- What's NEW
-
学校評価アンケート(児童・保護者)
1学期に取らせていただいた学校評価アンケートの集計結果のお知らせ 児童 保護者2025.09.05 -
令和7年度 いじめ防止基本方針
令和7年度 いじめ防止基本方針2025.09.05 -
研究授業
今日は研究授業がありました。先生方が授業を参観して学ぶ授業です。ひだまり学級と、わかば学級での授業でした。 普段の授業にも生かせる要素がたくさんありました。子どもたちも集中して授業に取り組んでいて、とても立派でした。 イライラの火を消すにはどうしたらいいの? 危険な場所に行ってくれるロボットの秘密は?2025.09.05 -
学校配布プリント
new 9/ 5 5・6年生小体振陸上大会について 陸上大会放課後練習による下校時刻変更 6年生の下校時刻変更 6年生修学旅行のお知らせ 9/ 4 中距離走大会のお知らせ 8/22 熱中症予防に係る登校時の保冷剤等の使用について フリー参観のお知らせ 県PTAからのお知らせ 7/24 8月の下校時刻 9月の下校時刻 夏休みのくらし 7/16 水泳発表会について 7/11 スクールバス登下校運行について 7/ 1 1・2年生の熱中症予防にかかる下校について 6/19 下校時刻の変更について 6/19 新運動着について 6/16 5学年 学年閉鎖について 6/ 9 水泳授業についてのお願い 5/27 授業参観 PTA研修会のご案内 5/ 7 令和7年度 運動会案内2025.09.05 -
スタジオ嵐がやってきた
今日は嵐町長さん、西嶋副町長さん、菅原教育長さんが来校。6年生との対談を行いました。 はじめに町長さんから、飯豊町についての講話をしていただき、6年生が質問や要望を出しました。 緊張気味の6年生 立派な態度でお話を聞いています。 町長さんのお話 町長さんへの質問 一生懸命メモをとっている児童もいました。 どきっとする質問もありました。 最後はみんなで写真をパチリ。小学生が町長(自治体の長)と間近で直接お会いする機会は普通はないことですが、町長さんと小学生の距離が近いということは素敵なことだなと感じたひと時でした。 嵐町長様ありがとうございました。2025.09.04 - ...続きを見る