朝日町エコミュージアム|大朝日岳山麓 朝日町見学地情報

脂が甘い!臭くない!リンゴを食べさせている!
朝日町の環境と技が生み出したおいしい放牧豚について、エコミュージアム協会とエコミュージアム案内人の会で勉強会を開きました。美味しさには納得の秘密がありました。
詳しくはこちらをご覧下さい。
あっぷるニュー豚 勉強会
{PDF} ダウンロード 504.4KB_Adobe PDF

2013年2月1日発行
上記ダウンロードボタンで大きなサイズが開きます。(pdf)
 朝日町の地酒「豊龍」を造る鈴木酒造(月山酒造に合資)は、朝日銀山の歴史とともに300年の歴史を誇る県内一小さな酒蔵です。今も杜氏がもろみの発酵する音を聞いて管理しています。蔵の梁の上には天保8年改築の棟札が残り、歴史を感じる建物もとても興味惹かれます。当日は、案内人の長岡氏が撮影した仕込み作業のビデオを見たあとに酒蔵を訪ねます。もちろん町外の方も大歓迎です。

 日 時 2012年 2月 10日(日) 午後1時半より
 案内人 長岡秀典
 お 話 田川栄樹さん(杜氏)
 定 員 先着15人
 参加費 500円(保険料込み)
 主 催 朝日町エコミュージアム案内人の会
 申込み 朝日町エコミュージアムルーム TEL0237-67-2128(月曜休)

鈴木酒造について
フォトギャラリー(PC)
{PDF} ダウンロード 1.2MB_Adobe PDF

 発行より十数年が経ち、なくなった宝もあることから、この度改訂版を作りました。改訂にあたっては、関わる皆様と変更地区の選定や読み札・絵札について検討委員会を開きました。各地区の皆様からは宝の写真をご提供いただきました。ご協力に心から御礼申し上げます。このカルタは町内の児童や各公民館などに寄贈いたしました。
 必要な方には実費頒布いたしております。

■やまがた社会貢献基金助成事業を活用いたしました。
デザイン/安藤美智子(エコルーム職員)
 
 
{PDF} ダウンロード 577.6KB_Adobe PDF

2012年12月17日発行
上記ダウンロードボタンで大きなサイズが開きます。(pdf)
 あいにくの天気でしたが、歴史にふれ、朝日川十景を眺め、おいしい手打ちそばをいただき、最後には大朝日岳もうっすらと姿を見せてくれました。登録していなくても見られるフェイスブックページでたくさんの写真で報告いたしております。開いていただき写真をクリックすると説明入りで見ることができます。ぜひご覧下さい^^

こちらです
気持ちの良い秋晴れの中、朝日連峰を望む絶景を眺め、用の斉藤高治さんに竜神信仰や用の歴史のお話もうかがいました。フェイスブックページで紹介しております。写真をクリックすると説明付きの写真が開きます。ぜひご覧下さい。
こちらです
 9/28NHKのEテレにて、朝日町エコミュージアムが紹介されました。森林研究家の稲本 正さんが若者達と現地に出かけ講義する「東北発☆未来塾/森を活かすチカラ篇」の最終回。「ようこそ森へ おらが町の自慢を発信!」と題して放送されました。
 空気神社、ハチ蜜の森キャンドル、大沼の浮島を訪ね、住民が町に誇りを持てるようになることが、森を守り、活かし、人を呼ぶというエコミュージアムの考え方をうまく表していただきました。
 町の皆さんと24年活動してきて、はじめてテレビ番組にきちんと紹介していただき心から御礼申し上げます。
 番組の詳しい概要はNHKのホームページで見られます。
http://www.nhk.or.jp/ashita/miraijuku/archives/120928.html
※写真はハチ蜜の森キャンドルでの撮影風景
舟運舟人達を圧倒したという最上川最大の絶壁「用の明神断崖」は古くから竜の棲む「穴山」と呼ばれ信仰されてきました。断崖頂上の厳島神社(大江町用)や対岸の山ノ神社(朝日町船渡)には迫力ある竜の絵馬が奉納されています。頂上からは横臥する竜山朝日連峰も望めます。地元歴史研究家の斎藤高治さんから用の歴史についてうかがいます。
※30分程ゆっくり山道を登ります。

日 時 10月14日(日)午前9時半〜12時
案内人 堀 茂
講 師 斎藤高治氏(大江町用)
参加費 500円
申込み 左記申込みフォームもしくは電話で
主 催 朝日町エコミュージアム案内人の会

明神断崖について
フォトギャラリー
写真をたくさん載せられるフェイスブックページで紹介しております。登録していない方も見られますので、ぜひご覧下さい。
こちらです
※開いていただき写真をクリックすると大きく表示されます
「朝日町から見える大朝日岳ビューポイント33めぐり」紅葉の季節。かつての朝日山岳信仰の第二遥拝所だった野々山虚空蔵堂をはじめ、朝日鉱泉や愛染峠から迫力ある大朝日岳の姿を間近に眺めます。昼食は朝日鉱泉ナチュラリストの家で山水で冷やされたおいしい手打ちそばをいただき、帰路は紅葉で美しい「朝日川十景」もたどります。朝日町の紅葉をたっぷりご堪能下さい。

日 時 10月21日(日)午前9時〜午後2時半
案 内 西澤信雄(朝日鉱泉ナチュラリストの家代表)
参加費 500円(昼食代は別途ご負担下さい)
申込み 10月16日まで 左記申込みフォームもしくは電話で
主 催 朝日町エコミュージアム案内人の会

大朝日岳ビューポイント33
 公募により寄せられた朝日町から見える大朝日岳33ヵ所のポイントが、北部、中部、西部、山岳エリアに分けられ、場所ごとの簡単な説明がなされています。裏面はマップにもなっており、とても分かりやすい内容となっています。ぜひ、このパンフレットを片手にそれぞれのビューポイントを訪ねていただきたいです。
 必要な方にお送り致しております。お問い合わせフォームもしくは電話0237-67-2128(月・木休)でご請求下さい。


朝日町から見える大朝日岳ビューポイント33
催しのお知らせや宝報告、ホームページの更新情報などを、お知らせ致しております。

【フェイスブック】
「いいね」登録お願い致します。
http://www.facebook.com/asahiecom


【ツイッター】フォローお願い致します。
http://bit.ly/Hnvjtp
{PDF} ダウンロード 84.9KB_Adobe PDF

 朝日町エコミュージアム案内人の会主催の見学会「朝日町ふるさとミニ紀行」が、今年も6回にわたり開催されます。普段は見られないポイントや住民講師の皆さんのお話も伺えます。この機会にぜひご参加下さい。
 詳細は、上記↑ダウンロードボタンをクリックしてチラシをご覧下さい。