細谷律子さんが作った「秘伝豆のゆべし」

  • 細谷律子さんが作った「秘伝豆のゆべし」
秘伝豆を使った「ゆべし」。豆の風味がしっかりでています。
2004.07.23:スローフード山形/広報委員会:[||| 未来に残したい家庭料理集]

細谷律子さんが作った「秘伝豆のゆべし」 --comment

東南村山合同庁舎へ行ったとき、1階のフロアで開催されていた産直コーナー(おもに毎月第1木に開催)で見つけました。米、味噌、野菜など、数名の生産者の方が集まって販売していて、その中で見つけたのがこれです。お値段は1パック300円。きれいな豆色で、さすが秘伝豆!だだちゃ豆に劣らず香りも味もしっかりでていました。簡単な作り方しか聞けなかったのですが・・・。協会の会員さんでもあるカトーコーピレーションの『ファーマーズマーケット トマト』に卸している時もあるそうですよ。

◆材料;もち粉、秘伝豆、砂糖、食塩、ゴマ

◆作り方;

1.秘伝豆をすりつぶして、もち粉、砂糖、塩と混ぜ合わせて、しっかりこねる。

2.形を整えて蒸し、ゴマをまぶす。

◆製造者;桃李工房 細谷律子さん

◆取材者;山形スローフード協会会員・浅倉かおり
2004.07.23:秘伝豆を使った「ゆべし」:[編集/削除]