HOME > 記事一覧

キッチン西部開店・その3(西部地区まちづくりセンター)

  • キッチン西部開店・その3(西部地区まちづくりセンター)

9月22日(月)第3回めの「キッチン西部」を開店しました。

今回は手ノ子地区の有志の方3名の方で和定食(おにぎりと豚汁)を作っていただきました。

小学校の運動会の後で疲れたのか、子供たちの参加は残念ながらありませんでしたが、キッチン西部は地区内から多くの方に来ていただきました。

女子会で盛り上がりました。

食事の後は紙芝居を楽しみました。

次回はいも煮で!とのリクエストを頂いて閉店しました。

 

 

今日も元気に百歳体操 (白椿地区まちづくりセンター)

2025.09.16:

食彩しろつばき 直売 ※場所・神乃湯ホテル(白椿地区まちづくりセンター)

2025.09.14:

ふるさと学園とさわやかクラブ合同視察研修

  • ふるさと学園とさわやかクラブ合同視察研修

9月8日(月)西部地区のふるさと学園とさわやかクラブの合同視察研修で新潟の新発田市と村上市に行ってきました。

新発田では「ガラス工房びいどろ」でオルゴール作りをしてきました。
土台のオルゴールにガラスの砂を敷詰め、その上に人形を載せるだけですが、選んだ砂の色も人形も人それぞれで、同じものは一つとありません。中には人形を追加購入して素敵なオルゴールに仕上げていました。

お昼は岩船鮮魚センターで新鮮な海鮮丼を食べて親睦を深めました

 

 

食品サンプル作り 西部地区育成会(西部地区まちづくりセンター)

  • 食品サンプル作り 西部地区育成会(西部地区まちづくりセンター)

9月7日(日)、西部地区子ども会育成会のイベントがありました。

今年は、講師に「3時のおやつ」の岸さんをお招きして食品サンプル作りに挑戦しました。作った作品は「クリームソーダ」と「ミニラーメン」です。講師の先生が準備してくれたパーツを加工したり色を染めたりして接着剤で止めると世界に1つだけのサンプルができました。

 

ワークショップの後はお楽しみのバーベキューです。今年もみんなでピザをトッピングして段ボールとアルミホイルでつくった窯も使ってピザを焼いて美味しくいただきました。

今回作った作品は、10月に開催される「西部地区文化祭」で展示します。

みなさんみにきてくださいね