||| HOME
||| スローフードについて
||| 当会について
||| 未来に残したい家庭料理集
||| 復古米の地酒集
||| 協会会員の紹介
||| 講演とシンポジウム
||| 食育・料理部会
||| 食談会部会
||| 地産部会
||| 酒類部会
||| リレーメッセージ
||| リンク集
||| イベント&お知らせ
||| 問い合わせ(会員申込)
||| Facebook
アルバム
当会について
モバイルサイト
お問合せ
HOME
>
||| スローフードについて
月山のブナハリ茸(ぶなかのか)の煮付け
山形県の森林は、約7割が天然林です。
そのうちの1/3がブナ林で日本一の面積(約15万ha)を誇ります。
そのブナの樹によって育つ
ブナハリ茸(ぶなかのか)は肉厚で豊かな強い香りが特徴です。
2009.10.13:スローフード山形/広報委員会:[
||| スローフードについて
]
copyright (C)
sfy
powered by
samidare
スローフード山形(コミュニティ)
ヤマガタンver9
ごちネット
ツイート
月山では「ぶなかのか」という名前で・・・
キノコの裏側が針みたいに見えるので
ぶなはり茸といわれますが
月山では「ぶなかのか」という名前で親しまれています。
2009.10.13:[
編集
/
削除
]
<< 次の記事
前の記事 >>
月山では「ぶなかのか」という名前で・・・
ぶなはり茸といわれますが
月山では「ぶなかのか」という名前で親しまれています。