揚げにカレーのコラボが最高。

また、食べに行ってしまう、もはや、これ目的でスタジアムに行っているような気すらするな。

2025.07.27:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

スポカフェオフ会

スポカフェオフ会が開催されました。

おかげさまで、参加者も20名以上集まり、クイズ、推し選手トーク、番宣CM収録、フラッグへ寄せ書き、ビンゴ大会と盛り沢山の内容で盛り上がりました。

個人的には初のイベントということもあって反省点も多めでしたが、これも良い経験にしていくしかない。

引き続き、いろんなイベントにチャレンジしていきます~

画像は撮る暇なく、なにもなし~

2025.07.26:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]