HOME > 中部地区まちづくりセンター

婦人学級日帰り研修(中部地区まちづくりセンター)

  • 婦人学級日帰り研修(中部地区まちづくりセンター)

7月8日、中部地区婦人学級の日帰り研修があり24名で寒河江に向けてまちづくりセンターを出発しました。研修先は寒河江市田代地区にある「TASSHO」(タッショ) 廃校の利活用で成功されている地域です。

その地区は大きなお屋敷が多く、何故か懐かしい感じがする地域でした。数年前まで地区内には、子どもが大勢いて賑わいもあったとの事でしたが、そんな地域でも人口減少で子どもの人数もどんどん減り、児童数11名となり統合したとの事でした。廃校後はどうしたらいいのか、地区の各団体の長が幾度どなく会議を重ね、賛否はあったものも、校舎の管理は市からの指定管理、運営はNPO法人。と決まり、運営を開始し8年が経過したとの事でした。業務内容としては、山里体験や軽食・宴会が出来る施設に改装されたそうです。そんなお話を教えて頂いた後、校舎内を支配人さんの案内で見学させて頂きました。お風呂場や洗濯コーナーがあったり、宿泊する部屋には二段ベットがあったり、和室もあり充実していました。また部屋の名称には地元の山々の名称が用いられており、郷土愛が感じられました。最後は改装していない教室に案内され椅子に座ると皆さん「懐かしいなぁ~」と童心に帰った様子でした。校舎内の見学が終わり食堂に行くと地域のお母さん達が笑顔で迎えてくださり、地元で採れた食材で手作り定食を頂きました。どれも美味しくきのこご飯は大人気でお替わりされる方もおられ、楽しく交流する事が出来た有意義な研修でした。

TASSHOの後は慈恩寺に「弥勒菩薩」の11年ぶりの御開帳でガイドさんの説明を聞きながら歴史を学び、若返りの効果があると言われている鋳鉄仏餉(ちゅうてつぶっしょうばち)に頭を入れて笑顔で慈恩寺を後にしました。 

猛暑の中の研修でしたが、誰一人体調を崩す方もいらっしゃらず良い研修が出来ました。運転手の方はじめ関係者の皆様ありがとうございました。

第42回 どんでん平ゆり写生大会(中部まちづくりセンター)

  • 第42回 どんでん平ゆり写生大会(中部まちづくりセンター)

 

 

6月28日(土曜日)どんでん平ゆり園にて【第42回ゆり写生大会】が開催されました。

町内外の方下は4歳、上は69歳の大勢の方から応募があり、大きな画用紙いっぱいに咲き誇っているゆりを観察し、絵筆を走らせていらっしゃいました。

出来上がりが楽しみですね!

毎年協賛頂いている【ゆり園】様  【めざみの里物産館】様  また、関係者の皆様ご協力頂きありがとうございました。

 

 

 

 

しろあと教室開級式を開催しました!~出張スタジオ嵐 開催!!~

  • しろあと教室開級式を開催しました!~出張スタジオ嵐 開催!!~

6月24日(火)に、しろあと教室の開級式が中部地区まちづくりセンターで開催され、35名もの方にご参加いただきました。今年度は「出張スタジオ嵐」と題し、町長をお招きしての開催です。
開級式では、新しい室長よりご挨拶させていただき、今年度の事業計画についてご説明しました。

 

【嵐町長を囲んでの意見交換会】
その後、「出張スタジオ嵐」がスタート。嵐町長から飯豊町の今後の展望についてお話しいただきました。
質疑応答では、「米坂線の復旧」をはじめ、「まちづくりセンターについて」、「人口減少問題」、「新庁舎」、「施設の利活用」など、多岐にわたる質問が活発に飛び交いました。町長は、今後の課題や他市町村での先行事例なども踏まえながら、一つひとつ丁寧に説明してくださり、参加者の皆さんは熱心に耳を傾けていました。

 

【交流を深めた昼食会】
意見交換会の後は、町長を囲んでの昼食会です。和やかな雰囲気の中、参加者の皆さんは町長と一緒に食事をしながら、さらに交流を深めることができました。
今回はバス移動がなかったこともあり、例年よりも多くの方にご参加いただき、大変有意義な時間となりました。

しろあと教室は、今年度も「心豊かに、健やかに」をテーマに、皆さんの生きがいづくりや積極的な社会参加を支援してまいります。
今年度より私が担当となりました。不慣れな点も多々あるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。今後の活動にもぜひご期待ください!

 

婦人学級見守りたい始動!

  • 婦人学級見守りたい始動!

婦人学級のボランティア部が始動しました!地域の子ども達の下校時の見守り活動です。

中部地区内3か所に立哨し、下校する生徒に『気を付けてね』『はい!』『ありがとうございました~』とあいさつが飛び交っていました。

今後もめんごい子ども達を見守っていきたいと思います。

第42回どんでん平ゆり写生大会参加者募集!

  • 第42回どんでん平ゆり写生大会参加者募集!
168.1KB - PDF ダウンロード

6月28日 どんでん平ゆり園にて、飯豊町中部地区まちづくりセンター主催「第42回ゆり写生大会」が開催されます。当日受付も可能ですので、是非足をお運びください。スタッフ一同お待ちいたしております。

写真は昨年の様子です。